更新日:2023-08-29 06:00
投稿日:2023-08-29 06:00
夫や彼氏とセックスレスになり、悩んでいる女性もいるでしょう。彼への気持ちが冷めているわけでないなら「なんとかしたい」「求められたい」と思いますよね。
そこで今回は、セックスレスの解消法を女性のエピソードとともにご紹介します。きっかけ作りに悩んでいる女性は、ぜひ参考にしてみてください。
そこで今回は、セックスレスの解消法を女性のエピソードとともにご紹介します。きっかけ作りに悩んでいる女性は、ぜひ参考にしてみてください。
【エピソード】セックスレスが解消したきっかけ5選
セックスレスが原因で浮気する男性もいるため、そのまま放置しておくのは危険。彼にまだ気持ちがあるなら、このようなきっかけを作ってみると良いかもしれません。
1. ダイエットでスタイルを取り戻した
「出産してから20キロ近く太ってしまい、それから夫とレスになってしまいました。でももう1人子どもが欲しかったので、どうにかレスを解消したくて、1年かけて16キロ痩せました」(33歳・レス期間4年)
ダイエットに成功したあとは、夫から求められるようになったそうです。夫に求められていた頃の体型からあまりにもかけ離れてしまったら、スタイルを戻す努力も必要かもしれませんね。
2. 高級店で食事
「結婚10周年という記念の日に、高級店で夫と食事することになったんです。普段着では行けないようなお店だったので、私もその日はいつものデニムをやめてワンピでドレスアップして行きました。
その姿が夫にとって新鮮だったのか、食事後に『ホテルで休んでいこう』と言われて。3年ほどずっとレスだったんですけど、その日を境に解消しました」(40歳・レス期間3年半)
普段と違う新鮮な姿を見せるのは効果がありそうですね! たまには初心に戻って、オシャレに気合いを入れてみると良いでしょう。
3. 素直に伝えた
「すれ違いの生活が続いてレスになったんですが、寂しさと不安に耐えきれなくなって彼に『もうエッチはしてくれないの?』って聞きました。
それが解消したきっかけですね。彼からは『俺もしたかったけどどうすればいいか分からなかった』と言われました」(29歳・レス期間10カ月)
恥ずかしく感じるかもしれませんが、このように素直に伝えるのもアリ。案外、彼もセックスレスに悩んでいるかもしれませんよ。
ラブ 新着一覧
近頃、不倫関係にも男女逆転の波が押し寄せています。今までは既婚男性と恋愛して悩む女性が多かったのですが、最近は既婚女性...
ダブル不倫によって家庭を壊してしまう人も、残念ながら少なくありません。はじまりは、“魔が差したほんの一瞬”であることも...
好きな人ができると、何としてでも落としたくなりますよね! しかし、カレの気持ちが自分に向いていなかったり、知り合いの1...
人は気づかぬうちに恋に落ちてしまうことがあります。「いつから彼を意識しはじめたんだろう?」なんて、自分でも戸惑ってしま...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
tumugi・ひでまる
2022-06-30 18:45 ラブ
カップルに喧嘩はつきもの。でも、時には大喧嘩に発展してしまい、お互いに謝るタイミングを見失ってしまう時もありますよね。...
同窓会に出会いを期待している人って、意外と多いですよね♡ 出席してみると、久しぶりに会った同級生がイケメンになっていて...
気になる彼をデートに誘ったのに断られたら、その後の対応に困ってしまうもの。しつこくしたり、空気を読むことができないと恋...
どこの職場にも「思わせぶりな女性」っていますよね。計算か天然か男性たちを巧みな言動で惑わせてちやほやされる彼女たちを見...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.84〜女性編〜」では、13歳年上の恋人であるタダシさん(仮名)の素行が気になっているという女...
「相談女」とはその名の通り、相談を持ちかけて男性に近づく女性を指します。自分を気にかけてくれる男性を見極めて近づいてくる...
ネットで情報を検索すると「LINEのモテテク」としていろいろな技が紹介されていますよね。でも、男性たちに本音を聞いたと...
「セクシー」というと、男性の心を射止める魅力的な女性をイメージする人は多いでしょう。同様に、セクシーな男性も女性の心を虜...
長年連れ添ってきた夫婦でも、些細な出来事がきっかけで「熟年離婚」に至ってしまうケースがあるようです。そこで今回は、熟年...
「彼のSNSが気になって毎日チェックしてしまう」という、ひそかな悩みを抱えている女性は少なくありません。そして彼がSNS...