更新日:2022-07-05 06:00
投稿日:2022-07-05 06:00
コロナ禍ではじまったマスク生活。女性にとっての一番の悩みは、メイクの汚れが付いてしまうことではないでしょうか。マスクを変える頻度は人によってさまざまですが、世間の人はどのくらいの頻度で交換しているのでしょうか?
今回は最適なマスクの交換頻度や、メイクで汚れない対策方法までをご紹介します。
今回は最適なマスクの交換頻度や、メイクで汚れない対策方法までをご紹介します。
メイクが付いたマスクを変える頻度は?
まずは、メイクが付いたマスクをどのくらいの頻度で交換するべきなのか、まずはチェックしていきましょう。
1. マスクは少なくとも「1日1枚程度」の交換が理想
市販されている不織布マスクの注意書きには、「1日1枚の使用を推奨します」と記載されています。また、同じく厚生労働省も「1日1枚程度の交換」を推奨しているため、ウイルス予防や衛生的な観点から考えると、少なくとも「1日1枚のマスク交換」が望ましいといえるでしょう。
2. 「予備マスク」を持っている女性も多い
1日1枚程度の交換が推奨されているマスクですが、女性の場合は、マスクにメイクが付いてしまうという問題がありますよね。特に、飲食店などでマスクを外した時、チークからリップまでマスクにうつっていて恥ずかしい思いをすることも……。
そのため、交換用の予備のマスクを持ち歩き、汚れていたら取り替えるという人も多いようです。ただ、節約面を考えると1日に2回以上交換する人は少ないかもしれませんね。
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?
時短美容家の並木まきが...
最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。
実...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
炎天下でもドロドロ顔面を回避したい40代にとってファンデーション選びは死活問題。最近では比較的安価なツヤ肌ファンデーシ...
「あと15分で家を出なくちゃいけないのに、まだメイクできてない! 手抜き感は出さずにパパッと終わらせたい!」「出勤しなき...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...