スリコの“防水ケース”550円はお値段以上!2023.3.21(火)

コクハク編集部
更新日:2023-03-21 06:00
投稿日:2023-03-21 06:00
 6年近く付き合ったiPhone SE(第二世代)に別れを告げるにあたり、付随するグッズも一新。新しい機種にするタイミングで、ケースや保護フィルムも購入しました。もう準備万端? いや、アレを忘れた。スマホをお風呂場に持ち込むための必需品「防水ケース」も新調するのだーーー!

百均の防水ケースはサイズが合わない

 新しいスマホは、GalaxyのAシリーズ。全体的に大きくなり、以前使っていた百均の簡易防水ケースでは収まりません。

 早速ダイソーに探しに行ったものの、Galaxyのスマホが入りそうなサイズがない。となれば、次に頼りになるのは「3COINS(スリーコインズ、通称・スリコ)」ですよね。で、移動して店内を物色すると、スマホ関連グッズの棚にありました。

3COINS(スリコ)で発見!

「スマホ防滴ケース」(税込み550円)

 330円商品ではないものの、袋タイプよりしっかりとした見た目のプラスチック製。商品棚には「大人気!」のPOPが掲げられています。こんな商品があるとは知らなんだ……。

 防水ではなく防滴。つまり、少しぐらいの水、水滴程度はかかっても大丈夫ですよー、とうたった商品です。大丈夫かしら。まあ、失敗したとしても立ち直れる金額でしょうか。

購入&使い心地は?

 大まかには、ボディー&スタンド部分がプラスティック製。緩衝材はスポンジで、窓がPET素材という構成です。GalaxyのAシリーズの大きさには、ほぼほぼジャストなサイズ感。

 ケースに入れたまま、画面操作が可能。スタンド部分を90度回転させれば、縦置き・横置きの両方が楽しめるスグレモノです。取り付けシールは予備含め、2枚。本体裏にペタンと張り付け、お風呂の壁と接着させれば、壁に掛けてポータブルタイプの防水テレビ風にもなる……。

やっぱり心配なのが…

 550円でここまで機能が充実しているのは素晴らしい企業努力であり、大満足のコスパです。なのですが! 唯一の懸念が、“水への耐久性”です。スマホとケースの間の密着度は決して高く、「ケースにスマホがきれいにおさまった」というイメージでしょうか。

 筆者は湯船につかりながら、動画だけでなく、サブスクのモバイル雑誌を見るのも楽しみの一つ。つまり、手に持ってスワイプしたり、縮小・拡大したりと画面操作をこまめにするのです。ケースの蓋を閉じたとしても、手についた水が何かの拍子で入ってしまうリスクが高まるわけで、うーん、どうしたものか。

同じ懸念を抱くユーザーの書き込み

 購入者のネットの口コミ欄をチェックしてみると、同じような心配をしているかたが、「フリーザーバッグ+ケースのダブル補強で使用して安心」とあります。なるほど!

うまくスワイプできる?

 早速試してみましたが、ストレスを感じることなくサクサク動きます。これ、いい!

 職場で「スリコの防滴ケースがいい!」と自慢すると、すでに同じものをヘビーユースしているという同僚男性が、心配しすぎだと言わんばかりにひと言。

「ビビって“ジップロックする”必要なんてぜーんぜんないよ。まったく問題なく使えますが?」

 こちとら、大枚をはたいて買ったばかりのスマホです、まだ新しいんです。念には念を入れて何が悪い!(笑)

 何はともあれ、スリコの「スマホ防滴ケース」ゲットで、お風呂タイムを楽しむためのいい買い物ができました。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


息子のお友達から“シングルマザーだもんね!”と言われた日
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
自分の魅力を熟知! クールな視線がかっこいい“にゃんたま”
 カッコいいにゃんたまωポーズ、クールな視線、キマッてるね!  にゃんたま君は自分の魅力を知っていて、写真の撮られ...
多頭飼いは“つかず離れず”がちょうどいい 2021.11.21(日)
 我が家には2匹の猫がいます。マンチカンのもん様こと主水、スコティッシュフォールドのこっちゃんことコロナ。  もん...
恥ずかしすぎて消えたい…職場グループに送った誤爆LINE5選
 職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
破壊力ありすぎ! おばあちゃんから届いた“勘違いLINE”5選
 いろんな時代や多くの困難を経験して乗り越えてきたおばあちゃんたちって、本当にたくましいですよね。ガラケー時代をなんなく...
無意味どころか不可能?!他人との比較が無駄といわれるワケ
 他人と比較しても意味がない——。そんな言葉を毎日のように目にします。この認識が広まるのはとても大切だと思いますし、みん...
まるでドラえもん! もふもふのお腹が魅力的な"にゃんたま”
 きょうは、ふしぎなポッケを持っていそうな、ドラえもんみたいなにゃんたま君です。  丁寧な毛繕いで、ふわっふわにな...
見た目のインパクトがすごい!「フウセントウワタ」の魅力
 近年、猫の細かなパーツに特化した、写真やグッズが人気のようでございます。  猫の肉球やお尻、足、シッポなどいわゆ...
嫌いな同僚と上手に付き合うには?6つのポイント&NG行動
 職場にはさまざまな年代、価値観の人が働いているため、中には「どうしても、気が合わない」と思う人もいるでしょう。中には、...
“離婚”をどう話す? 4歳の息子は「仲直りしたら?」と言った
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
「激坂最速王決定戦2021」参戦レポ 2021.11.16(火)
 緊急事態宣言も解除され、徐々にスポーツイベントも開催されるようになりましたね。マラソンが趣味の筆者は、11月13日に行...
“にゃんたま”島の思い出…無邪気な兄とクールな妹をパチリ
 きょうは、去年の秋の「にゃんたま島」の思い出。  お兄ちゃん後ろ、にゃんたまω撮られてるよ?  石ころで無...
ダイソー新ブランドで疲れを癒す厳選3品!2021.11.15(月)
 いくら寝ても疲れが取れにくい……そう実感するアラフォーです。本格的に寒くなってきたと思ったら、今年も残すところ1カ月半...
スマホデビューしたお母さんからのおもしろ可愛いLINE5選♡
 ずっとガラケーだったお母さんたちがスマホではじめてLINEをする時、たくさんのおもしろいやりとりが生まれているようです...
2度と思い出したくない黒歴史…消し去りたい誤爆LINE5選
 連絡手段としてとても便利なLINE。でも、簡単に送れる便利さと引き換えに「誤爆」という危険性を秘めていますよね……。き...
思い出しては凹む…昔の失敗にとらわれた心を軽くする方法
 なんでもない瞬間に過去の失敗を思い出して死にたくなる……。そんな経験をしたことはないでしょうか。私はそこそこの頻度であ...