【成城石井】美容家が指名買い!鬼リピの神ドリンク3品+1品

並木まき ライター・エディター
更新日:2023-03-15 06:00
投稿日:2023-03-15 06:00

 トレンドの商品に出会える成城石井は、ドリンク類のバリエーションもとっても豊富。美容や健康を意識できる飲み物のラインナップもさることながら、単純に「飲んでおいしい!」と思える名品もたくさん揃っていますよね。

 そんな成城石井で、美容家の筆者がリピート買いをしているドリンクを大公開! この春、私がガチでハマっている商品から、選りすぐりの3品をピックアップしてご紹介します。

1. 「アサイー×ザクロ 1000g」

 私が美容のために、とアサイーをプチ習慣にし始めたのは数年前。それからずっと続けているわけではないけれど、疲れを感じたときや「そろそろまた……」とひらめいたタイミングでアサイーを食生活に取り入れるようにしています。

 そんな私が今、成城石井でまとめ買いしているのはこちらの「アサイー×ザクロ 1000g」。こちら店舗購入で税込971円。(残念ながら3月14日現在、オンラインショップでの扱いはなし。大人気で品薄なのだそう)

 以前は、アサイーだけのものを同じく成城石井でリピ買いしていたのですが、ここ最近になってからこちらに。

「ポリフェノール」「アントシアニン」と、美容家目線でもビビッとくるキーワードの飲み物で、朝食のタイミングで飲む機会が多め。

 飲みやすさと適度なボリュームが気に入っていて、実はアサイーの風味があまり得意ではない私も「これは好き」と思える飲み物なのです。

2. 「遠藤製餡 オーガニックあずき美人茶」

 もともと「あずき茶」はティーバッグのものをずっと愛飲していた私が「ペットボトルもあるんだ〜?」と嬉しくなって買ったのが始まり。

「ポリフェノール」「カリウム」と、こちらも美容家目線で嬉しいキーワードが散りばめられているドリンクなのですが、普通に飲み物としてもおいしくてお気に入りです。無糖だしカロリーゼロなのも、いいなと思っています。

 あずき茶は好みが分かれる味だけれど、私はこちらの味はかなり好き。鼻から抜けるあずきの香りにも、ほっこりします。

 あずき茶を飲み始めてから“むくみ”が出にくくなり、体重も落ちやすくなったので、私の体質には合っているお茶。自分で煮出すものも好きだけれど、ペットボトルで手軽に飲めるこちらもストックを欠かしません。

 成城石井オンラインショップでは、500ml×24本で送料込み4536円です。

3. 「TEARTH はちみつ紅茶」

 こちらも、もう何度リピートしているかわからないほど気に入っているもの。ポーランド産のはちみつパウダーに、スリランカディンブラ産の茶葉がブレンドされていて、お湯をそそいだ瞬間から、ふわりと香るはちみつの香りがたまりません。

 ほんのりと甘みもあるので、小腹がすいたときにはこちらを飲むだけで空腹感が満たされるところもいいなと思っている理由。でも、そういったメリットよりも単純に「飲んでおいしい」と思えるので、気づくと家にストックを欠かさなくなりました!

 普通の紅茶を飲む頻度よりも、「TEARTH はちみつ紅茶」を飲む頻度のほうが多いくらい、飽きずに飲み続けています。成城石井オンラインショップでは50gで712円です。

おまけ

 最近知って、次に私がハマりそうなのはこちらの「ざくろMIXスパークリング 」。果汁を100%使用した微炭酸飲料で、これからの季節にぴったりの飲み心地なのです。

 カリフォルニア産ざくろ果汁が35%で、りんご果汁とマスカット果汁もブレンドされています。爽やかで色もかわいくて、清涼感も感じるスパークリングタイプとあって、仕事の合間の気分転換にもいいなと思っています。

 成城石井のオンラインショップでは、410ml×24本で送料込み6700円でした。こちらも我が家のストックドリンクに仲間入りしそうな予感です。

 ◇  ◇  ◇

 成城石井にはワクワクする商品がたくさん揃っていて、まるで食品の展覧会のよう。珍しいものやおいしいものに出会える頻度が高く、大好きです。気に入ったものはストックをする私は、成城石井のオンラインストアもかなりお世話になっています!

(※筆者注:掲載している画像は筆者の私物です。文中の効果は、筆者の個人的な感想です)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


【再現メイク】今田美桜になれるか!? 大人世代が3つのポイントを真似してみた。“への字眉”でぐっと近づく
 これまではキュートで華やかなイメージが強かった今田美桜さん。しかし今放送中のドラマ『あんぱん』では40代の役柄に挑戦し...
暑くて無理~! “ドライヤー”キャンセル界隈に捧ぐ、お風呂上りの汗だくを回避する6つの方法
 お風呂上がり、せっかくすっきりしたのにドライヤーをかけてるうちにまた汗だくに…。こんな経験、ありますよね。  髪...
30歳から「骨活」のススメ。将来の“寝たきり”リスクを防ぐため大切な3つの対策【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
健康診断でわからない「隠れ貧血」のリスク。 だるさ、イライラの原因は年齢以外にあり?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ブルドッグ顔におさらば! 3秒でできる若見え“メイク”テクニック。コンシーラー1本で激変するコツ【美容家解説】
 夏の疲れが、顔に出ていませんか? 鏡を見て、「なんだか不機嫌そう…」と感じるなら要注意! 年齢を重ねると、どうしても顔...
37℃の熱がダラダラ続くのなぜ? たかが微熱と放置しないで。日常に潜む「体温が上がる」生活習慣【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
えっ、納豆にタピオカも!? 実は“カロリーお化け”な食材4選。じゃあ、美容効果バツグンなおやつは?
 ダイエットの大敵といえば、「おいしい食べ物」ですよね。でも、完全に我慢するのは逆にストレス…。多くの人はできるだけ低カ...
汗が止まらない→頭痛や倦怠感の原因に。実はリスクだらけの多汗、自宅でできるセルフケア【医療従事者監修】
「服の汗染みが恥ずかしい」「毎日タオルが手放せない」こんな滝汗に悩んでいませんか? 汗はからだの正常な働きですが、多すぎ...
日焼け止めも日傘もめんどくさい! ズボラ女に捧ぐ夏の「美肌キープ」対策。高級コスメより大切なことって?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
そのダイエット、骨格タイプに合ってないかもよ。診断別に“理想の痩せ方”がある? ナチュラルは全身運動が◎【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
女性は“脱水リスク”が高い理由。猛暑で「喉が渇いた」時にはもう遅いって知ってた?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
髪の日焼け、忘れてない? 夏の紫外線対策とヘアケア方法をおさらいしましょ
 夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...
ギリギリ…恥ずかしい“歯ぎしり”どうすればいいの~!? 睡眠不足や肩凝り、4つのリスクと対処法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
実は損する? 2wayコスメは「のっぺり顔」の危険アリ。かしこい買い方を美容家が教えます
 美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?  時短美容家の並木まきが...
「腸活」で“幸福感”が上がるってホント? 嬉しい4つの効果と手軽に始められる3つの方法【医療従事者監修】
 最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。  実...
粉薬×ジュースは“相性”があるってホント? 飲みにくい粉薬はこう対処するのが正解【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...