更新日:2022-08-05 16:02
投稿日:2022-07-26 06:00
未婚なのに妊娠してしまった
なかなか実家に帰れない日々を過ごしていましたが、ひでまるとは相変わらずデートを重ねる日々。
「実家に帰れなくても、私には支えてくれるひでまるがいるから大丈夫」
父と腹を割って話す勇気もなく、実家に帰れなくなった寂しさを紛らわせながら、子どもたちと暮らしていました。しかし、平穏な日々はアッサリと崩れ落ち、予想外の出来事が起こります。
数カ月後に、まさかの妊娠が発覚!
もちろん気を付けてはいましたが、これもまた運命なのかもしれません。私はこの妊娠を素直に喜びましたが、ひでまるは事実を受け入れ難いようでした。それからは「産むか産まないか」の話し合いを何度も繰り返すことに。
認知は難しいかも…それでも産みたい
「責任を持てない。再婚は怖い」
ひでまるは頑なに出産・再婚について否定的でした。たしかに再婚するつもりで付き合ってはいませんでしたが、お腹に新しい命が宿っていると考えると、とてもじゃないですが堕胎の選択はできません。
「でも実際問題、未婚のシングルマザーとしてやっていけるのか?」
未婚のシングルマザーの場合、子の父親が「認知」するかどうかで養育費の有無が決まります。認知をすることで戸籍に父親の名前が載り、法的に親子として認められるのです。すると、子を扶養する義務が発生し、養育費を支払わなければなりません。
ひでまるは認知もしてくれないかもしれない……。
そうなると、今利用しているシングルマザーの助成をフル活用して生活する必要があります。仕事も産休や育休を使えばなんとかなるので、出産自体はできそうです。しかし、その後子どもを育てていくには膨大なお金がかかるでしょう。
お金はない、でもこの命を失いたくはない……!
ラブ 新着一覧
夫におつかいを頼んだら、とんでもない物を買ってきて驚いた経験のある妻は多いようです。
思わず「一体どうしてこうなっ...
俳優・川﨑麻世さん(61)が15日放送の「踊る!さんま御殿!!3時間スペシャル」(日本テレビ系)で再婚を電撃発表し話題...
人それぞれ“浮気”の定義は異なるもの。中には「ベッドインしていなければ浮気じゃない!」と考える人もいます。どこからが浮...
【『はじまらない結婚』あらすじ】
「夫さん、浮気してますよ」。結婚式当日に新婦・陽(よう)が目にしたのは、バスローブ...
【『はじまらない結婚』あらすじ】
「夫さん、浮気してますよ」。結婚式当日に新婦・陽(よう)が目にしたのは、バスローブ...
【『はじまらない結婚』あらすじ】
「夫さん、浮気してますよ」。結婚式当日に新婦・陽(よう)が目にしたのは、バスローブ...
「冷酷と激情のあいだvol.218〜女性編〜」では、再婚相手である夫・ヒデキさん(40歳・仮名)との結婚生活に経済的な不...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「男は浮気する生き物」といわれますが、浮気するかしないかは彼女次第かもしれません。
今回は、一途な男性に彼女とのLI...
いけない恋愛だと分かっていながらも不倫に足を踏み入れてしまう男女。そもそもの出会いやきっかけはなんなのでしょうか? 不...
この投稿をInstagramで見る Gパンパンダ 一平(@gpanpanda...
不倫相手との逢瀬は、女としての悦楽を存分に味わわせてくれる。背徳感や切なさは、時に婚外恋愛の醍醐味ともいえるかもしれな...
どんなに性格が良くて価値観が一致している夫でも、ときに気になってしまうのがダサいファッション…。とはいえ、なかなか本人...
「源氏物語」の作者である紫式部を描いたNHK大河ドラマ『光る君へ』が話題です。
光源氏は何人もの年上女性との恋愛...
「男女の友情もある」「ただの友達ならいいんじゃない?」と楽観的に捉え、女友達と遊ぶ旦那を許している奥様もいるでしょう。
...
リベラルとは、自由主義思想を指す言葉。そして今、自由恋愛主義の「リベラル男子」がやばいと話題になっているとか…。この記...