更新日:2023-07-16 06:00
投稿日:2023-07-16 06:00
「こうすればモテる」と、自分流の恋愛テクを用いて男性を落とそうとしているあなた、お気をつけください! その恋愛テクが裏目に出てしまう可能性もゼロではありません。
今回は、恋愛テクで失敗したエピソードをご紹介! 今となっては彼女たちの“黒歴史”のようですよ。
今回は、恋愛テクで失敗したエピソードをご紹介! 今となっては彼女たちの“黒歴史”のようですよ。
「恋愛テクなんて使うんじゃなかった」私の黒歴史4選
あなたにも1つや2つ、男性を落とすためのテクがあるのではないでしょうか? でも、もしこれらのエピソードと似たテクなら、やらないほうが良いかもしれません。
1. 真剣さをポエム調に伝えてしまった
「昔すごく大好きな男性がいたんですが、いくら気持ちを伝えても本気にしてもらえず悩んでいたんです。
なので、自分の真剣さを伝えるために『あなたのいない世界なんて私には地獄なの』とか『あなたの笑顔が原動力なの』ってメッセージを送っていて。それから音信不通になっちゃいました(笑)。
今思えば完全に逆効果だって分かるんですけどね。当時はそういう言葉が相手の心に刺さるって勘違いしてたんです」(39歳・栄養士)
メッセージを見てドン引きする彼の顔が浮かびます。自分に酔ってると思われかねないポエムは危険。愛する気持ちをポエム調に託すのは避けるのが無難ですね。
2. 過剰な演技をしてしまった
「男性って喘ぎ声が好きじゃないですか。なので、付き合う前に体の関係を持ったときは、セックス中にかなり大きな声を出して本気で好きになってもらおうとしてたんです。
でもその後、付き合えた男性に『演技しすぎ』って言われて超恥ずかしかったですね。『だから今まで遊ばれてばっかだったんじゃない?』とも言われて悲しくなりました。思い出したくない黒歴史です」(33歳・販売)
セクシーさを出して男性を落としたかったのでしょう。しかし、ベッドでの過剰な演技は男性に見抜かれるよう。かえって下品な印象を与える恐れもあるため、演技はほどほどに……。
ラブ 新着一覧
一度離婚を経験したバツイチの人は、「また同じ失敗をするのでは?」と、再婚を躊躇するケースが多いようです。でも、相手が同...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.98〜女性編〜」では、3歳年下の夫であるケンジさん(仮名)とのセックスレスに深刻に悩む妻・有...
せっかく彼氏ができたのに、浮気性だとわかったらショックですよね。悲しい思いをしたり、後悔しないためにも、できれば交際前...
男性の中には一度の過ちでは懲りずに、何回も浮気を繰り返す人がいます。そういった男性の場合、いつしか彼女に謝り慣れていき...
熱愛特需にわくタレントといえば、この人。マッチングアプリで出会った14歳年下のデザイナーの男性と真剣交際している新山千...
夏といえばBBQ! 女同士で楽しむのも良いですが、やはり男性もいるとテンションが上がりますよね。特に、彼氏がいない人に...
別れた元彼と復縁をした経験がある人は少なくありません。別れを後悔し、念願叶ってやっと復縁できたとなれば、当然嬉しいです...
近ごろ、マッチングアプリで年下男性を希望する女性が急増しています。
若い男性とのスイートな真剣交際を夢見る女性に忍...
ギャップのある女性は、年齢に関係なく男性からモテるもの。40代女性で「ギャップモテ」を狙っている人もいるでしょう。そこ...
婚活中の女性に、どんな人と結婚したいかを聞くと、性格や経済面を差し置いて、まず最初に「イケメン」と答える人がいます。ま...
未練が残る元カレから連絡がくるとドキッとしますよね。「最近調子どう? 元気?」なんてきたら、嬉しさと切なさでいっぱいに...
世の中には「来るもの拒まずタイプ」の男性もいるもの。そうした男性への告白成功率は高いですが、彼氏にすると浮気されるリス...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

せっかくお付き合いをしているなら、いつまでもラブラブでいたいと思うのは当然のこと。しかし、中にはパートナーの浮気で頭を...
当然ですが、人はそれぞれ生まれ育った環境が違います。その環境が大人になってからいい影響を及ぼすこともあれば、逆もありま...