更新日:2022-05-23 06:00
投稿日:2022-05-23 06:00
時代の変化に伴い、変わっていく流行語。ほんの少し気を抜いただけで“化石認定”されてしまうくらい「古い!」と思う(思われてしまう)言葉もありますよね。
今回はそんな「使ったら恥ずかしい恋愛死語」を、ご紹介します。中には「もう死語なの!?」と、ショックを受ける人もいるかも……。そんな時は楽しい思い出と共に、そっと胸の中にしまってくださいね。
今回はそんな「使ったら恥ずかしい恋愛死語」を、ご紹介します。中には「もう死語なの!?」と、ショックを受ける人もいるかも……。そんな時は楽しい思い出と共に、そっと胸の中にしまってくださいね。
化石認定される…使ってたら恥ずかしい恋愛死語6選
それではさっそく、使っていたら恥ずかしい恋愛死語を見ていきましょう。
1. ペアルック
昭和によく使われていた「ペアルック」という言葉。カップルで同じ柄や色の服を着ることを指しますが、現代では死語認定されているようです。世代の人は、少し切ない気持ちになってしまいますね。
ちなみに、ペアルックを現代風に言うと「リンクコーデ」や「ニコイチコーデ」と、言うそうですよ。また、さらに上級編として、色や素材を統一させて同じ雰囲気にする「シミラールック」という言葉も流行っているようです。
2. アベック
バブル期に流行った言葉の一つ、「アベック」も現在は死語になっています。
現代人は、「カップル」と言うのが主流。結構古い言葉なので「アベック」と言った時点で、年齢がバレてしまうかもしれませんね。
ちなみに、アベックはフランス語が語源、カップルは英語が語源だそう。思わず使ってしまった日には、「フランス語で言っちゃった!」でごまかせるかも!?
3. 恋バナ
「恋バナ」とは、恋愛に関する話をすること。昭和生まれの人は女友達をご飯に誘う時などに、「恋バナしよう!」と言っていた人も多いのではないでしょうか。
でも、これ、もう死語に近いのだそう。
今の言い方なら「ガールズトーク」が、一般的。これからは同年代の女友達を誘う時、「ガールズトークしよ!」とドヤ顔で言ってみてくださいね。
4. アバンチュール
時代を感じる流行語に「アバンチュール」があります。アバンチュールは、危険な恋愛や、恋の火遊びなどに対して使われる言葉。これも、完全に死語になっています。
ちなみに現代では、アバンチュールに近い言葉として「ワンナイトラブ」を使う人が多いようです。つい口が滑ってしまった日には昭和の化石認定をされてしまうので、気をつけましょう!
ラブ 新着一覧
好きな人や彼氏に渡すバレンタインデーのプレゼントには気合いが入りますよね。その分、ホワイトデーのお返しに期待している人...
世の中のカップルすべてが告白をされてOKをして…という流れではじまるわけではありません。
なかには、お互いに「...
「冷酷と激情のあいだvol.236〜女性編〜」では、友人の紹介で知り合った恋人とわずか交際半年でレス状態に悩む絢子さん(...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「友人に彼氏を紹介されると、その彼氏を奪いたくなる…」と、人の彼氏が欲しくなってしまう女性は一定数いるようですが、今回は...
悦子さん(48歳婚活セミナー講師/既婚子供アリ)は「リッチな成功者の男性」「承認欲求高めのハイスぺ男性」としか不倫をし...
「旅行するようになったらモテるようになった!」という女性が続出しています。
旅をするとなぜモテるのか? 旅先でモ...
いつの時代も「結婚」は男女ともに気になるテーマ。人生における大きなライフイベントの1つでしょう。世間では結婚に夢を抱い...
今回ご紹介するのは“自由すぎる夫婦”の実態です。「こんな夫婦実在するんだ⁉」と驚く関係性ばかりですが、自由がゆえにうま...
好きだと思っていた相手と両思いになった瞬間に冷めてしまったり、相手の些細な言動で冷めてしまったりする“蛙化現象”。いっ...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
夫、あるいは結婚を考えている彼氏から突然「主夫になりたい」と言われたら、あなたはどうするでしょうか? 「なにを言ってる...
キレポイントがわからなかったり、モラハラやマザコンだったりする危険な「地雷男」とは、できればお付き合いしたくないですよ...
「冷酷と激情のあいだvol.235〜女性編〜」では、3年間の不倫の末に離婚が成立したものの再婚へといたらないお相手・コウ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
悦子さん(仮名・48歳婚活セミナー講師/既婚子供アリ)は「リッチな成功者の男性」「承認欲求高めのハイスぺ男性」としか不...