更新日:2023-09-11 06:00
投稿日:2023-09-11 06:00
4. 浮気の心配があるから
「仮に良い人に出会って付き合えたとしても、まだ隠れてマッチングアプリをしてるんじゃないかって考えちゃうので、私は使わないですね」(32歳・保育士)
家にいてもすぐに異性と繋がれるマッチングアプリ。それを「浮気される可能性が高い」と捉えているようです。
5. お金をかけてまで出会いを求めてないから
「お金がかかるマッチングアプリも多いですよね。私はそこまでしなくていいかな~って。恋愛はしたいと思うけど、運命的に出会うような自然な出会いがいいです」(34歳・会社員)
お金はかかるものの、理想的な男性を探せるのはマッチングアプリのメリットでもあります。ですが「自然な出会がベスト」と考えている女性にとって、課金は無粋。出会いにお金を支払うくらいなら、彼氏がいなくてもOKと感じるのでしょう。
6. 事件に巻き込まれるのが怖いから
「相手の言ってることが本当かどうかも分からない状態で実際に会うのは怖いですね。事件に巻き込まれる可能性もゼロではないので、私は使いたくないです」(27歳・美容師)
自分の身を守る術として、マッチングアプリでの出会いを避けている人も。このような警戒心は、マッチングアプリを利用する女性も持っておいた方がいいかもしれません。
不安や怖さがあるなら使わないのもアリ!
マッチングアプリにはメリットがいくつもありますが、危険性やデメリットがあるのも事実ですよね。そこに怖さを感じるなら、使わないのもアリ!
自分が前向きになれる出会い方を見つけていきましょう。
ラブ 新着一覧
近年、東京の人気ホストグループが地方出店するなど、地方のホストクラブが盛り上がりつつあります。
いろいろな都市...
言葉は人の心を映す鏡。夫の心無い一言で、離婚を決意する妻も少なくない一方で、“子供の一言”で離婚を思いとどまったケース...
妻に対して不満を抱いていても、「怖くて言えない」「我慢している」という男性が多いようです。
そんな男性のホンネ...
マッチングアプリで婚活する人も多い昨今。大勢のプロフィールから条件に合った人を探すことができ、アプリによっては独身証明...
友達まるで親友のような関係の、いわゆる“友達夫婦”に憧れている女性もいるでしょう。でも、友達夫婦にも問題点や試練がある...
フリーアナウンサーの森香澄(30)が18日深夜放送の「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系)で語った自身の恋愛テクニッ...
「冷酷と激情のあいだvol.252〜女性編〜」では、息子の一人暮らしをきっかけに、夫から求められる頻度が増え、心身共に疲...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
大好きな女性からの追いLINEを喜ぶ男性もいます。しかし、いくら好きでも内容次第では萎えるときもあるのだとか。
...
女性を悩ませていると最近話題の「回避型男子」をご存じでしょうか。話し合いを避ける、連絡を避けるなど、回避の仕方はさまざ...
世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
女性の性を描く小説賞が複数募集されるなど、今や刺激的なシーンを含む小説を女性が書いて投稿することは珍しくなくなっていま...
職場の人に告白して振られたり、別れたりしたらとにかく気まずいですよね。失恋後も仕事相手として接したり、顔を合わせるのつ...
結婚といえば、多くの女性が「最愛の人とするもの」と考えるはず。でも世の中には“他に好きな人がいるけど結婚した”なんて女...
「妻の妊娠中に夫が不倫した」という話、残念なことによく聞きますよね。10年近く経った今でも、第一子の妊娠中にされた夫の不...
いまだ世間の注目を集めている田中圭と永野芽郁の不倫疑惑。流出した写真やLINEからは、人気絶頂の25歳清純派女優の永野...