更新日:2023-07-18 11:20
投稿日:2023-07-18 06:00
突然ですが、タオルってどのくらいのペースで買い替えていますか? 実は我が家には、気づいたら10年以上使っているタオルがあります。
大学生のときに買ったタオルが昨年まで現役
タオルを購入したのはまだ大学生のとき、12年ほど前のことです。確か渋谷の東急ハンズだったと思います。そんな年季の入ったタオルがなぜまだ手もとにあるのか? 理由はこのタオルが信じられないくらい丈夫だからです。
もちろん、これ以外のモノを自分で買ったり人にもらったりして使ったこともあるのですが、他のタオルがボロボロのヘロヘロになって次々と“引退”していく中、このタオルだけはずっと現役。
気づけば大学生だった自分は36歳になり、かたわらには可愛い子どもが2人いました(笑)。光陰矢の如しとはまさにこのこと……。
10年以上使ったタオル、どんな感じ?
さて、このタオルを製造したのは愛媛・今治の「七福タオル」という老舗メーカーさんで、私が購入したのは「ホテルリゾート」というシリーズのフェイスタオル。
名前の通り、ホテルに置いてあるタオルのような質実剛健な質感。素材は綿100%で、ぎゅっと詰まった弾力ある短めのパイルも特徴です。購入サイトには「10年の歳月を共に過ごせる」と書いてありました。
昨年からガス乾燥機を使い始めたせいか、さすがにタオルの端がほつれ始めてしまったので、新たに何枚か買い足しました。せっかくなので使用1年目と10年モノを比べてみます。
厚み、肌ざわり、吸水性、色の変化
厚み
もともとがパイルが短めですが、触った感じ10年モノの厚みは1年目の「3分の2」くらいになっていました。乾燥機を使い始めるまではもう少し厚みがあった気がしています。
肌ざわり
1年目はしっかりとパイルが立って弾力を感じますが、10年モノは1年目よりも柔らかく変化。肌あたりが優しく気持ちがいいです。パイルは少し寝てしまいましたが、抜けもなくきれいに揃っています。肌に繊維がついたりすることもありません。
ライフスタイル 新着一覧
日本とは違った体験や景色が味わえる、それが海外旅行の魅力。しかし、その“違い”が思わぬトラブルを呼ぶこともあるんです。...
テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?
ネ...

日本とは違った体験や景色が味わえる、それが海外旅行の魅力。しかし、その“違い”が思わぬトラブルを呼ぶこともあるんです。...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
職場で後輩がたびたびため息をついていると、「大丈夫かな?」と気になったり、「職場の空気が悪くなる…」とモヤモヤしたりし...
自分の存在や状況、感情を認めてあげられる自己肯定感が高い人は、明るく前向きですよね。そんな人が羨ましくて「私もそうなり...
最近メイクすらしない日々だったのですが、不意に撮られた写真に愕然…。あ、せめてちゃんとメイクしよう。そういえば美容雑誌...
7月末、Ⅹで大きな波紋を呼んだのは、一般女性の投稿だった。結婚式の後撮りで着用予定だったウェディングドレスを元AV女優...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「暑い!」というより「痛い!」が正しいような気がする今年の夏。
外に出かけようものなら「命懸けかい?」と、ためら...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
日本とは違った体験や景色が味わえる、それが海外旅行の魅力。しかし、その“違い”が思わぬトラブルを呼ぶこともあるんです。...
2025年参院選で争点のひとつに「就職氷河期世代」の支援策もかかげられた。
1993年から2005年にかけて社...
令和を迎えた今の時代にも、姑の行動に深刻な不快感を示す妻もチラホラ…。一方、激しい対立をするほどの事柄ではなくても妻が...
「えっ、ブラ紐見えてたかも…?」ふとした瞬間に自分のブラ紐が見えていることに気づくと、恥ずかしさで焦ってしまいますよね。...