体重12キロ増の“自分サゲ”を定番ネタにしていた私の失言体験

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2022-08-26 06:00
投稿日:2022-08-26 06:00
 みなさんは友だちと話す時に、自分のことを下げて笑いをとっていませんか?
 私も多分に洩れず、それはもう多用していてある時から少し控えるようになりました。そして、当時の発言をずっと後悔しています。どろんぱでは、モジョ子が接客中ですが……。

「自分」より大きな主語を使うな!

 私は数年前に半年間で12キロの増量をしまして、今も体重が戻っていません……。原因は単純。お店でたらふくビールを飲んだ帰り道に、毎日のようにラーメンを食べていたからです!

 その上、汗をかくのが嫌い、料理するのはめんどくさい、いっぱい寝ないと動けない……といった“怠惰の極み”みたいな性格。毎日深夜にラーメンってだけでも危ないのに、これじゃあ太りにいっているようなもんです。

自分サゲが行き着く先は…

 そんな感じでしたから、友達と話す時も「ほんと私ってダメなやつでさーww」と自分をひたすらネタにしていました。しかし、ある時それがいきすぎてしまって、「デブは怠慢な生活が体型に出てるの。ちゃんとしてたら、こんな風にならないもんねー」と発言したのです。

 すると、アパレルブランドで働いている友達がぼそっとつぶやいたのは、「んー……でも病気で太っちゃった人とかもいるからねー」。

 自分が言ってしまった言葉が、人を傷つける瞬間でした。

 そのあと「そうだよね、ごめん。これはあくまで私の話で~」と取り繕ってもあとの祭り。友達は笑っていたけれど、私の胸には今でも後悔が残っています。

 もしもあの時、友達が病気で太っていたとしたら、私は言葉で友達を刺し殺すところだったかもしれません。

 自分をネタにするのが悪いとは思わないですが、その場合は対象を自分より外に広げないことが大事だと思います。

 よくいう主語をデカくしないってやつです。特に体型などのセンシティブな話題の場合は、「主語は自分になっているかどうか」をまめに気にするといいかもしれません。

 私の失敗が反面教師になれば嬉しいです。

登場人物紹介

モジョ子:自信がほしい主人公。自信のなさゆえに自分サゲをネタにするのが当然になっている。どろんぱでの仕事を通じて少しずつ成長してはいるものの、まだまだ先は遠そう。

コミ:モジョ子の先輩で、良き姉貴分。今でこそ強気なところが目立つが、新人の頃は自信がなく悩む毎日だった。モジョ子を見ていると自分と重なるところがあり、目をかけている。

ママ:どろんぱのママ。厳しくも優しい目で店の女の子を見守る。接客の内容なども実はちゃんと聞いており、適宜褒めたりアドバイスをする。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

ライフスタイル 新着一覧


やめてよかった4つの家事。自分の時間作りを優先、とことんサボってしまってOKの精神で
「家事をできるだけ減らしたい!」これは誰もが心の底から思っていること。仕事と家事だけに追われる毎日を過ごすなんて、まっぴ...
貴女はどれ? 2025年総合運を上げるアロマオイル、自然派の香りは運気を引き寄せる!【調香師が解説】
 明けましておめでとうございます。  新年を迎え、さまざまな運気を上げたいと思っている方も多いはず。恋愛運、金運、...
2025年、光に導かれ歩いてみる
 巳年は挑戦、変革、成長の年。  その光に導かれ、身近なことからはじめてみようか。
あけましておめでたま! 今年も“たまたま”でハッピーチャージ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】「コーヒー1杯も買えない!」キャッシュレス化に乗り切れない、現金派の叫び
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】これって誘拐ですよね!? 遊んでいたら詰められた恐ろしいご近所トラブル
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】日本の美徳すごい!便器に汚物箱…海外で体験した考えられないトイレ事情
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
【2024年人気記事】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】初の顔出し告白!1日最高40万円稼ぐ 格闘技好きギャラ飲み女子の私生活
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】昭和生まれの40女LINE、不適合にもほどがある?「おばさん構文」なのネ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。水回りは大事だ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
みなたま、ありがたま! 来年も素晴らしい“たまたま”に出逢えますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
無視したくせに個別LINEで取り繕われてもねえ。偽善者っぽさがプンプンにおう人たち
 良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
夫のスマホ依存が止まらない! あるある過ぎてマジ泣ける…改善方法は?
 ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...