高額初期投資でも損なし!? リピート続出のスーパートレニア

斑目茂美 開運花師
更新日:2022-09-21 06:00
投稿日:2022-09-21 06:00

スーパートレニアってなんですか?

 春から晩秋にかけての長期間、梅雨の長雨や夏の暑さに負けることなく、まるでスミレのような可愛らしい花を次々と咲かせるスーパートレニア。

 このお花を一度でも育ててしまうと、多少お値段お高めでも次の年からは必ずといっていいほどリピ買いしてしまうのが、スゴいところでございます。

 正式な名前は「スーパートレニア カタリーナ」といいます。そもそも「トレニア」という夏に咲くガーデニング商材の花苗がありますが、ナルホド、確かにお花はそっくり。ただし、従来のトレニアとの大きな違いはスーパーカタリーナの大きな魅力の一つ、「草姿」なのでございます。

まるで「美しく流れるリバー」

 スーパートレニア最大の魅力は、流れるように美しく伸びていく草姿。黄緑色の茎には絶妙なバランスで可愛らしい花がたくさん咲き、そのさまはまるで美しく流れるリバーです。

 スーパートレニアには3種類の花色、ピンク・ブルー・アイス(薄紫)があり、それぞれ、ピンクリバー・ブルーリバー・アイスリバーと名づけられています。育種した方の絶対的自信が伺えますね。

 プランターに植えれば、流れる美しい滝のように枝が垂れ、花壇に植えれば、一株でも60~80cm四方へと広がります。旺盛な生命力は、あたり一面、グランドカバーとして雑草が生えるのを防いでくれるのでございます。

 生育技術も大して必要とせず、梅雨の長雨に負けるどころかますます成長。夏の暑さもどこ吹く風。直射日光にも負けず太陽の光を浴びてさらにグングン! うっかり水をあげるのを忘れてシンナリしても、バケツでバシャーッとかければ、何事もなかったように大復活します。

 し・か・も! 秋には葉が薄っすらと紅葉しながら寒くなるまで咲いているーー。

 購入価格は若干躊躇する感じではありますが、手間も技術も必要無いのに、素晴らしい生育状態。むしろ絶対お買い得でござんした! と思わせてくれる、それがスーパートレニアのスゴイところでございます。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


いい加減、夫に卒業してほしいこと5選。妻たちの切実な叫びを聞いてくれ
 幼稚園や学校を卒業する我が子の姿に、頼もしさや達成感、そしてちょっと寂しさを感じている女性は多いのではないでしょうか。...
女性が営業職を続けるのは無理かもしれない…。がっつりフルで働いて痛感する“令和の働き方”とは?
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  今回は仕事の話。...
気を遣いすぎる人の特徴と疲れたときの対処法4つ。自分の心のケアと雑さも大事に
 必要以上に周りの人の顔色をうかがってしまったり、気を遣いすぎて八方美人になってしまったりして、ぐったりしてしまうという...
素敵な女性はいい香りがする!【調香師が解説】フェロモンジャッジで分かる“パワーアロマ”は何?
 年度末を迎えるこの時期は、生活をリセットして新たな気持ちでスタートしている人も多いのではないでしょうか。  今回...
高い所にマーキングするニャン! “たまたま”の二足歩行にドキッ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「保育園の洗礼」の乗り越え方5つ。しんどい働くママ、職場復帰したけど全然仕事に行けないよ~!
 本格的な春が近づき、「いよいよ育休を終えて職場復帰!」と気合いを入れる40代も多い時期ですよね。でも、復帰直後に襲って...
ホトケノザのカーペット
 一冬越した畑は紫色の染まっていた。  春の七草のひとつ「ホトケノザ」が一面に咲き誇り、ピリッと冷えた空気に春を告...
【女偏漢字探し】「暖」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
心が折れた無神経LINE3選 遅刻常習犯がデフォ主張「そろそろ慣れて」ってひどすぎん?
 一生懸命努力していたのに、小さなきっかけで心が折れた経験は誰しもあるはず。とくにLINEで軽やかに送られてくる空気を読...
“察してちゃん”LINEは今日もめんどい…「言わないと分からない?」不機嫌女王にどこまで付き合う?
 あなたの周りに“察してちゃん”はいませんか? 自分の思っていること、してほしいことを遠まわしに伝えて、相手にくみ取って...
千原せいじの溜飲下がる「ぶつかりおじさん」批判動画がバズり。体当たりする人の狙いと舐められない態度は?
 お笑いタレントの千原せいじ(55)が12日、自身のYouTubeチャンネルのショート動画を更新し、駅に出没する“ぶつか...
グルメ激戦区「名古屋めし」を堪能する7つのポイント。アラフォー女ライターが心に誓ったことは…
 YouTubeやガイドブック、名古屋に住んでいる方などから情報を集め、グルメ計画を立てて名古屋へ行きました!  ...
休み明けに別人に…春休みに大変身した4つの経験談&心構え
「春休み中に大変身したい!」「この休みの期間に垢抜けたい!」と、春休みに美容へのモチベーションを上げている女性は多いので...
子供の恋愛事情にどこまで口を出す? 5つの家族から学ぶビミョーなさじ加減
 イマドキのオマセな子供の恋愛事情は、親として気になるもの。つい「なんであの人がいいの?」「そんな人はやめなさい」なんて...
黒模様の絶妙な配置よ♡ デザインかのようなパターン美を誇る“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
東京都も国もおばさんたちをガン無視か? 更年期割引、お願いいたします
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...