更新日:2022-10-27 06:00
投稿日:2022-10-27 06:00
多趣味で好奇心旺盛のワタクシ、canちゃん。今回は「ハンドレタリング」をご紹介します。
お家でできて、気分転換にもってこいの趣味です。紙とペンがあればできちゃう手軽さがおすすめです♪
お家でできて、気分転換にもってこいの趣味です。紙とペンがあればできちゃう手軽さがおすすめです♪
ハンドレタリングにハマってみよう!
ペンなどの道具を用いて、デザインされた文字を書くのが「ハンドレタリング」です。
イラストなどと組み合わせて書かれることが多く、写真に載せる文字などに使えば「映え」が増します♪
1. まずは道具を揃えよう!
文房具屋さんで試し書きをしながら、じっくりとペンを選ぶ時間が楽しいです♪
ペン1本の値段は、100~300円ぐらいなので、お財布にもやさしい趣味ですよね。
太さやインクの出る量、描きやすさなど自分好みのペンを探します。お気に入りの1本を見つけた時の喜びは、まるで宝探しのようです。
紙を用意したら、いざ描いて行きましょう! 上手くなるコツは、ひたすら練習あるのみです。
何事もマネから入るのが上達の基本なので、参考になる書籍を購入しました(写真右)。
ペンで好きなモチーフをひたすらマネして書いていきます。没頭して時間がすぎるのも、あっという間です。
ライフスタイル 新着一覧
健康志向が高まる中、世間では自然派のママが増えているようです。マクロビ、ヴィーガンにはじまり、病気になっても薬を一切使...
旅先で急に我が家のカレーが食べたくなった瞬間。
郷愁をそそる、紅白ののぼり旗。
そして、そそられる、ち...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...
42歳未婚で突然、ステージ1B1期の子宮頸がん宣告。悪性度が高いとされる「子宮頸部腺がん」の疑いで、5年前に「広汎子宮...
2023-06-17 06:00 ライフスタイル
あぁ楽しい街だ。ビリケンさんも笑ってる。
だけど、さすがに実弾撃つ客はいないよね……?
そうとも言い切...
仕事で成功している人は、仕事のスキルだけでなく、目に見えない風水や運勢なども大切にしている場合が多いですよね。今回は、...
みなさんはメンタル不調が起きやすいシーズンや条件を、自分で把握できているでしょうか?
もしもイマイチよくわかってい...
何歳になっても、誕生日をお祝いされるのは嬉しいものですよね。でも、自分が友達の誕生日祝いをしようとした時、「何すると友...
一日の計は“朝ごはん”にあり――。今回は、ファミリーレストラン「ガスト」のモーニングに行ってきました。
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋が商売をさせていただいている地域にも、雨と仲良しにならなければならない季節になりま...
東京最大級の歓楽街・新宿では、昔から街を歩く男性に対し、女性が性交渉を含む売春を目的に声かけを行う「立ちんぼ」が存在し...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あなたの周りには、人の「プライベート」に関する質問をズバズバ聞いてくる人はいますか? 人には「パーソナルスペース」があ...
















