更新日:2022-11-03 06:00
投稿日:2022-11-03 06:00
一生このままは嫌! どうすれば家族を優先してくれる?
一生家族より友達を優先されたら、あなたの寂しさや不満は増す一方ですよね。どうしたら夫は変わってくれるのでしょうか? 家族を優先させるための対処法をご紹介します。
1. 友達を家に招く
夫から友達への思いが強い場合は、友達を家に招いてみるのも一案。週末は夫の友達も巻き込んで、ホームパーティーやBBQなどの計画を立てるのはどうでしょう。夫も家族も楽しいひとときを過ごせそう。
2. お願いする形で伝える
夫のプライドが高い場合は「友達と家族どっちが大事なの?」と詰め寄ると、反発されるかもしれません。友達とゴルフなどの予定が入る前に、「次の休みは〇〇してくれると嬉しい」などと、お願いする形で気持ちを伝えるのがベターです。
3. 温かい雰囲気にする
家庭が冷え切っていると、夫も「友達といたい」と思うかも。妻としては「まずはそっちが友達優先をやめてよ!」と怒りたいシチュエーションですが、なるべく笑顔で、徐々に温かい雰囲気を作りましょう。
4. 家族といるメリットを作る
家族といると楽しい、家族といると疲れが吹き飛ぶなど、夫が家族と過ごす時間を好きになれれば、自然と友達優先が減るはず。
例えばゲームを楽しんだり、ゴルフの打ちっぱなしへ行ったり、夫がいつもは友達とすることを家族でやると効果が期待できそうです。
夫の意識改革には時間がかかる! ゆっくり焦らず対処しよう
友達優先の夫が家族を優先するようになるまでには時間がかかるでしょう。
「今すぐ変わって!」と迫っても、夫の反発や不満を強めてしまうだけ。家族の一員だと自覚するまで(いや、結婚したら自覚してほしいですけど……)、ゆっくり焦らずいきましょう。
ラブ 新着一覧
久々にいい感じの男性が現れた時、女性もエッチの予感が多少なりともするもの。
けれど、久しぶりすぎて、どんなふうにす...
2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
女性の収入を頼りに暮らす「ヒモ男」は、積極的にあまり彼氏にしたいタイプではありませんよね。でも、世の中にはヒモ男を好き...
【内藤みかのあたらしいのがお好き】
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にあり...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【解消されない夫婦のモヤモヤ】
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがと...
若い子だらけのInstagramよりも、X(Twitter)の方が30代・40代の恋活には向いています。趣味や時事ネタ...
多くの人から反感を買いやすい不倫問題ですが、実は既婚男性のほうから好意をほのめかしてくるケースが後を絶たないようです。...
「冷酷と激情のあいだvol.175〜女性編〜」では、副業のインフルエンサー活動に非協力的な恋人・コウジさん(40歳・仮名...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「気づくといつも2番目の女になってる…」と悩んでいる女性はいませんか?
もしかしたらあなたには、改善すべきポイ...
絶対結婚してみせる! と勇んで婚活アプリや結婚相談所に登録したはいいけれど、なかなか相手とマッチングできない女性が少な...
体を重ね合い愛を確かめ合っている中、男性の言動に「え…」と引いてしまった経験はありませんか? 今回はそんな“セックス中...
マイペースで個性的と言われるB型女性。自分の道を貫き通す性格がゆえに、彼氏に対してイライラする時が多い人も中にはいるよ...
男性からアプローチされた時、「これは本気なのか、それともヤリモクなのか、からかっているだけの脈なしなのか」迷う時ってあ...
あなたはこれまでに「彼が変態すぎて引いた」なんて経験があるでしょうか? いくら好きでも、いきすぎた変態っぷりは冷めてし...