更新日:2023-09-08 06:00
投稿日:2023-09-08 06:00
子どもの頃は暇さえあれば遊んでいたのに、大人になると週末は「予定もないし、寝溜めしておくか〜」と何もしない1日を過ごしてしまいがち。仕事で疲れていると寝て過ごす休日こそ最高の贅沢だと感じますが、毎週寝て過ごすのはもったいない!
今回は予定がない週末の過ごし方を6つ、紹介します。
今回は予定がない週末の過ごし方を6つ、紹介します。
予定がない週末に! おすすめの過ごし方6選
寝溜めで過ごす週末もたまには良いですが、できれば週末は楽しみを作りたいもの。長い間予定がない週末ばかりを過ごしている方は、ここで紹介する過ごし方を参考に、新しいことにチャレンジしてみませんか?
1. 美容を極める
丸一日時間があるなら、自分磨きを頑張る「美容デー」にしてみるのはいかがでしょうか。美容院・エステ・ネイル・整体・パーソナル診断などをはしごして自分の外見を磨けば、自信がついて週明けの出勤も楽しみになること間違いなし!
新しいヘアスタイルにしてみたり、パーソナル診断後に今まで手に取ることのなかった系統の洋服やコスメを試してみたりすれば、新しい自分に出会えて楽しいですよ。
2. 部屋の模様替え
なんとなく毎日が退屈だなと感じている方は、週末を使って部屋の模様替えをするのもおすすめ。簡単に剥がせる壁紙や床のシートを使って、部屋の色合いをガラッと変えれば、新鮮な気持ちになれるはず。
模様替え初心者の場合は、家具の配置を少し変えるだけでも意外と雰囲気が変わるので、本棚やデスクなど運びやすいものの移動から試してみてはどうでしょうか。
3. 本屋をブラブラ
本屋さんをブラブラ散歩しながら気になる本を手にとって眺めてみるのも、意外と楽しい過ごし方。新しい知識が増えたり、自分のお気に入りの作品と出会えたり、本屋さんには自分の人生に彩りを与えてくれる可能性がたくさん潜んでいます。
タイトルを見てピンときた1冊を購入して読んでみるのも、ワクワクしますよ♡
ライフスタイル 新着一覧
春バテ継続中で、相変わらずの低空飛行です。3月ももう終わりなのにね。欝々とした日々が続いています。
あんなに好きだ...
子どもを塾に通わせている保護者の中には、「これってどうなの?」と塾のやり方に不信感や疑問がある人もいるはず。あるいは塾...
2月28日は“バカやろーの日”だとご存じですか? それにちなんで(笑)、皆さんの愚痴を集めてみました。いつも笑顔の明る...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
韓国人の夫(30代後半)と韓国で暮らしている30代前半の筆者。最近なにかと「韓国人の彼氏がいるのでいろいろ教えてくださ...
2025-03-24 06:00 ライフスタイル
春は別れと出会いの季節。
3年先、5年先、10年先…
いい意味で記憶の中に残る人になれるといいな。

【連載第93回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

すでに出来上がっているグループLINEに入るときは少なからずドキドキしますよね。そんな新参者の気持ちを和ませてくれる人...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますよう...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
女性の中には、「なぜか同性から嫌われる」という人がいます。相手に何かしたわけでもないのに、初対面から嫌な態度を取られた...
この投稿をInstagramで見る Shohei Ohtani | 大谷翔平(...
ユニクロ(UNIQLO)は3月20日、「玉川高島屋S.C」(東京都世田谷区)南館4階に世田谷エリア最大級の大型店「ユニ...
「本当は内緒にしてって言われてるんだけど…」から始まる会話、女性ならほぼ100%したことありますね。もちろん同じ会話がス...
子どもの性別によって親の悩みも変わるもの。とくに女の子をもつママは、ママ友や同性という親子関係の中で「めんどくさい」と...