妻を労う夫が選んだスノーピーク×久保田の酒 2023.5.4(木)

コクハク編集部
更新日:2023-05-04 06:00
投稿日:2023-05-04 06:00
 銘酒「久保田」を製造する朝日酒造と、アウトドアブランドの「スノーピーク」。一見、何の関係もないようですが、実はどちらも新潟県に本社を置く企業です。ひょんなことから、そんなふたつの企業がコラボしたユニークな日本酒をゲットしたのでご紹介します。

夫からのお詫びとお礼

500ml入りのすっきりお洒落なボトルデザイン(C)コクハク
500ml入りのすっきりお洒落なボトルデザイン (C)コクハク

 4月も後半のある日、終電で帰ってきた夫がスーツのまま寝室のベッドに倒れこんで、布団に顔をつけて「うわー!!」と叫びました。

 なんでも「なんか疲れたな~と思って今月の勤務表を確認したら、なんと20連勤だった」とのこと。言われてみれば4月は日付けが変わってから帰ってくることも多く、週末はほぼ不在でした。

お疲れモードの夫が選んでくれたのは…(C)コクハク
お疲れモードの夫が選んでくれたのは… (C)コクハク

 そんな会話をした数日後、細長い箱に入った荷物が届きました。

 このサイズ感と重さはお酒に違いない! 夫にLINEをすると「自分が20連勤だったということは、その間の週末の子どもの対応やらをすべてお任せしてしまったわけで、そのお詫びとお礼です。どうぞお受け取りください」と返信が。

 休みなく働いてヘロヘロな状況でも、結婚7年目の妻への気遣いを忘れない。しかも妻が喜ぶものを知っている! ──そんな夫が選んでくれたのが、スノーピークと朝日酒造がコラボした「爽醸 久保田 雪峰」です。前置きがだいぶ長くなりました(笑)。

なんだ、この甘い香りは…!

フロスト瓶って言うんですって(C)コクハク
フロスト瓶って言うんですって (C)コクハク

 真っ白な化粧箱を開けると、曇ガラスに白で印字された高級感ただよう瓶が登場! 見た目からして爽やかです。背面には「日本の美しい自然をより深く楽しむために共同開発したお酒です」と書いてありました。

 さっそく開けてみます。お気に入りのお猪口に注ぎ、口を付ける前に写真を撮ろうと思ったんですが、ふんわりといい香りが漂って、たまらず一口。

窓際で飲むのもいいけれど?(C)コクハク
窓際で飲むのもいいけれど? (C)コクハク

 もう少し香りの説明をさせていただくと、メロンや桃、マスカットのようなフルーティーで甘い香り。なんとなく空間が浄化されたような感じがするのは気のせいでしょうか?

 口に含むと、お米の甘味と旨みがまっすぐ伝わってきます。芳醇でまろやか、華やかでやさしく、春にぴったりなお酒です。

春の日差しの下で飲みたいお酒

 普段から夫の帰宅が遅いこともあり、晩酌する際は子どもが寝た後にひとりでじっくり飲むことが多いのですが、軽やかな飲み口に背中を押されて、不思議と誰かと話したい気分になってきました。

 残念ながらこの日は平日で家に誰もいない昼間の時間帯。それは叶わなかったので、お猪口を手に持ったままリビングからウッドデッキに出てみることに。

これもアウトドアってことで!(C)コクハク
これもアウトドアってことで! (C)コクハク

 目の前に広がるのは自然の雄大な景色……ではなく、隣家の壁ですが(笑)。

 午後の日差しを感じながら春を感じるお酒とともに過ごす時間は格別! 明るい時間から飲むのが気持ちいいお酒でした。もしかして、普通の日にこうやって外に出て日本酒を飲んだのは初めてかも。

 アウトドアで登場する飲み物というと、キャンプでコーヒーを沸かしたり、スキットル(映画とかでワイルドな男性が携帯している金属製の薄い水筒のこと)に入れたウイスキーをたしなむイメージがありますが、これからは「アウトドア×日本酒」というのも新しい選択肢になりそうです。

「飲み終わったあとは花瓶としても」とあったので庭木の枝を飾ってみました(C)コクハク
「飲み終わったあとは花瓶としても」とあったので庭木の枝を飾ってみました (C)コクハク

 個人的にキャンプや登山などとは縁遠い人生ですけど、好きなお酒を入口にアウトドアに興味を持つというのもアリかもしれないと思っています。

 そうそう、オンラインショップに「期間限定生産&数量限定」とあったので、気になった方は急いだほうがいいかもしれません!

 商品の情報はこちら:朝日酒造 公式サイト

(編集M)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


今日は大事な集会にゃん♪ お手入れに余念のない“たまたま”を激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
私が“孫”を会わせたくない理由3つと円満解決術 何かあってからでは遅い
 祖父母にとって、孫は目に入れても痛くないほど可愛い存在ですよね。でも、時には親として「どうしても祖父母(実の両親や義両...
青い星「ブルースター」は夏の暑さに強い!ポット苗見つけたら即買いで☆
 ご近所にとても仲良くしてくださっている老夫婦が住んでいます。四六時中仕事で不在のワタクシを見るにみかねて、我が家でじっ...
噂のローソン福袋でYES節約、NOダイエット!発見したら即GETすべし
 ローソンは2024年6月で49周年。49周年のローソン創業祭はお得な企画が盛りだくさんです!  その中でも「ロー...
夫の会社でマウントされモヤモヤ…私が女友達に抱いた違和感の正体とは?
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  今回は、先日...
恋のカリギュラ効果? 追えば追うほど逃げる“たまたま”にメロメロ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
風のない日に思うこと
 風は吹いていないのに草は吹かれた時のままの姿。  強い力に身を任せて生きていると曲がった姿のまま、  戻れ...
【難解女ことば】漢検準2級「嫡嗣」なんて読む?画数は「27」
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
【45歳からの歯科矯正】ワイヤー装着し14カ月、別のワイヤー着けた!?
 昨年4月に歯科矯正(表側のワイヤー矯正)を始め、14カ月が経ちました。「やり始めてしまえば、あっという間ですよ」(主治...
【独自】ホスト嫌いのラッパーが歌舞伎町に喝!「ポンコツどもを俺が鍛える」RYKEY DADDY DIRTYインタ
 東京・八王子に生まれ、中学生の頃から暴走族やギャングといったアウトローの世界を生きてきたラッパー、RYKEY DADD...
【独自】全身タトゥーや元受刑者も⁉️ 歌舞伎町に誕生したラッパーだらけのホストクラブが異次元だった
 なにかと悪評が絶えないホストクラブ業界の聖地、新宿・歌舞伎町に斬新すぎるお店が誕生。人気ラッパーで発信力も持ち、インフ...
大バズり流行語5選、理解してる?40代でも話についていけるように解説
 2024年も半分が過ぎ、振り返ると今年の上半期もさまざまな流行語が登場しました。40代の皆さんが聞き馴染みのない言葉も...
330円って本気? 職人が作る高見えグッズ、ダイソー姉妹店で見つけた!
 ダイソーが提案する新しいブランド「スタンダードプロダクツ」で、日本が誇る職人技の商品をコスパ良くゲットしてきました。 ...
現金より危険な面も…「電子マネートラブル」よくある事例と3つの対策法
 近年、現金を持ち歩かず、電子マネーを利用する人が増えていますが、それに伴って急増しているのが、電子マネートラブルです。...
親子でしっぽシマシマ隊! チビ“たまたま”がすくすく育ちますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
命がけで庭の雑草駆除、今年もやるの?ローメンテを叶える夏の雑草対策
 雑草が気になる季節になりました。「雑草」という植物なんて無いねえ~と言われちゃえばそれまでですが、道端はまぁいいとして...