近藤真彦がジャニーズの長男坊と呼ばれた必然、逃げ上手と無責任のプロ

堺屋大地 コラムニスト・ライター・カウンセラー
更新日:2023-11-14 16:26
投稿日:2023-10-06 06:00

二度も大胆不敵な“逃げ”をぶっかます

『週刊少年ジャンプ』連載中で、来年にはアニメ化もされる『逃げ上手の若君』という人気漫画があります。こちらは鎌倉幕府滅亡の後、北条家の生き残りである北条時行が、戦中に上手に逃げながら天下を取り戻すことを目指すストーリーなのですが、この作品の主人公・北条時行に匹敵するほど、マッチ様の“逃げ上手”っぷりには感嘆せずにはいられません。

 思えばマッチ様はジャニーズ人生において、二度も大胆不敵な“逃げ”をぶっかましていました。

 まずは1989年の大晦日に起こった「金屏風事件」。恋人だった中森明菜さんがマッチ様の自宅で自殺未遂を起こしてしまったことについて、金屏風を背に会見したのですが、そんな明菜さんをマッチ様がなぜか“友人”として励ます謎展開が起こった出来事です。

 マッチ様がジャニー喜多川氏の実姉・メリー喜多川氏の寵愛を受けていたため、メリー氏が剛腕で揉み消し工作を図ったともっぱらでしたが、いずれにしてもマッチ様は大スキャンダルから大逃げをかましたのです。

 お次は2021年の事務所退所時。2020年に不倫スキャンダルが報じられて無期限謹慎処分となったものの、不倫について謝罪も説明もないままダンマリを決め込んで退所し、騒動をうやむやにして逃げ切ったのです。

 そう、どんなに無理筋な方法でも強引にうやむやにして逃げ続けるのが、“プロフェッショナル・マッチ”の流儀なのです。

若々しい=精神年齢が異様に低い

 マッチ様がジャニーズを退所するまで“長男”ではなく“長男坊”と呼ばれていたのは、実に言い得て妙。マッチ様の振る舞いは今も昔も実に若々しい……というか、精神年齢が異様に低いように感じるからです。

 筆者は恋愛カウンセラーの仕事もしており、常々思うことがあります。それは、実年齢と精神年齢が乖離している男は意外と多い、ということ。

 社会的に高い地位がある男や仕事がデキる男は、一見すると“立派な大人”に見えるでしょう。ですが、そんな人々でも実は精神年齢が低く、悪い意味で少年のような心のまま中高年に突入しているケースは、けっこうあるのです。

 そして、精神年齢が低い人間の特徴としてよくあるのは、問題解決能力が低いということ。目の前の壁を乗り越えようとせずに、壁から逃げる思考回路になり、問題から逃避し続ける傾向があるのです。

 行き当たりばったりの発言や、大きな問題からすぐ逃げようとする習性は、マッチ様がいつまでも若々しく、今でも少年のような心を持ち続けている証拠なのではないでしょうか。

堺屋大地
記事一覧
コラムニスト・ライター・カウンセラー
恋愛をロジカルに分析する恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラー。本連載意外に『日刊SPA!』(扶桑社)で恋愛コラム連載、『SmartFLASH』(光文社)でドラマコラム連載。そのほか『文春オンライン』(文藝春秋)、『現代ビジネス』(講談社)、『集英社オンライン』(集英社)、『週刊女性PRIME』(主婦と生活社)、『女子SPA!』(扶桑社)などにコラム寄稿。LINE公式のチャット相談サービスにて、計1万件以上の恋愛相談を受けている。
公式X

エンタメ 新着一覧


『虎に翼』脚本家、アニメ界でなぜ高評価?朝ドラ人気の要因は公平な目線
 NHK連続テレビ小説『虎に翼』が好評だ。主人公は日本初の女性弁護士・三淵嘉子をモデルとした猪爪寅子。彼女が投げかける疑...
竹もとで勉強する寅子たちは今時のノマド?法律事務所の初仕事はお茶入れ
 昭和13年春、明律大学を卒業した寅子(伊藤沙莉)たち。寅子は雲野(塚地武雅)の法律事務所で働きながら高等試験合格を再び...
桧山珠美 2024-05-07 14:20 エンタメ
あさイチで光った令和の“料理男子”の新星、キスマイ横尾のライバル現る!?
 ゴールデンウィークといっても、どこかにお出掛けの予定になんの予定もなく、ただ漫然とテレビを見ていたら、神様から思わぬご...
直言ら16名全員無罪!憲法記念日に放送された寅子が語る「法」の解釈
 昭和11年12月。1年半に及んだ直言(岡部たかし)の「共亜事件」がいよいよ結審の日を迎えた。  寅子(伊藤沙莉)...
桧山珠美 2024-05-04 06:00 エンタメ
直言の判決いかに? 寅子の表情、優三腹くだり…テンポ絶妙な法廷シーン
 公判中に倒れた直言(岡部たかし)は、自分の無実を信じる寅子(伊藤沙莉)の気持ちに応え、取り調べで自白を強要されたことを...
桧山珠美 2024-05-02 17:13 エンタメ
『虎に翼』の週タイトルになぜ「?」はる記“主婦乃手帖”で一発逆転なるか
 直言(岡部たかし)は寝たきりでろくに食事も取ろうとしない。そんな様子をはる(石田ゆり子)は心配していた。  一方...
桧山珠美 2024-04-30 13:50 エンタメ
大谷結婚モロ被りの不穏も何のその!各世代イケメン網羅のキムタクドラマ
 木村拓哉(51)主演ドラマ「Believe-君にかける橋-」(木曜21時、テレビ朝日系)がスタートしました。待ちに待っ...
永瀬廉は大人の色気、髙橋海人はヘタレの真逆 確かに築くキンプリ2人体制
 昨年より、2人体制となったKing & Prince(以下、キンプリ)の永瀬廉(25)と髙橋海人(25)。4月期に始ま...
こじらぶ 2024-04-27 06:00 エンタメ
岩ちゃんか仲野太賀か…優三株の上昇、高等試験に落ち続ける原因判明!?
 突然、猪爪家に検察が押しかけ、はる(石田ゆり子)は直言(岡部たかし)が贈賄で逮捕されたと告げられる。  証拠品と...
桧山珠美 2024-04-26 16:45 エンタメ
まるでコント!寅子との恋フラグは立たず、崖から落ちる花岡(岩ちゃん)
 親睦を深めるためハイキングに行くことになったが、花岡(岩田剛典)たちの態度に溝を感じ、浮かない気持ちの寅子(伊藤沙莉)...
桧山珠美 2024-04-24 14:35 エンタメ
ガンちゃん登場! 目の前にビール瓶2本…寅子の酒豪ぶりは母のはる譲り説
 本科と呼ばれる明律大学法学部に進学した寅子(伊藤沙莉)たち。法改正が行われ、女子も正式に弁護士になるための試験を受けら...
桧山珠美 2024-04-22 15:40 エンタメ
「366日」、髙橋海人「95」学生服コスプレ繚乱!関口メンディー何留?
 新ドラマを見ていて気づいたことがあります。それは過去と現在を行き来するドラマで、俳優さんたちがそのまま高校時代や大学時...
すわ、嫁姑戦争勃発か!? 月のもので結束力まで描く脚本の妙
 実際の事件を調べるため、まんじゅうを作ってみることにした寅子(伊藤沙莉)たち。すると涼子(桜井ユキ)が急に謝罪したいと...
桧山珠美 2024-04-19 15:50 エンタメ
「お月のもの」ネタ再び、寅子らの生理談議にマスターのヘンな気遣い
 よね(土居志央梨)は貧しい生い立ちを明かし、涼子(桜井ユキ)や寅子(伊藤沙莉)など、同級生らが恵まれていることに憤りを...
桧山珠美 2024-04-18 16:50 エンタメ
森香澄は“嫌われる女”を演じてる説 「女子アナ」抹消計画を進行中!?
 元・テレビ東京の「女子アナ」で、昨年3月に退社してフリーに転身後、バラエティ番組を中心に引っ張りだことなっている森香澄...
堺屋大地 2024-04-17 06:00 エンタメ
朝ドラ史上初の快挙!ヒロインの月のもの(生理)事情が描かれた
 生徒数が減り、存続の危機に陥る明律大学女子部。宣伝のため2年生の寅子(伊藤沙莉)たちは先輩の久保田(小林涼子)・中山(...
桧山珠美 2024-04-15 15:48 エンタメ