更新日:2023-07-12 06:00
投稿日:2023-07-12 06:00
3. しっかり見てくれていた
「同じ職場の同僚に、悩みなんてないような男性がいるんです。いつもふざけてるし、ミスしても笑ってるようなタイプなんですが、なぜか部下からすごく慕われてて。
その理由が分かったのは、このLINEを受け取ったときですね。前日に父の病気が発覚して落ち込んでいたためか、私の様子がいつもと違ったようで、心配して夜にLINEしてきてくれたんです。
こうやって周りをしっかり見ていて、ちゃんとフォローしていたんだな~って思ったら急にかっこよく見えてきちゃって。このときに話を聞いてもらってから、好きになってしまいました」(33歳・公務員)
彼は職場の空気を良くするために、あえてふざけたり笑ったりするタイプだったよう。実は気遣い上手だと気づいた瞬間、ギャップ萌えしたそうです。
LINEだからこそ見える一面がある!
LINEは、人目を気にせず相手と1対1で会話ができる場所。だからこそ、相手の本質や本音が新たな一面となって表れるのでしょう。
反対にLINEでギャップ萎えするパターンもあります。そう考えると、LINEは、気になる男性の中身を見極めるツールとしても優秀かもしれませんね!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ラブ 新着一覧
仲が良いカップルでも喧嘩が多いとストレスが溜まりますよね。 ちゃんと意見を言い合えている証拠だし、喧嘩するほど仲が良い...
「それ、本気でセンスいいと思ってる?」と、言いたくなる気持ちはわかります。しかし、センスが悪い彼氏には自分のどこがセンス...
私には年に一回、楽しみにしているイベントがあります。
子供を夫に預けて、女友達3人とホテルステイする日です。
...
素敵な女性はいい香りがする――。
そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
好きな人と恋人同士になれたら、超ハッピー! 付き合えた安心感から徐々に素を出したり気を使わなくなったりして、交際前と異...
離婚大国といわれる日本では、3組に1組が離婚しているなんて説もあるくらい、多くの夫婦が別々の道を歩んでいます。でも離婚...
40代を超えると、なかなか男性とデートにこぎつけるのも難しくなってきますよね。さらにドタキャンでもされようものなら「ど...
年下男子を好きになったときは、接し方に注意すべき。なぜなら、彼よりも年上であることが魅力にも難点にもなるからです。
...
男性におねだりをするのが苦手な女性は多いですよね! 何かをねだると「ワガママだな」と思われそうで遠慮してしまうようです...
社内不倫を目撃したとき、会社に報告すべきか悩む人もいるでしょう。その一方で、社内不倫は蜜の味(?)などと同僚や友人に話...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.147〜女性編〜」では、交際1年で婚約をしたジュンイチさん(53歳・仮名)に対して、マザコン...
彼氏が転勤となって離ればなれになった場合、遠距離恋愛のつらさに耐えられず、別れを選択するカップルは少なくありません。そ...
彼と愛し合った過去がある元カノ。そんな元カノからマウントをとられたら、恐怖を感じてしまいますよね。
でも元カノが彼...
新型コロナウイルスが5類になり、元の生活が戻ってきたかのように感じられるこの頃ですが、まだまだ本調子ではないことがあり...
恋愛が下手くそなのは、魅力がないからではありません。恋愛するとうまくいかない時もあります。
自分の素を出せずに...