更新日:2022-07-30 06:00
投稿日:2022-07-30 06:00
40代を目前に控えて、こっぱずかしい……という気持ちを抱くと同時に、「つつましい結婚式でもやりたい」「一生の思い出になる結婚式がしたい」と思っている女性は少なくないですよね。
しかし、彼から「結婚式はやりたくない」と言われたらあなたはどうしますか? 今回は結婚式をやりたがらない男性の本音、そして対処法をご紹介します。
しかし、彼から「結婚式はやりたくない」と言われたらあなたはどうしますか? 今回は結婚式をやりたがらない男性の本音、そして対処法をご紹介します。
一体なぜ? 「結婚式はやりたくない」と語る男性の本音4選
「結婚式はやりたくない」と語る男性には、やりたくない理由が必ず存在します。まずは男性の本音を理解しておきましょう。
1. 目立つのが嫌い
元々目立つのが嫌いな男性は、自分たちの年齢云々は関係なく、結婚式をやりたがらない傾向にあります。親戚や友達など、いくら知っている人とはいえ、注目を浴びる結婚式はしたくないようです。
自身が新郎になれば挨拶などもしなければいけないため、緊張しやすい男性もやりたがらないでしょう。
2. 他にお金をかけたい
結婚式は一生の思い出になります。ただ、男性は女性よりも結婚式に夢や憧れを抱いていないため「他にお金をかけたい」と思ってしまうようです。
「結婚式は女性のためにある」と言う人もいますが、その多くは男性の意見かもしれませんね。
3. 準備が面倒くさい
結婚式をする場合、なにかと準備する必要がありますよね。誰を招待するか、BGMはどうするか、どういった流れにするかなど、何ヶ月もかけて打ち合わせしなければいけません。
それを「面倒くさい」と感じる男性は結婚式をやりたがりません。かといって、女性にすべて任せるのは抵抗を感じるため、はじめから「やりたくない」と言うのでしょう。
4. 周りに迷惑をかけたくない
「結婚式をしたら周りに迷惑をかける」と考える男性も少なくありません。自分たちの結婚式に合わせてスケジュールを調整してもらったり、式場に足を運んでもらったりしなければいけないため、気を使うタイプの男性は結婚式をやりたがらないようです。親御さんが遠方在住でお年を召していたらなおさらです。
ラブ 新着一覧
ネットで情報を検索すると「LINEのモテテク」としていろいろな技が紹介されていますよね。でも、男性たちに本音を聞いたと...
「セクシー」というと、男性の心を射止める魅力的な女性をイメージする人は多いでしょう。同様に、セクシーな男性も女性の心を虜...
長年連れ添ってきた夫婦でも、些細な出来事がきっかけで「熟年離婚」に至ってしまうケースがあるようです。そこで今回は、熟年...
「彼のSNSが気になって毎日チェックしてしまう」という、ひそかな悩みを抱えている女性は少なくありません。そして彼がSNS...
毎日のように、友達のSNSをチェックしている人は多いでしょう。そんな人の中には女友達の“匂わせ”に気づき、ついイライラ...
「片思い」というとどこか切ないイメージがありますが、好きな人がいるのはとても幸せなこと。片思いの時しか経験できないことも...
涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...
皆さんにとって、“ダメ男”ってどんな印象ですか? 人によって「ダメだな」と思うポイントは異なりますが、私が思うに「自分...
男性からアプローチされたら、たとえ興味のない相手であっても悪い気はしないもの。でも、それは下心があってのアプローチかも...
彼氏が飲み会に行くたびに不安を感じる女性は多いようです。彼氏が帰宅するまで、気が気ではなくて眠れなくてつらいという声も...
せっかく付き合うなら、「付き合ってよかった」と思われる彼女になりたいですよね♡ 実はそんなふうに思われる彼女たちは、無...
格別に美人というわけでもないのに、なぜかモテる女性っていませんか。そんな女性は気遣い上手な女性なのかもしれません。外見...
恋愛中、好きな人に無視されるようになった経験はありますか?「何か嫌われることした?」「脈なしなのかな……」と、マイナス...
「恋愛には駆け引きが有効」と思っている女性は多いでしょう。でも、実際には駆け引きをしたことが逆効果となり、嫌われてしまう...
「本当の恋がしたい!」と思うことはありませんか? 年齢を重ねていくごとに恋愛経験が増えているとしても、いつも相手に合わせ...
男性に甘い言葉を囁かれると、多くの女性は疑いながらも嬉しい気持ちになりますよね。でも、果たしてそれは本音なのでしょうか...