「面倒くせぇ!」と撤去したら災いが? 榊(さかき)の由来と効果

斑目茂美 開運花師
更新日:2023-04-05 06:00
投稿日:2023-04-05 06:00

不思議な出来事

「やっぱり再開することにしたって」。

 猫店長「さぶ」率いる愛すべき我が花屋には、古くからご贔屓にしてくださっているお得意様がたくさんいらっしゃいますが、さぶ店長が我が店にやってくるずっと前からのお得意様・H様が、息子さんと一緒にお越しになると、不思議な話をしてくださいました。

 H様は若いうちにシングルマザーとなり、3人の幼子を育てるために女手一つで男社会が色濃い特殊重機関連の会社経営に乗り出します。会社は順調に成長を成し遂げ、ご子息たちはお母様の経営する会社に入社。昨年の暮れをもって、晴れて全てを託し、H様は引退なさることとなりました。

 その後、会社の新代表になった長男さんの「面倒くせぇからやめる」の一言で、H様が守ってきた事務所に祀ってある神棚へのお供えを全てやめてしまうことにしたのですが、月日が経つこと3カ月――。異変はすぐにやってきたようでございます。しばらくぶりにH様と共に来店なさった三男さんが、「うちの事務所の人間の7割が入院したし、俺も入院してた」とのこと。

「面倒くせぇ」と言ったご本人にも災いはふりかかり、根を上げたご長男さん。お供えを再開することにしたからよろしくね、とご挨拶にいらしたというわけなのでございます。

 不思議な体験話を聞く機会に尽きない花屋というお商売……。さあ、ボチボチ始めてまいりましょう! 今回は「よくも悪くも効果テキメン! 神様と榊(さかき)」でございます。

榊(さかき)ってなんですか

 最近では神棚を設ける一般家庭はめっきり減ってまいりましたが、お店や会社などには神様をお迎えしてらっしゃる方はまだまだ多くいらっしゃいます。

 日本古来の宗教、神道において神聖な重要ものとされる榊。漢字は「木」「神」が合体させたものですが、「神様と人との境にある木」との意から「境木」が転じたものだといわれています。

 常緑樹でもあるので、常に栄える(繁える)から繁木(さかき)とも呼ぶ説もあるのですが、いずれにせよ、榊は地鎮祭など神道における行事に欠かせない最重要アイテムです。

 その理由は、神様が憑依する「依代(よりしろ)」の役目を榊が果たすためですが、神棚の役目もまた神様の宿り木であり、神棚に神様をお呼びした以上、榊が存在しないのは神聖な場所との境目が曖昧になるわけで、神様に対して失礼な話なのでございます。だから前述の「面倒くせぇ」兄ちゃんにバチがあたっちゃったのかしらね。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


【2024年人気記事】日本の美徳すごい!便器に汚物箱…海外で体験した考えられないトイレ事情
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
【2024年人気記事】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】初の顔出し告白!1日最高40万円稼ぐ 格闘技好きギャラ飲み女子の私生活
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】昭和生まれの40女LINE、不適合にもほどがある?「おばさん構文」なのネ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。水回りは大事だ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
みなたま、ありがたま! 来年も素晴らしい“たまたま”に出逢えますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
無視したくせに個別LINEで取り繕われてもねえ。偽善者っぽさがプンプンにおう人たち
 良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
夫のスマホ依存が止まらない! あるある過ぎてマジ泣ける…改善方法は?
 ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
「もしや旦那無職?」って聞いてくるか!? 自称サバサバ女のデリカシーゼロなLINE3選
 竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...
令和ロマンのネタ“最強の苗字”説は本当?全国のワタナベさん達の苦悩…テストで字画削減のために『渡辺』等
『M-1グランプリ』(ABC・テレビ朝日系)で前人未到の2連覇という快挙を成し遂げた令和ロマン。ファーストラウンドでは昨...
性格が悪い人の見抜き方4連発。眉間のシワは加齢のせいだけじゃない
 性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔...
これは友情?それともBL? たわわ男子の“たまたま”にイケナイ妄想が止まらない
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
飲み会キャンセル界隈でまわるカモ。LINEで乗り切る!? 飲み会の面白い断り方3選
 会社の同僚や友人を飲み会に誘った時、仕事の予定や金欠、体調不良を理由に断る人は多いですよね。ただ、なかにはセンスを感じ...
正月の門松に「松」は絶対必要? 住職の言葉にヒントが…歳神様を招く際に本当に欠かせないもの
 元旦から大きな災害に見舞われた2024年、当たり前の日常や生活に大きな変化が起きてしまった方々が、少しでも心穏やかな年...