更新日:2023-07-14 15:20
投稿日:2023-07-14 15:20
NHK朝ドラ「らんまん」~第15週「ヤマトグサ」#75
十徳長屋の住人たちの協力もあって、万太郎(神木隆之介)の家に無事、石版印刷機がやってきた。家で「植物図譜」制作に没頭し、大学では大窪(今野浩喜)と共同研究。ついに、「ヤマトグサ」と名付けた新種を載せた植物学雑誌と図譜が完成。
徳永(田中哲司)ら植物学教室の面々が喜び合うなか、田邊(要潤)は、新種として発表するはずだった「トガクシソウ」がケンブリッジ留学中の伊藤孝光(落合モトキ)に先越され、怒りに震える。
そんななか、寿恵子(浜辺美波)の体調に異変が……。
【本日のツボ】
高藤からの贈り物、あの白いドレスが再登場!
※※以下、ネタバレあります※※
出版社に言われた前金100円が工面できず、なにやら大きな風呂敷包みを持って、寿恵子が向かった先は質屋でした。
質屋のご主人(小倉久寛)がその風呂敷包みを開けて、びっくり。そこに現れたのは、あの白いドレスでした。そうです。ヤバ藤こと高藤(伊礼彼方)が、舞踏練習会の発足式のために寿恵子にプレゼントした、例のドレス。
あのまま高藤を振って万太郎のところに来た寿恵子でしたが、ドレスは返さなかったのでしょうか。まあ、返されたとて、高藤も困るでしょうが……。
怒りに任せて、「いままでのプレゼントは全部返せ!」などと言うような器の小さい男ではなかったようです。公衆の面前であれだけ恥をかかされた高藤ですが、案外、いいひとだったのかもしれません。
寿恵子はちゃっかりさん
それにしても、嫁入り道具の中にちゃっかりあの白いドレスを紛れ込ませていたとは。寿恵子のちゃっかりさんぶりに、笑ってしまいました。
エンディングの3本のタンポポ。初めて万太郎が上京した際、新橋駅で1本の黄色いタンポポを見つけて話し掛けていました。それが3本に。まさに幸せの黄色いタンポポ。万太郎&寿恵子、レスじゃなかったようで安心しました。
エンタメ 新着一覧
コンプライアンスなるもののせいで、昨今のドラマはなにかと不自然なことが多いようで。
犯人が車で逃げるシーンで「...
鈴子(澤井梨丘)は1週間で稽古に復帰し、同期3人で切磋琢磨して稽古を続けた。
単独公演まで1カ月となり、鈴子た...
セクシー女優という職業は、昔と比べると女性にとっても身近に感じる職業となってきました。モデルやグラビア、アイドルなど、...
公演で橘アオイ(翼和希)の衣装の羽を忘れたことをきっかけに鈴子(澤井梨丘)たち3人は仲違いをしてしまう。
そん...
鈴子(澤井梨丘)は梅丸少女歌劇団(USK)に研究生として入団する。鈴子たち新入生は、まず先輩の稽古を朝から見て覚えてい...
GACKT様(歌手、実業家・50歳)
GACKT様はセルフブランディングに余念がなく、常に自身の好感度アップのた...
ジャニーズ事務所の名称が10月17日からSMILE-UP.(スマイルアップ)に変更されるそうですね。頭では理解している...
近藤真彦様(歌手・59歳)
近藤真彦さんことマッチ様と言えば、40年以上にわたりジャニーズ事務所のタレントとして...
自分の将来について悩んでいた鈴子(澤井梨丘)は、ツヤ(水川あさみ)から言われた「自分がこれやと思うことで生きていくんや...
大正15年、大阪・福島にある銭湯の看板娘・花田鈴子(澤井梨丘)は、いつも父・梅吉(柳葉敏郎)、母・ツヤ(水川あさみ)、...
忘れた頃にやってくる、それが大沢たかお(55)です。
一度目は1995年、酒井法子と共演したドラマ「星の金貨」...
春、竹雄(志尊淳)と綾(佐久間由衣)が新酒を持って槙野家にやってくる。寿恵子(浜辺美波)、虎鉄(濱田龍臣)、千歳(遠藤...
寿恵子(浜辺美波)のために、万太郎(神木隆之介)は何としても図鑑を完成させると決意する。
「なに言うがじゃ、虎鉄はワ...
寿恵子(浜辺美波)は渋谷の店を売ったお金で、東京郊外の大泉村に土地を購入。
万太郎(神木隆之介)の夢と、万太郎...
フジテレビ・宮司愛海(32)アナの熱愛が発覚しました。
お相手はKing Gnu常田大希のお兄さま。そっち方面...
ジャニーズ事務所が創業以来の一大事で揺れる中、“辞めジャニ”成功例の筆頭である山下智久(38)が民放TV出演本格復帰の...