更新日:2022-08-16 06:00
投稿日:2022-08-16 06:00
連れ子との関係性、家族になると決めたきっかけ
再婚当時、tumugiには連れ子が2人(長女6歳、長男4歳)いましたが、お付き合いする前からよく一緒に遊んでいましたし、すぐに馴染むことができました。
もともと私も子を持つ父親であったため、子供の扱いに慣れていたことや、何より子供2人が人懐っこく、積極的にコミュニケーションを取ってくれたことが大きかったと思います。
ただし、「再婚して自分の子供として育てていく」という決断をするにあたっては非常に思い悩みました。
葛藤の末、出した答えは
親になる、ということは当然ですが、非常に大きな責任が伴いますし、一人の生活が楽だったこともあります。
今まで近所の気のいいお兄ちゃんだったのが、突然パパになって生活についてあれやこれや言い出すのですから、子供にとっても大きな変化です。
親としての責任を果たせるか、子供たちに真心を持って接することができるか、その葛藤に大いに悩み苦しみました。
そんな私の背中を押してくれたのは、やはりtumugiのお腹にできた新しい生命の存在です。tumugiの両親が再婚に反対だったため、妊娠については細心の注意を払いつつ『いたして』おりましたが、「そんな中授かったということは運命以外の何物でもない」と感じ、子供たち含めて家族になることを決心したのでした。
ラブ 新着一覧
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

恋愛では「シチュエーション」って大切ですよね。告白シーンなんかも、どんなシチュエーションかによって成功率が変わってくる...
長くお付き合いをしているのに、彼がなかなか友達や家族に紹介してくれなかったら、なんだか不安になってしまいますよね。男性...
誕生日や記念日には、プレゼントで彼氏を喜ばせようと考える人が多いですよね。しかし彼の気持ちを汲み取ることができないと、...
不倫をしている女性って「絶対にバレない」という謎の自信がある人が多いようですが、些細なLINEのやりとりから夫に不倫の...
大好きな男性からキスをされると嬉しいもの。でも、場所や状況を考えずに何度もキスをされると、さすがに嫌気がさしてしまうこ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.102〜女性編〜」では、恋人のコウジさん(仮名・39歳)がなんでも自分に質問をしてからでなけ...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。男女の問題はさまざまですが、一番胸を痛めてしまうのは「浮気」かもしれません。...
今回は、女性の「無神経な彼氏に冷めたエピソード」をご紹介します。あなたも、付き合ったあとに「そんな人だったの……?」と...
「最近彼が冷たくなった」と感じる女性は必見! 今回は男性が「マジで萎えるからやめて」と思う、ガッカリ&冷める彼女の行動を...
大勢の参加男性の中から、たった1人の真実の愛する人を見つける恋愛リアリティー番組『バチェロレッテ2』が最終回を迎えまし...
女性からはモテているのに、なぜか同性の友達が少ない男性っていますよね……。でも、好きになった男性に同性の友達がいないと...
「最初は自分も遊びのつもりだったのに……」
「これ以上の関係を、望んじゃダメだとわかっているのに……」
カラダの関...
あなたは「あざとい女」と聞いてどのような女性をイメージしますか? あざとい女は男性を虜にしますが、同性からは嫌われる傾...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
