更新日:2022-07-23 06:00
投稿日:2022-07-23 06:00
山梨県のすいかの生産量は全国で最下位の47位。その山梨県北杜市で、ひとりこだわりのすいかを作る男がいる。寿風土(ことぶきふうど)ファームの小林栄一さん(56)である。小林さんは「すいかばか」としてすいか好きには知られた存在だ。
本格的な夏、立派に育ったすいか
梅雨が明け、山梨・白州にも本格的な夏が訪れた。7月半ばの畑は蔓(つる)が伸び、一面に生い茂る緑の中に立派に育ったすいかが見え隠れしている。
午前5時。山の端から日が差してくると、冷たかった空気が一気に温まる。芳醇な朝露に濡れるすいかの水滴に、朝日があたりキラキラと輝いている。
膝上まで草に埋もれ頭を低くし、食べ頃のすいかをもくもくと探す小林さんのあごから汗が滴り落ちる。すいかばかが待ち続けた初売りの日が来た。
職人技のすいかリレー
すいか柄のパラソル。すいか柄の暖簾、すいかばかののぼりが風にはためく。コロナ対策の為、試食スペースと販売スペースは離して設置されている。
販売スペースの大きな台はすいかが並ぶのを待っている。朝採りを売るのが信条で、まずはすいかの収穫から一日が始まる。
伸び放題の蔓と実を踏まないように足をつく場所を探しながら、1玉ずつコツコツとたたいて音を聞きながら食べ頃の実を選び摘んでいく。
水拭き空拭きでツヤッツヤ
無理な姿勢は腰に相当な負担がかかるだろう。草の中から抱え上げられたすいかは、振り向きざまに2畝程先の奥さんに向けて放り投げる。そうして集められたすいかが販売台の上に1玉ずつ宝物のように水拭き空拭きで艶々に磨き上げられ、開店準備完了である。
ライフスタイル 新着一覧
12月の足音が聞こえ始めると、クリスマスとお正月商材の準備でお花屋さんは大爆発! 猫店長「さぶ」率いるわが愛すべき...
「菊池風磨構文」とは、Sexy Zoneから改名したtimelesz”が新メンバーを募集するオーディションで生まれた構文...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
今回は、信用できない言葉を特集! コミュニケーションにおいて本音と建前を使い分けるのは大切ですが、ここで紹介する言葉は...
友達とLINEしているときに「私、年取ったな…」と感じた経験はありませんか? 今回は、そんな“老化を実感したLINE”...
SNS時代の現代では、大半の人が暇な時間をスマホいじりに費やしていますよね。そのせいか、夜にスマホをダラダラといじり続...
親のことばに従って大学進学をあきらめ、大手銀行に就職して恋愛結婚した千佐子。しかし、夫の親族から田舎者扱いされ、夫婦で...
一滴の血を見ることもなく、遺産目当てに10人もの男性の命を奪って、疑われもしなかった後妻業の女・筧千佐子。逮捕時、千佐...
「いつまでも可愛い女性でいたい」「男性から大切にされたい」――誰もが思うことだろう。ところが、男性を狙って凶行におよんだ...
LINEをしていて、返信がスタンプばかりの女にイライラしたことがある人は多いはず。
イライラするばかりでなく、...
みなさんは二日酔いになったこと、どのくらいあるでしょうか? 若い時は「二度とお酒は飲まない」と誓うくらいの二日酔いに週...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
レズビアンバー。名前は聞いたことがあっても、足を踏み入れたことがある人は、少ないのではないでしょうか。
店内ではど...