旦那が元カノのSNSフォローしてた!責め立てたら負け、撃退対処法は

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2023-05-16 06:00
投稿日:2023-05-16 06:00
 もしも旦那が元カノのSNSをフォローしていたら、なんだか落ち着かないですよね。「もしかして隠れて会っているかも?」「まだ未練があるのかも?」と、不安な考えが頭をよぎるのも無理ありません。
 今回は、実際に旦那が元カノのSNSをフォローしているのを知った妻からの「許せないエピソード」や対処法をご紹介します。不安を感じている人は、ぜひチェックしてみてくださいね!

旦那が元カノのSNSをフォロー…許せないエピソード

 さっそく、旦那と元カノのSNSにまつわる許せないエピソードを見ていきましょう。

1. 「デキ婚の末…」

「私と旦那は、いわゆるデキ婚です。旦那は元カノと8年ほど同棲していて、結婚に踏み切れない旦那にしびれを切らした彼女が旦那を振ったそうです。そして、すぐに私と付き合い、1年ほどでデキ婚となりました。

 ところが、つわりで苦しむ私のとなりで旦那が元カノのSNSをチェックしているのが見えてしまったんです! 私がこんなに苦しんでいるのに……。正直不安と許せない気持ちでいっぱいです」(30代OL)

 不安要素が満載な上に、妊娠中で情緒不安定となれば、怒りに震えてしまうのも無理ないですよね……。早く可愛い赤ちゃんを産んで、父親の自覚が出てくるといいですね!

2. 「フォルダの一つなの!」

「先日、旦那が信じがたい発言をしました。旦那が元カノのSNSを覗いていたのを見かけてしまい大喧嘩。2度と見ないでほしいと伝えました。

 すると旦那が『男の恋愛は、上書きする女性とは違って一人ひとりのフォルダに保存していくようなものだ! 削除なんてできない!』と言い放ったのです。堂々と保存宣言をするなんて許せません!」(40代保育士)

 堂々と保存宣言! 女々しいのか開き直っていて潔いのか……。「フォルダ保存宣言」をされるくらいなら、さだまさしさんの「関白宣言」のほうがよっぽどましですね!

旦那が元カノのSNSをチェックしている時に効果的な対処法

 では、旦那が元カノのSNSをチェックしているとわかったら、どのように対処すればいいのでしょうか? 見ていきましょう!

1. 責めずに寂しさを訴える

 旦那が元カノのSNSをチェックしていたら、攻撃的な言い方で責めるのは賢い方法ではありません。反発されるからです。それよりも、しばらく普通に接した後、リラックスしているタイミングで寂しそうにボソッと「元カノのSNS見てるの知っちゃったんだ。さみしいな」と可愛らしく言ってみてください。

 攻撃よりも、寂しそうに旦那を好きな気持ちを伝えたほうが、「もうチェックするのはやめよう」という気持ちになるものです。

2. 冷静に話し合う

 冷静に話し合うのも効果的な方法です。決して責めずに淡々と話をしましょう。まずは、どんな理由でSNSを見ているのかを確認してみてください。理由によって話し合いの内容を変えていきましょう。

 未練があるわけではなさそうなら、未練があるのかと思ってしまう、不安になる、信頼感がなくなるなどの不安を冷静に伝えて、やめてほしいとはっきりお願いしてください。相手の様子を見ていたら、うわべの理由ではなく本心も見えてくるはずです。

旦那が元カノのSNSを見ていたら責めず冷静に対処を

 元カノのSNSのチェックだけでなく、「やめてほしい行動」が出てきた時、相手を闇雲に責めるのは得策ではありません。頭ごなしに責めるのではなく、まずは理由を聞いて相手の言い分を聞き出し、最善の解決策を話し合いましょう。

 冷静に話し合えれば、これからどんな試練があっても乗り越えられるはずです。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


現在イイ感じの彼に「過去の恋愛」どこまで話す? 許容範囲はどこ
 男女が距離を縮めていく中で、話題になりやすい内容といえば“過去の恋愛”。ですが、「どこまで話していいのか……」と、迷っ...
恋バナ調査隊 2023-11-27 06:00 ラブ
「一生独身でいいかも…」推し活で満足する40代独女の心理とよぎる心配
 好きなキャラクターやアイドルなどを追いかけて応援する「推し活」。40代独女の中には最近では「推し活」だけで満足してしま...
恋バナ調査隊 2023-11-27 06:00 ラブ
スイカから保険金殺人に発展!? 夫が戦慄する妻の「ヒス構文」LINE3選
 皆さんは「ヒス構文」を知っていますか? 「ヒス構文」とは、お笑い芸人のラランドさんのネタから生まれた言葉で、ヒス...
彼の人間性を疑ったあり得えない4つの言動、不信感を抱いた感覚は大事に
 彼氏や夫の言動に「そんな人だったの?」と引いた経験はありませんか? 人間性を疑うほどの出来事があると、大好きだった彼へ...
恋バナ調査隊 2023-11-26 06:00 ラブ
「入籍は餞別みたいなもん」30男が非モテ系彼女とのケジメ婚に悩むウラ
「冷酷と激情のあいだvol.170〜女性編〜」では、交際2年目で同棲をしている恋人が、風俗通いや浮気をすることに悩む理奈...
並木まき 2023-11-25 06:00 ラブ
風俗に職場女性とねんごろ…それでも年下男と別れられない34歳女の悲哀
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-11-25 06:00 ラブ
恋愛ライバルが少ない「出会いの穴場」は? おすすめの趣味&業界
 良い恋愛をするには、素敵な男性と出会う必要があります。でも、現実には素敵な男性は彼女がいたり、既婚者だったりとなかなか...
恋バナ調査隊 2023-11-24 06:00 ラブ
別居中の夫と復縁する方法…3カ月以内ならあり?チェック方法&きっかけ
 夫婦関係がうまくいかなくなった時、すぐに離婚するのではなく一旦別居する夫婦は多いですよね。でも、いざ別居すると相手の存...
恋バナ調査隊 2023-11-24 06:00 ラブ
マッチングアプリの既婚者男性、真の目的と女性が騙されない有効策を聞く
 恋活系マッチングアプリといえば、ほとんどの人は独身男女が恋人を見つけるために使うものだと考えるでしょう。けれど、その中...
内藤みか 2023-11-23 06:00 ラブ
適齢期ではあったけど…私が「元彼と結婚しなかった理由」
 アラサー・アラフォーになると、結婚を視野に入れた恋愛をする人がほとんど。そのときに交際している彼がいたら、彼との結婚も...
恋バナ調査隊 2023-11-23 06:00 ラブ
今どきは普通かも? 自分から彼にプロポーズする3つのメリット&注意点
 同棲中の彼がなかなかプロポーズしてくれないと悩んでいる人は多いですよね。女性は、妊娠出産などもあるので年齢は気になると...
恋バナ調査隊 2023-11-23 06:00 ラブ
知ってた?“オモシレ―女”が恋愛対象にならない理由と脱却法
「いつも友達以上にはなれない」 「なんで私は、いつも“いい人”で終わるの?」  彼氏が欲しいと思っていても、恋愛...
若林杏樹 2023-11-22 06:00 ラブ
私は“女優”さんか?「彼氏に嫌われたくない病」がもたらす3つの問題
 大好きな彼氏には「嫌われたくない」と思いますよね。でもその意識が強くなりすぎると、ある問題が生じます。  あなたは彼...
恋バナ調査隊 2023-11-22 06:00 ラブ
心の中で「ざまあ」と叫ばずにはいられない! 許してね、元夫のプチ災難
 離婚した元夫に対して、多少なりとも恨みが残っている女性は多いはず。離婚理由にもよりますが、元夫に「妻を泣かせた罰」が当...
恋バナ調査隊 2023-11-22 06:00 ラブ
男性はみんな若い女が好き? 芸能人の“年の差婚”で思うこと
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  先日、ハライチの岩井...
豆木メイ 2023-11-21 06:00 ラブ
超優良物件!“家事ができる男性=仕事もできる”の5つの根拠
「家事ができる男性は仕事もできる」なんて聞いたことはありませんか? 家事と仕事のデキは別物かと思いきや、実は通ずるものが...
恋バナ調査隊 2023-11-21 06:00 ラブ