現実ってやつは残酷です…久々のデートで“おじさん化”した夫にドン引き!

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2023-09-08 06:00
投稿日:2023-09-08 06:00
「この人と一生一緒にいたい!」と思って結婚した夫。しかし、長い年月が経てばそんな夫への想いも見方も変わるもの。今回は、久しぶりに夫とデートした女性がドン引きしたエピソードをご紹介します。
 果たしてあなたは、こんな風におじさん化した夫を変わらず「大好き!」と言えるでしょうか?

こんなだった!? おじさん化した夫にドン引きした話

 普段忙しい夫と久しぶりのデートとなれば、カップルだった頃を思い出してウキウキする人もいるはず。しかし、そこでこんなとんでもない姿を見たらて幻滅してしまうかもしれません。

1. どこまで拭くの!?

「ついこの間、休みだった夫に『久しぶりに海岸沿いにでもドライブ行くか!』と言われました。何年もデートなんてしてなかったので、最初は嬉しかったんです。その海岸は夫からプロポーズされた思い出の場所でもあったので。

 ただ、その帰り道にコーヒーでも飲んでいこうと喫茶店に寄ったんですが、そこでドン引き。テーブルに置いてあったおしぼりで、顔や首を拭き始めたんです。

 え……と思って見てたら、脇まで拭き始めて。使い捨てのおしぼりだったのでまだ良かったですけど、まさか自分の夫がそんなことするなんて。マジでおじさんになったな~って引きました」(42歳・金融)

 おしぼりで顔を拭くおじさんは街でよく見かけますが、脇まで拭く人はなかなかレアですよね。こちらの女性は咄嗟の出来事に驚いて、なにも言えなかったそうです。

2. 横柄な態度にドン引き

「私自身フルタイムで働いているんですが、ふと『最近、夫とろくに話してないな』と思ったときがあって。なので、夫と休みがかぶったときに『近場でいいからデートしない?』って誘ったんです。

 ちょっとオシャレなレストランで食事することになったんですが、夫が店員さんに対してタメ口だし上から目線だしでドン引きしました。

 昔はそんな人じゃなかったんですけどね。職場で部長に昇進した影響なのか、横柄な態度を取る夫に『こんな姿見たくなかった』って悲しくなりました」(36歳・看護師)

 結婚当初は、腰が低く人当たりのいい旦那さん夫だったそう。ですが、年齢や立場の変化によって変わってしまったのでしょう。尊敬できる部分が1つ減ってしまったと、ようで、ガッカリもしたのだとか。

3. 映画館で独り言

「気になる映画があったので主人と2人で観に行ったんです。映画デートは結婚前にしたきりだったので、内心『あのときはドキドキしてたな〜』なんて懐かしく思ってました。

 ただ上映され始めてしばらくしたら、隣にいる夫が『なんでそうなる?』とか『こいつは怪しいな』とか独り言を言い始めて。結構なボリュームで言うもんだから、こっちは集中できなくてイライラだし、周りからの視線にヒヤヒヤですよね。

 サスペンス映画なのに面白いシーンで手をたたいて笑い始めたので、さすがに『コメディじゃないんだから、静かにして』と注意しました。周りの人もこちらをチラチラ見ていて、迷惑そう。一緒にいるのが恥ずかしかったです」(37歳・販売)

 場の空気を読めなくなったり、周囲の目を気にしなくなったりと、おじさんになるにつれて鈍感になっていく男性も少なくありません。周りに迷惑をかける旦那さんとのデートなんて、妻としてはこれっぽっちも楽しめないですね。

妻でもドン引きするような非常識な行動は正してあげよう

 彼氏だったらデートでドン引きした後にお別れすることもできるけど、夫婦だとそうもいきません。

 夫のドン引き行動が非常識だったなら、妻として正してあげるべきかもしれませんね。それが夫を嫌いにならず、円満でいつづけるための方法でもあるはずです。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


閉経前にもう一度…“癒し”を求める50代女性「ただ話を聞いてもらいたい」男性を求める切実な理由
 ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。  ア...
内藤みか 2025-10-10 11:45 ラブ
「恋愛は効率か、それとも不要か?」タイパ世代に広がる新しい恋愛観。20代で結婚相談所に登録も
「最近のJ-POPは、前奏が短すぎて歌いにくい」カラオケでそう感じたことはありませんか?  我々、40代が青春時代...
男の「私たち付き合ってるよね?」への本音。告白はなくても“彼女認定”されるきっかけ
「彼からの告白はないけど私たちって付き合ってるのかな?」と、曖昧な関係性に不安を抱えている女性もいるでしょう。  ...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ
早く帰りたい…! 初デートで使える“テッパン話題”とさっさと“切り上げる”コツ。やさしいウソで後腐れなく解散♡
 マッチングアプリ内でやり取りを重ねていても、いざ初デートの日程が決まると「会話で失敗したくない」「話が弾まなかったらど...
恋バナ調査隊 2025-10-08 08:00 ラブ
絶対言えない! 夫婦が隠してる“秘密”を大暴露6連発。裏アカ妻はSNSで夜ごと発散を…
 ひとりの大人として生きていれば「他人には知られたくない秘密」が出てくるのは自然なこと。「自分のすべてをさらけ出せる」な...
恋バナ調査隊 2025-10-07 08:00 ラブ
それで別れる!? ドラマの感想で大ゲンカ→まさかの破局…恋が終わった“マジでくだらない理由”5選
 彼氏とケンカしたあと「なんであんなしょーもないケンカしたんだろう」と反省することもあるはず。そんな“くだらない原因”で...
恋バナ調査隊 2025-10-07 08:00 ラブ
なんでそうなるの!? 夫婦の“温度差”あるある6選。早く寝たい派vsいちゃつきたい派の終わらない攻防
 結婚して一緒に暮らすようになると、些細なことに「え、なんでそうなるの?」と驚く場面が増えるものです。恋人時代には気づか...
恋バナ調査隊 2025-10-06 08:00 ラブ
「無職の彼氏」最高じゃん! 私たち、お金で買えない“幸せ”を手にいれました♡ 8人の意外な告白
「無職の彼氏」というと一般的にはネガティブなイメージがありますが、中にはそれでも幸せに過ごしている人もいます。今回は彼氏...
恋バナ調査隊 2025-10-05 08:00 ラブ
「彼女もふてぶてしい」夫が明かす、義母が妻を嫌う“仕方のない”理由。再婚夫の身勝手な責任論
「冷酷と激情のあいだvol.266〜女性編〜」では、近居の義母から夫の元妻と比較され、文句を言われ続ける奈々美さん(仮名...
並木まき 2025-10-04 11:45 ラブ
「君が出ていけば?」に絶句…前妻と比べられる45歳新妻の苦悩。地主の息子と離婚か、それとも我慢か
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-04 11:45 ラブ
「勝手に不安になられてもw」でブロック確定! 女が別れを決意したLINE3選。愛する彼女にそれ言うか?
 いくら相手のことが好きでも、不満や不安が我慢の限界を迎えたとき、別れを決意する人が多いようです。恋人と別れたくないので...
恋バナ調査隊 2025-10-04 08:00 ラブ
「俺を見捨てるのか!」DV男に脅された34歳女性、“報復”は成功したはずが…待っていた恐怖の日々
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-03 11:45 ラブ
「どうせ俺なんて…」20代男子がアラフォー女性に惚れたわけ。イケメンに響いた熱意の“根気と愛情”作戦
 かなり年下の彼氏ができたという話はもはや珍しい話ではありません。しかし近頃増えているのは「かなり年下の彼氏ができたけれ...
内藤みか 2025-10-03 11:45 ラブ
心は少年、身体は老化…! 夫に感じた“若さと老い”のエピソード6選。あなたの家庭はどっちのタイプ?
 女性に比べて、男性はいつまでも夢を追いかけがち。少年すぎる考えの夫に「もっとしっかりしてよ!」と思う人もいるでしょう。...
恋バナ調査隊 2025-10-03 08:00 ラブ
別れ話でギャン泣き!厄介すぎる彼氏の実録エピソード。「俺を見捨てるのか!」にドン引き…
 恋人同士の別れ話がこじれてしまうのは、残念ながらよくあること。  今回は「彼氏がなかなか別れてくれない」と現在進...
恋バナ調査隊 2025-10-02 08:00 ラブ
事故率が下がる?「気を付けてね」は最強のおまじない♡ 仲良し夫婦が実践している6つのルーティーン
「結婚して何年経っても仲良しでいたい」そう願う夫婦は多いはず。実際、いつまでも仲良しでいられる夫婦には、毎日欠かさずに行...
恋バナ調査隊 2025-10-01 08:00 ラブ