NHK大河は第1作目からイケメンパラダイスだった
NHKの大河ドラマって、昔からお父さんたちのものかと思っていました。テレビはほとんど見ないうちの父もゴルフと日曜8時の大河ドラマだけは欠かさず見ていましたから。
私も当時は父のお付き合いでしぶしぶ見ていたので、気付かなかったのですが、意外や意外、大河ドラマって、昔からイケメンの宝庫だったのですよ。
ちなみに、1963年、第1作「花の生涯」を見てみましょう(さすがの私もこれは知りませんが……)。幕末の大老・井伊直弼を主人公にした作品で、主人公は歌舞伎俳優の二代目尾上松緑。ほかにも佐田啓二や田村正和、岡田真澄、石坂浩二の名があります。
佐田啓二というのは、今期ドラマ「ザ・トラベルナース」(テレビ朝日系)でも大活躍の中井貴一のお父さまです。松竹映画を代表するイケメン俳優で、そのイケメンぶりは小津安二郎監督の作品や映画「君の名は」などで今も拝見することができます。
岡田真澄は日本人とデンマーク人のハーフイケメン。後年は、「とんねるずのみなさんのおかげです」や「めちゃイケ」などのバラエティにも出演し、お茶目な一面を見せてお茶の間を楽しませてくれましたが、若い頃は超ド級のハーフイケメンです。
田村正和、石坂浩二は言うに及ばず。このラインナップ、今、振り返るとなんと贅沢なことでしょうか。
大河の歴史は「日本のイケメン俳優史」
こんなふうに1作品ごとにイケメンを挙げていくともうキリがないので、またの機会に譲りますが、真田広之(「太平記」1991年)、緒形直人(「信長 KING OF ZIPANGU」1992年)、東山紀之(「琉球の風 DRAGON SPIRIT」1993年」、本木雅弘(「徳川慶喜」1998年)……そして滝沢秀明(2005年「義経」)、福山雅治(「龍馬伝」2010年)、岡田准一(「軍師官兵衛」2014年)、長谷川博己(「麒麟がくる」2020年)、吉沢亮(「青天を衝け」2021年)と名前を見るだけでワクワクする錚々たるイケメン俳優たちが、「大河ドラマ」を彩ってきたのです。
昨今、特に吉沢亮が主演した際には「イケメン大河」などと揶揄気味に語られましたが、大河の歴史はそのまま日本のイケメン俳優史といっても過言ではないのです。
「花より男子」の花沢類から17年
そして、いよいよ18日にグランドフィナーレを迎える今年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」です。主人公・北条義時を演じているのが小栗旬。「ま~きの」の「花より男子」(TBS系、2005年)の花沢類から17年。さらにさかのぼって、「GTO」や「ごくせん」などの学園ドラマの生徒役をやっていた時は、こんなに立派な俳優になるとは思いませんでした。これもひとえに本人の努力の賜物ですね。
菅田将暉いわく「欲しい言葉をくれる人」
16日放送の「金スマ」は、菅田将暉・小栗旬・松本潤・佐藤健の過去放送回をまとめたスペシャルだったのですが、菅田将暉に「芸能界で相談する人は?」と訊いたところ、「小栗旬さん」と言われて、「凄い小栗旬の名前が出てくる!」と中居。菅田将暉いわく「欲しい言葉をくれる人」だそうです。
そんな小栗がゲストの回。中居が開口一番、「スゴい多いの、役者さんで小栗くんの話する人が。……二言目には小栗小栗って。すんごい名前出てくる。あいつなんなんだ、って、牛耳ってんの?」と本人に疑問をぶつける場面も。
「そんなつもりはさらさらないです。でもありがたい話ですよね。僕も一緒に遊んでもらってる感覚」とあくまでも謙虚。
妻や家族をリスペクトする男・小栗旬
さらに「女性の目線って気になる?」と訊かれれば、「女性の目を気にしなくなると色気が無くなっちゃうのかな」、「結婚、ちょっと早かったなあって思う?」と訊かれれば、「半分半分かな。でもひとつだけいえるのは独身だったら、ここにはいない。めちゃくちゃやってる。いろんなひとに迷惑かけて……」と妻や家族にマジ感謝!
エンタメ 新着一覧