更新日:2023-07-09 06:00
投稿日:2023-07-09 06:00
どこまでがOK? やり過ぎないおしゃれのコツ
やり過ぎのおしゃれとイケてるおしゃれ、ボーダーラインはどこ? コツをつかんで、やり過ぎを防いでくださいね。
1. トレンド・ブランド品は2つまで
やり過ぎおしゃれを防ぐために、トレンドアイテムやブランド品は1コーデに2つまでと決めておきましょう。トレンドやブランド品は、さりげなく取り入れるのがおしゃれのコツ。
これ見よがしに、「今シーズンのトレンドを取り入れてます!」「これブランド品です!」とアピールするスタイルは避けましょう。
2. 抜け感を意識
全身きっちり着飾ってしまうとどうしても重たく、野暮ったい印象になってしまいます。それを防ぐためには、抜け感を意識して。 首まわり、肩、手首、足首など、肌見せ部分をひとつ作るだけで一気におしゃれな印象になります。
ただし、肌見せもやり過ぎはNG。2カ所くらいがおすすめです。
3. 引き算をする
おしゃれを頑張ろうとすると、ついついアイテムをプラスしたくなるもの。確かにジレやクロップドシャツなど、今のトレンドアイテムをたくさん着た方が武装力が上がるような気がしますよね。
40代になると持っているアイテムも多いので、ここぞとかばりに盛り込みプラスしがち。しかし、やり過ぎないおしゃれを楽しむには、引き算が必要です。
引き算を意識し、40代のおしゃれを楽しもう
40代になっても、おしゃれを目一杯楽しむ気持ちがあるのはステキなこと♡ でも、いつもより頑張ったせいでやり過ぎファッションになってしまう人が少なくありません。
「大人になればなるほど、おしゃれは引き算」と覚えておきたいですね。
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?
時短美容家の並木まきが...
最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。
実...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
炎天下でもドロドロ顔面を回避したい40代にとってファンデーション選びは死活問題。最近では比較的安価なツヤ肌ファンデーシ...
「あと15分で家を出なくちゃいけないのに、まだメイクできてない! 手抜き感は出さずにパパッと終わらせたい!」「出勤しなき...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...