更新日:2023-03-23 06:00
投稿日:2023-03-23 06:00
DVの被害に遭った女性が、同じ思いをした女性を支援するためのシェアハウスを始めました。どのような場所で、今までのシェルターとはどんなところが違うのか、お話をうかがってきました。
なぜ逃げなくてはならないの?
コロナ禍以降、DVに関しての警察への相談件数は増え続け、昨年は過去最高の8万4496件となっています(警察庁発表)。DVとは主にパートナー間での暴力を指すので、加害者と被害者が同居しているケースも多く、逃げないと命の危険が迫ることも……。
しかし、逃げずに緊迫した状況のまま暮らしている女性も相当数います。その理由として「逃げたくても行くところがない」というものもありますし、「私は悪くないのに、どうして私が逃げなくちゃならないの?」といった意見もあります。
今までのシェルターとは
DV被害に遭った女性のためのシェルターは全国各地にありますが、そこはあくまでも一時保護施設。
通常だと2週間、長くても数週間ほどでシェルターを出ていかなくてはなりません。
また、シェルターに逃げている間は場所を特定されないためにWi-Fiも制限され、スマホを使えないケースがほとんど。そのため、今後の自立の目処も立たないままシェルターを出なくてはならない人もいるのです。
ラブ 新着一覧
恋に落ちた女性の中には、精神的に不安定な人や完全に自分だけの妄想の世界で生きている人など、メンヘラ気質を持った人もいま...
好きだった男性と交際できたからといって、必ずしもうまくいくとは限りません。どんなに「素敵だな」と思っていた相手でも、付...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.81〜女性編〜」では、感情の波が激しい義母の存在に悩む美恵子さん(仮名・43歳女性)が、夫で...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。
「結婚で大事なのは、愛ですか、お金ですか」。こう質問をすると、「愛ですっ...
交際中、彼氏を好きであればあるほど、愛情の大きさが気になってしまいますよね。そんな時には、彼氏の言動をよくチェックして...
好きな男性との恋を成就させるには、まず彼に異性として意識してもらうことが大切です。そこで今回は、心理学を駆使して男性に...
涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...
ホストクラブのホストはイケメンが多く、髪型もファッションも最先端という人イメージです。それに加えて女性客を騙して貢がせ...
長引くコロナ禍……。おうちデートを続けていたけれど、「もう飽きた」とマンネリ化を感じているカップルも多いですよね。そこ...
まわりが結婚や出産をしていくのを横目に見て、20代の時は、「うらやまし〜!」と悔しがっていたはずなのに、結婚できないど...
長く付き合った彼氏に振られた時のショックは、計り知れませんよね。特に、結婚や出産の適齢期を意識している女性は、いろいろ...
「同じ年だから」と気が合い、交際、結婚に発展するカップルは少なくありません。同じ年となれば、育ってきた環境も似ているため...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
「サイコパス気質な男性=危険な男性」という印象を持つ女性は多いでしょう。しかし、中にはサイコパス気質を見抜けずに恋愛に発...
せっかく付き合っているのに、いつも忙しくて会えない彼氏。さみしいけれど「わがままをいったら嫌われるかも……」と、なかな...