更新日:2022-06-19 06:00
投稿日:2022-06-19 06:00
2. さりげなく催促
こちらの女性は、お父さんからの父の日の催促LINEに笑ってしまったそう! 父の日が近づいてきたある日、いつもはほとんどLINEのやりとりをしないお父さんから「元気にしてるか? 食べ物を送ろうか?」と、珍しくLINEが来ました。
最初は普通に「大丈夫だよ」と答えたそうですが、続けて「そういえば、この間の花の日の花、ありがとうな! お母さん喜んでたぞ!」と届いたそうです。
母の日にかこつけて、父の日を思い出させようとしているのがバレバレですよね(笑)。
それでもとぼけて、「よかった!」とあっさり返信をすると、「娘からの贈り物は嬉しいよな!」と、これまた必死!
回りくどいものの、娘にどうしても父の日を思い出してほしい、おちゃめなお父さんでした。
3. ダイレクトに催促
こちらは、ちょっとウザいお父さんからの父の日催促LINE! 父の日の夜、「今日は何も送られてこなかったな…。母の日ばっかりでお父さんさみしいな」と、ダイレクトに不満気なメッセージが届いたそうです。完全にすねてしまっていますね。
でも娘は実は、きちんとプレゼントを手配していました。間に合わなくて、到着日が翌日になった事情を伝えると、一気にご機嫌に……。
「やっぱり俺の娘だな! 明日を楽しみにしてるよ! おやすみ!」とルンルン状態のお父さん。わかりやすくて可愛らしいですね。
お父さんからの父の日の催促LINEには優しく対応してあげて
父親にとって娘は、本当に特別に可愛い存在だと思います。だからこそ、実は数週間も前から、お父さんは父の日を楽しみにしているのかもしれません。
ぜひ、今年の父の日も、日頃の感謝の気持ちを伝えてあげてくださいね!
ライフスタイル 新着一覧
綾乃は千代田区の高級マンションから武蔵小杉へ2年前に引っ越して来た。以前の土地では、富裕層中心のママ関係に居づらさをお...
リビングの大きなガラス窓の向こうには、大樹のようなマンションがいくつもそびえている。
その景色はまるで都会の森...
子どもを介した友達“ママ友”。それぞれ性格が違うので、合う合わないがあるのは当然です。でも裏で悪口や愚痴を言っていると...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
芸能界ではシニアの恋愛・結婚が話題になっている。8月27日配信の文春オンラインはシンガーソングライターの長渕剛(68)...
夏は“大掃除向き”の季節だと思っています。冬のように水が冷たすぎないので、特に水回りの掃除は今がチャンス。
気...
2025年4月にスタートした大阪万博も、残すところあと僅か。今回の万博は、何かと大行列ができることで話題になっていまし...
結婚式や祝賀会などの引き出物で、「正直いらない」と思ってしまったものはありますか? 折角の品物だと分かっていても、いら...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
今年もシビれるくらい暑い夏でございました。
最高温度は毎日のように体温超え。心配していたのは作物の生育。備蓄米...
あなたの職場に、親が会社の中心人物である「2世社員」はいますか? コネ入社ゆえに対応が厄介だったり、逆に出先では信頼さ...
息子が結婚をすれば、息子の妻(いわゆる「お嫁さん」)も家族の一員。だけど、“家族”だからこそ生まれる“摩擦”や“モヤモ...
「この子、社長のお気に入りだから」
そういう一言を、私は何度となく耳にしてきた。現場に漂う空気は一瞬で変わる。誰...
2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
学校などに対し、自己中心的な要求をしたり理不尽に怒鳴り込みに行ったりするモンスターペアレント。そんな保護者に悩み、現場...