適齢期ではあったけど…私が「元彼と結婚しなかった理由」

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2023-11-23 06:00
投稿日:2023-11-23 06:00
 アラサー・アラフォーになると、結婚を視野に入れた恋愛をする人がほとんど。そのときに交際している彼がいたら、彼との結婚も考えるはずです。
 ただ、適齢期だからといって結婚を焦るのはNG。将来後悔する可能性が高い男性と結婚するくらいなら、新たな出会いを求めたほうが良いかもしれません。

今思えば正解だった! 私の“元彼と結婚しなかった理由”5選

 友人たちの結婚が続いたり、親から「結婚はまだ?」なんて言われたりすると焦りますよね。

 でも、結婚が不幸の始まりとならないようにしっかり吟味すべきです。

 世の女性たちの“元彼と結婚しなかった理由”を参考にしてみてください。

1. 借金があったから

「元彼とは結婚前提で付き合っていたんですけど、同棲するときの審査で彼に借金があると分かって。それで同棲も結婚の予定も解消しました。結婚したあとに発覚しなくて本当に良かったです」(35歳・販売)

 借金がある男性との結婚は不安でしかないですよね。結婚生活を疑似体験するためのに同棲は、借金の有無を確認する方法としても良いかもしれません。

2. よく小さな嘘をつくから

「元彼はどうでもいい小さな嘘をよくつく人で、心から信用できなかったんですよね。

 結婚となるとやっぱり信頼関係が大事だと思うし、『これも嘘か?』って毎日疑って過ごすのは嫌だったので別れました」(37歳・経理)

 結婚相手に「信用できる人」を求める女性にとって、男性の嘘は小さくても気になる部分でしょう。

 笑える嘘であれば良いですが、保身のためだとすれば流せません。

3. 彼に子どもがいたから

「元彼のことは大好きだったので結婚も本気で考えていたんですが、彼には子どもが2人いたし、離婚した奥さんとも定期的に会っていたようなので、子どもたちのことを考えて諦めました」(31歳・サービス)

 彼のことが大好きだからこそ、彼が1番大切にしている子どもたちの幸せを考えたのでしょう。

 彼に欠点があったわけではないため、別れて2年経った今も思い出してしまうそうです。

4. 同居が必須だったから

「私は結婚しても親との同居は絶対に嫌だったので、同居が必須条件だった元彼とは結婚しませんでした。

 それから新しく彼氏はできていませんが、義両親と同居するくらいなら独身でいたほうがマシです」(40歳・会社員)

 これには「分かる~!」といった共感の声が聞こえてきそうですね。

 実際に義親との同居で苦しんでいる女性が多いのも事実ですから、避けたくなるのも無理はありません。

5. 話し合いから逃げる癖があったから

「元彼は話し合いから逃げる癖があって。喧嘩になると音信不通になったり、面倒くさがってその場から出て行ったりする人だったので結婚しませんでした。

 恋愛する分にはいいんですけどね。結婚となるとその癖はかなり問題かなって思って」(32歳・製造)

 毎日生活を共にして問題もその都度乗り越えていかなければいけないため、話し合いができない彼とは結婚に踏み切れなかったよう。

 逃げ癖がある男性とは正面から向き合えませんから、この判断は正しかったかもしれませんね。

結婚後の未来を想像して後悔しない選択を!

 結婚願望が強くなると、将来的に不安要素がある彼であっても「私にはこの人しかいない」と思い込みやすいです。

 でも結婚は一生の問題。彼との未来を具体的に想像して、後悔しないかどうか冷静に考えてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


既婚者はスッキリ、未婚者はウジウジ? 不倫相手と別れた後の男性心理
 不倫していた彼に未練がある女性もいるのではないでしょうか? でも彼はすでに気持ちを切り替えているかも。不倫相手と別れた...
恋バナ調査隊 2025-03-20 06:00 ラブ
【女性200人調査】元彼との復縁、言い出したのはどっち? ヨリを戻した理由は「愛を囁かれているうちに…」
 誰しも一度は「別れた恋人とヨリを戻したい」と考えたことがあるのではないでしょうか。ですが、壊れてしまった関係を修復する...
セックスレスは「むしろ嬉しい派」の本音7選。ムダ毛処理が面倒など、女性なら共感できるかも?
 パートナーとのセックスレスに不満や寂しさを感じる女性もいるでしょう。しかし「むしろ嬉しい!」と喜ぶ女性もいるようです。...
恋バナ調査隊 2025-03-17 06:00 ラブ
実はSSR級のスパダリだったな…。人生の先輩方が振り返る「別れない方がいい彼氏」4選
 年齢とともに恋愛観も変わりがち。アラフォーになれば多くの女性が結婚を意識するため、より「今の彼氏でいいのか」と迷いが生...
恋バナ調査隊 2025-03-16 06:00 ラブ
「誕プレに指輪を渡しただけなのに…」恋人からの婚約破棄の慰謝料話に困惑する38歳男性
「冷酷と激情のあいだvol.237〜女性編〜」では、結婚話から逃げ続ける恋人に苛立っている柚月さん(仮名・34歳)の心情...
並木まき 2025-03-15 06:00 ラブ
婚約指輪は何だったの? 婚約破棄され「慰謝料請求」も辞さない34歳女性の憤りと動揺
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-03-15 06:00 ラブ
厄介な“相談女”を3タイプに大別。その特徴と彼氏を守る方法は?
 男性に相談を持ちかけて、無理に恋愛に持っていこうとする「相談女」。厄介な彼女たちには、どのような特徴があるのでしょうか...
恋バナ調査隊 2025-03-15 06:00 ラブ
他人の男を欲しがるアラサーCA。ルッキズムに苦しんだ過去から一転、恋愛ゲームのハンターに… #1
「ルッキズム」が謳われて久しい。やはり「若さと美貌」を兼ね備えた女の人生は圧倒的に有利――そう考える人も少なくないのでは...
蒼井凜花 2025-03-14 06:00 ラブ
スペックの低い旦那にイラッ&恥ずかしいと感じたら、思い出してほしい6つのこと
「この人を生涯かけて愛していくんだ」「一生添い遂げるんだ」と思ってしたはずの結婚。でも、毎日一緒にいると、「日に日に太っ...
恋バナ調査隊 2025-03-14 06:00 ラブ
アラフィフになって“恋愛圏外”だと実感。そんな女性2人がシニアコミュニティーに参加したら…
「アラフォーになったら女として見てもらえなくなった」という声をよく聞きます。アラフィフになったらなおさらで、女磨きに力が...
内藤みか 2025-03-13 06:00 ラブ
どこからアウト? 口悪い彼氏との別れを決意した決定的瞬間6つ。モラハラやDVに発展する恐れも…
 口が悪い彼氏を「かっこいい」「男らしい」と感じる女性もいるでしょう。しかし、口の悪さが一線を越えるようなら、別れたほう...
恋バナ調査隊 2025-03-11 06:00 ラブ
心底がっかり…トラウマ級のホワイトデープレゼント5選。事前に防ぐには
 好きな人や彼氏に渡すバレンタインデーのプレゼントには気合いが入りますよね。その分、ホワイトデーのお返しに期待している人...
恋バナ調査隊 2025-03-10 06:00 ラブ
まさかの“彼氏じゃなかった”が発覚したLINE3選「Xmasまでに彼氏作れよ」って何ですか?
 世の中のカップルすべてが告白をされてOKをして…という流れではじまるわけではありません。  なかには、お互いに「...
恋バナ調査隊 2025-03-09 06:00 ラブ
「他の男の子どもなのに愛おしい」交際相手よりもその息子に特別な思いを抱く41歳バツ1男性
「冷酷と激情のあいだvol.236〜女性編〜」では、友人の紹介で知り合った恋人とわずか交際半年でレス状態に悩む絢子さん(...
並木まき 2025-03-08 06:00 ラブ
バツ1同士だから「淡泊な関係でいよう」。それなのに息子には父親ヅラする男に不満な39歳女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-03-08 06:00 ラブ
人の彼氏が欲しくなる女のフクザツ心理4選。その気持ち、わからなくもないけど…
「友人に彼氏を紹介されると、その彼氏を奪いたくなる…」と、人の彼氏が欲しくなってしまう女性は一定数いるようですが、今回は...
恋バナ調査隊 2025-03-07 06:00 ラブ