更新日:2022-01-04 06:00
投稿日:2022-01-04 06:00
東京・銀座のシンボルといえば…
じゃん! 銀座四丁目にある和光さんのショーウインドウ。いつもハイセンスで通り過ぎるたびにワクワクします。
2月23日までは白虎の「目」をモチーフにした2022年新春バージョンが展示されています。同HPによると、同ショーウィンドウは銀座を見守り続ける“目”であり、また、銀座を訪れる人々とアイコンタクトするものという役割を再認識する意味を込めて、こちらのモチーフにされたそう。
筆者が撮影したのは2021年末でして、白虎さんの目は閉じておりましたが、年明け以降は目を見開き、瞬きしたり、ウィンクしたりしているそう。シャレてる!
こういう信念があって美しい作品を見ると、テンションが上がりませんか? 心がちょびっと高揚しませんか? 2022年、銀座ではなくても街の中にある些細なモノ、コト、に気付き、幸せを感じられる瞬間を大事にしていきたいですね。
「コクハク」は本年も皆さまの心に寄り添い、〈読みたい、知りたい〉記事を公開してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
(編集O)
日めくりコクハク 新着一覧
もはや説明がいらないほど有名かつ人気の「ペリカン」(東京・田原町)の食パン。
HPのトップ画面には、「毎日食べられ...
静かに愛を育み、絶賛おうちを建設中。
「わたし、壁の色はブラウンがいいわ」
「そうだね、君の好きにするといい...
眼精疲労には「ほぐれる温蒸気」がオススメ!
ずっしりとしたあずきの重さが、じんわり心地いい。
スマホにテレワ...
希望しかない? 絶望しかない?
両方入り混じりかもしれない
でも、幸福を信じていたい
いいよね?
...

桜より梅が好きです。
ちょっとぼってりした厚みのある花びらがなんかエロい。
春はもうすぐ。
(編集K)...
アングル等、ちょっとイケてないのですが……
アサヒビールグループさまの本社でハートのイルミネーションが点灯していま...
ショーツ型ナプキンをいろいろと試してみた結果、これはめちゃくちゃ良品でした!
“マシュマロのような肌ざわり”とあり...
夕暮れ時に感じる幸せ
またいつか遠出したいな
きょうも一日、おつかれさまです

「しあわせは 変わらない ともだちがいること」って書いてある。
ほんと、それ。
故郷の幼なじみを思い出してち...
魚介類で2番目に好きなのがイカ(ちなみにいちばんはアジ。安上がりなオンナです)。
今宵は特売だったヤリイカの身...
目じりが下がるぐらい(?)、樹液のつららが大好物のシマエナガちゃん。
愛おしい。きゅん。
ふるさと納税の返礼品(北海道訓子府町)。
じゃがいも10kgと玉ねぎ10kgをGetしました!
なにかと毎日...
友人の畑で収穫のお手伝い。
土いじりっていいよね。心が穏やかになります。
瑞々しい、ぴちぴちのお野菜をたくさ...
菅田将暉くんと有村架純ちゃんの恋愛映画「花束みたいな恋をした」を見ました。
CMを見ると最終的には別れるんだろ...