なぜ独身女性は性格に難ありと思われるの? “訳あり女”回避に大事なこと

コクハク編集部
更新日:2023-11-15 06:00
投稿日:2023-11-15 06:00
「いいトシして独身の女性は性格に難あり」なんて言葉を聞くことがありますよね。独身の女性は「私も周りからそんな風に思われてるのかな?」と不安になるかもしれません。
 なぜ独身女性だというだけで性格に難ありだと思われてしまうの……? 今回は、性格に難ありだといわれてしまう女性の特徴を紹介します。

独身女性は本当に性格に難ありなの?

「なぜ独身というだけで性格に難あり認定されるの?」と憤りを感じる女性は多いはず。

 実際、独身女性は性格に難があるのでしょうか。

 30代〜40代の女性の生涯未婚率は約30〜40%。約3人に1人は未婚というデータが裏付けるように独身なのは決して珍しいケースではありません。

「独身女性=性格に難あり」と決めつけるのは早計です……!

 それでも残念なことに独身だと「結婚できない人なのかな?」なんて疑惑をかけられる風潮があるのも事実。

 さらに、「結婚したくてもできない、拗こじらせた独身女性」も実際には存在します。

 このようなイメージから、「独身女性=性格に難あり」と思っている人が多少なりともいるのでしょう。じっぱひとからげにしないで欲しいですね。

「性格に難あり」といわれる独身女性の特徴4選

「独身女性=性格に難あり」といわれる風潮はありますが、独身女性は誰でもかれでも性格に難ありだといわれるわけではありません。

 まずは、性格に難ありだといわれる独身女性の特徴を4つ、紹介します。

1. 自己中心的

 自己中心的で結婚していない女性は、「だから独身なんだ」と思われがち。

「周囲を考えられず、どうしても自己中心的な性格だから、好かれずに未婚なんだな」というイメージを与えてしまいます。

 独身・既婚関係なく自己中心的な人は周りから煙たがられますし、同性からも異性からも避けられる対象なのを肝に銘じておきたいですね。

2. 自意識過剰

 自意識過剰な性格も、難ありだといわれる特徴の一つ。

「◯◯さんとよく目が合うからきっと私のことが好きなのね♡」などと勘違いしてしまう女性や、「私のレベルに合う男性となかなか出会えない」と自己評価が高すぎる女性は言葉に出さずとも自意識過剰ぶりが雰囲気からにじみ出てしまうので、裏で「イタイ女」に認定されることに……。

 自分のことを客観視できないと、やはり周りからはネガティブな印象を抱かれます。

3. マウント癖がある

 何かとマウントを取ろうとする女性も、当然性格に難ありだと思われてしまいます。

 仕事でもプライベートでも努力している女性は周りからも認められているので、自分で自分のことを「こんなにすごいんだ」と誇示する必要はありません。

 マウントばかり取る女性は周りから認められていないことが多いので、「性格に難ありの女性」「訳あり女性」と思われてしまうのも仕方がないかも……?

4. 高圧的

 高圧的で当たりが強い女性に対して好印象を抱く人はほとんどいません。

 性格に難ありだと思われてしまうのも当然といえるでしょう。誰だって強い口調で接してくる人には近づきたくないですよね。

 もちろん男性もそのような女性には好意を抱かないので、「あの人は高圧的だから結婚できないんだ」という印象に。

独身女性で性格に難があると「訳あり女」に

 結婚適齢期を過ぎた女性が独身だと性格に難ありだと結びついてしまう風潮は確かにあります。

 ただ、独身というだけで周りから性格に難ありだと思われることはありません。

 その人が自己中心的だったり高圧的だったりといった性格の持ち主で独身だった場合に、「だから結婚できないんだ」と周りからは思われてしまうのでしょう。

 独身・既婚は関係なく、素敵な女性は周りから性格に難あり認定されることはないので、安心してくださいね。

 それでも訳あり女性だと思われるのが怖いのであれば、自分の言動・行動を定期的に振り返って内省することが大切ですよ!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


何気ない街の風景
 何気ない街の風景。  ここにいるよ…って呼ばれて振り返る。  心地良い風が吹いた。
【動物&飼い主ほっこり漫画】第95回「おーい! コテツ!」
【連載第95回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
夫よ「育休=自由」じゃないんだよ! 病む寸前まで追い詰められた女たちの叫び
 子供を出産してから、育休を取得する女性は多いですよね。また、出産後の妻を支えるために、育休を取得する夫は少なくありませ...
【女偏の漢字探し】「桂」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
アラフォー最強のすっぴん女優は? 北川景子らに学ぶ「見た目年齢が若返る」メイク術【プロ解説】
 美人女優たちの素顔が話題になっている。女優の北川景子(38)が21日に自身のXを更新し、主演ドラマ『あなたを奪ったその...
ごめん、フォローしきれない! 新入社員からの正直うざいLINE3選。電話魔、完コピ女、自分至上主義にゲンナリ
 右も左も分からない新入社員を迎えたとき、「自分もそんな時期があったな」と懐かしく感じるとともに、先輩や上司としてフォロ...
病み期のLINEは“黒歴史”の宝庫デス。「生きてる価値ないよね?」かまってちゃん化して大騒ぎ!
 悩みが多かったりつらい出来事が重なったりして心が病むと、いつもとは違う自分が出てくることもありますよね。そんなときに送...
金運=黄色だけ? いいえ「赤い花」もアガるんです。仕事運もゲットするベストな置き場所
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋、止まらない物価高騰のせいか「金運が上がる花ってあるんかい?」という質問をお客様からもら...
「猫島のアイドルは俺にゃ!」ニンゲンの寵愛をめぐり“たまたま”が大激突
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】
 4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりです。実は筆者、開幕...
「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード
 あなたは人生において「あの言葉をなかったことにしたい」と思う失言はありますか?  言ってしまった言葉はいくら悔やんで...
春うらら♡ のんびりタイムのお供にかわいい“たまたま”8連発をどうぞ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年3月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
どうしたら止まるの!? 強火すぎる“推し語り”LINEの対処法3つ。同じ目に遭わせてみたら…
 推しができて夢中になると、つい周りに熱く語りたくなるもの。そんな友達の推し語りLINEに、嫌気が差している人もいるので...
鼻チューで絆を深めるにゃ!“たまたま”の朝デートをのぞき見
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「男はバカな女が好きだから…」違うわ! 高学歴女子の悲しき勘違い5選
「男はみんな自分よりもバカな女が好き、だから高学歴の私は全然モテないの〜」と悲しんでいる女子、周りにいませんか? 高学歴...
2025-04-21 06:00 ライフスタイル