「芸能人二世」サバイバル! 生き残るための“最大武器”は?

コクハク編集部
更新日:2022-04-15 06:00
投稿日:2022-04-15 06:00

中山秀征長男、斉藤由貴長女も参戦!

 この春も芸能界は二世が注目を集めるようでーー。タレントの中山秀征(54)の長男・中山翔貴(23)は4月8日スタートのテレビ東京系ドラマ24「しろめし修行僧」(毎週金曜深夜0時12分~)で俳優デビューを果たした。主人公でお笑いトリオ・ハナコの岡部大(32)が演じる米田(こめだ)たくあんの弟役で、全国行脚修行をしながら、各地のご飯のお供と出会うという役柄だ。

 女優の斉藤由貴(55)の長女・水嶋凜(22)も今春、女優として本格デビュー。NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」に出演するほか、今秋上演のミュージカル「シンデレラストーリー」に主演することが決定している。

 ともに地上波などでの華々しいデビューとなるが、二世タレントは毎年のように登場するだけあって、“二世枠”の中での生き残り競争は激しい。

「生き残る二世」の法則は?

 たとえば、俳優の水谷豊(69)と元キャンディーズのメンバー伊藤蘭(67)の一人娘・趣里(31)や俳優の石橋凌(65)と女優の原田美枝子(63)の次女・石橋静河(27)は、演技派女優として確立し、引っ張りだこに。演歌歌手の森進一(73)と元歌手の森昌子さん(63)の長男・Taka(34)は、ロックバンド「ONE OK ROCK」のボーカリストで、国内外で活躍する。

 一方、薬物使用や暴力などの不祥事で消える二世もいるし、いつの間にか“あの人はいま”となるケースも多い。「生き残る二世」に法則はあるのか。芸能リポーターの川内天子氏はこう言う。

二世も入れ替わりのサイクルが早い

「今は二世も入れ替わりのサイクルが早く、勝ち残るのに必死です。七光りや十四光りは十分利用すべきで、プラスして覚えてもらえる特徴が必要になります。声に特徴があったり、主演を狙うのではなく名脇役のような唯一無二の演技力があったり、そういうタイプの俳優やミュージシャンが生き残っています」

 逆にモデル業やバラエティータレントは、ポッと出の現場として親の知名度もある分、デビューはしやすい。だが、チャンスが少ないという。

「モデルは努力だけでは身につかない無言の表現力やオーラが必要ですし、バラエティーはトークの引き出しや切り返し力がモノをいう。ライバルも多いので、話題性で2~3回は出られても爪痕を残さなければ容赦なく切られてしまいます。演技や音楽はコツコツ努力を重ねてチャンスを掴むケースも多いですが、モデルやマルチタレントは相当な素質がないと厳しいですね」(前出の川内天子氏)

親の面影が強いのも重要なポイント

 どことなく親に似ていることも重要らしい。ちなみに川内氏が選ぶ二世の注目株は、ミスチル桜井和寿(52)と元タレントの吉野美佳さん(50)の長男・Kaito(21)と、俳優の村上淳(48)と歌手のUA(50)の長男・村上虹郎(25)、俳優の浅野忠信(48)と歌手のCHARA(54)の長男・佐藤緋美(22)だ。

「Kaitoさんは父親と同じミュージシャンとして、村上虹郎さんは俳優、佐藤緋美さんはモデル・俳優としてデビューしています。共通して、父母の面影が強く、知らない視聴や読者も『どこかで見たことある』と感じるルックスで親近感が得られやすい。これは、七光り、十四光りとしてトクしている点。さらに、Kaitoさんは芸能人の子どもとして育ったとは思えない透明感があり、村上さんは同世代でもトップクラスの演技力、佐藤さんは声がいいのが特徴です」

 そういえば、木村拓哉(49)と工藤静香(51)の2人の愛娘、長女・Cocomi(20)と次女・Kōki,(19)もこれらの条件にガッツリ当てはまる。さて、中山翔貴は父親と別のジャンルを開拓し、水嶋凜は個性派女優の母親と同じ道を目指すが、どう出るか。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


鈴木拡樹「40歳ってもっと貫禄のある年齢だと思ってた」30代からの変化と“大人”として目指すもの
 舞台『刀剣乱舞』シリーズの三日月宗近役などで知られる鈴木拡樹さんが、『髑髏城の七人 Season月≪下弦の月≫』以来、...
望月ふみ 2025-05-20 06:00 エンタメ
【37万再生】Snow Man、4人のわちゃわちゃが可愛い!「マリオカート ワールド」CM動画は必見です♡
 6月5日に発売される「Nintendo Switch2」と専用ソフト『マリオカート ワールド』。そのCMが5月15日に...
「あんぱん」“柳井嵩子”事件、ドロドロ展開を期待してごめん。黒井先生の凛とした姿は見事でした
 卒業が近づいてきたある日、のぶ(今田美桜)は黒井(瀧内公美)から手紙の差出人『柳井嵩子』が偽名なのではと指摘される。関...
桧山珠美 2025-05-17 06:00 エンタメ
恋は「狩られる前に、狩れ!」ファーストサマーウイカ、トキめいた芸能人と“推し活”も告白
 作家・朱川湊人さんの直木賞受賞作から生まれた物語を映像化した、ヒューマンドラマ映画『花まんま』が公開中です。 鈴...
望月ふみ 2025-05-21 16:14 エンタメ
嵐、解散の衝撃。大野くんの“ワイルド系”への変貌に「アイドルへは戻らない」という決意を見た
 ゴールデンウィーク最終日、嵐が来年の5月いっぱいで活動を終了するというニュースが舞い込み、日本中に激震が走りました。 ...
【5万いいね】瀬戸康史、“あのキャラ”との3ショットが話題「カワイイが大渋滞」「本当に36歳?」
 俳優として活躍する瀬戸康史さん。瀬戸さんやスタッフの公式SNSアカウントでは瀬戸さんとちいかわ・ハチワレの3ショットが...
リアル王子じゃん! 6代目バチェラー発表にザワめく。過去出演者も反応「ガチのハイスペイケメン」「自分と対比し天井を見つめる」
 皆さん、朗報です。待望の、『バチェラー・ジャパン』シーズン6が、 6月5日(木)20時よりPrime Videoにて独...
中村未来 2025-05-14 12:51 エンタメ
注目俳優・樋口幸平はプーさんのシールで“恋”を知った。告白したい風景はどこ?【NEXTブレイクイケメン】
 乃木坂46の五百城茉央さん主演で放送中のドラマ『MADDER その事件、ワタシが犯人です』(関西テレビ)。東大進学率N...
望月ふみ 2025-05-14 08:07 エンタメ
「あんぱん」メイコたちの“椰子の実”をどこかで聞いた…ヒロインの妹は歌う法則があるのか?
 のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)を仲直りさせようと、健太郎(高橋文哉)とメイコ(原菜乃華)は千尋(中沢元紀)と共に2人...
桧山珠美 2025-05-13 16:11 エンタメ
吉本退所でも…令和ロマンくるまの謝罪は“最適解”だった。批判される「松本人志の復帰」との対比で見えたもの
 令和ロマン・高比良くるま(30)が吉本興業との契約終了を発表した。オンラインカジノ疑惑が持ち上がった際にくるまが事前に...
帽子田 2025-05-13 12:00 エンタメ
「あんぱん」蘭子らの一夜を想像して興奮が…のぶと嵩の恋はいつ始まる?
 のぶ(今田美桜)の発案で、女子師範学校の生徒たちは慰問袋を作ることに。休日には献金を呼びかけるなど、意欲的に取り組む生...
桧山珠美 2025-05-10 06:00 エンタメ
万博記念! 岡田准一、ツダケン…大阪出身の“キラリと輝く”イケメンたちを見よ
「大阪・関西万博」が始まって早や3週間。最初はさほどでもなかったのですが、ニュースなどで盛り上がっているのを見ていると、...
「あんぱん」健ちゃん=高橋文哉が“変な髪型”だった謎が解けた。ヤムおんちゃんの過去も気になる…
 ある日、嵩(北村匠海)は銀座のパン屋で草吉(阿部サダヲ)らしき人が写る写真を見つける。朝田家では、豪(細田佳央太)の壮...
桧山珠美 2025-05-07 17:00 エンタメ
「アンパンマン」から山ちゃん降臨! あの挨拶が聞けたのは“子どもの日”のサプライズですか?
 東京高等芸術学校に入学した嵩(北村匠海)は、受験の際に出会った健太郎(高橋文哉)と再会する。担任の座間(山寺宏一)から...
桧山珠美 2025-05-05 12:06 エンタメ
「あんぱん」一瞬のヤムおんちゃんに嵩は気づいたか? 寛の名言が“友蔵の俳句”並みに楽しみな件
 東京高等芸術学校合格発表の日。嵩(北村匠海)は結果を見る勇気が出ず、ひとり座っていた。そこに寛(竹野内豊)が現れる。嵩...
桧山珠美 2025-05-03 16:00 エンタメ
田中圭の不倫疑惑にちょっと待った!「令和の価値観」で永野芽郁との騒動を見てみると…
「週刊文春」のスクープで永野芽郁との不倫疑惑が報じられた妻子持ちの田中圭。  恋愛コラムニストであり、恋愛カウンセ...
堺屋大地 2025-05-07 12:45 エンタメ