更新日:2023-12-18 06:00
投稿日:2023-12-18 06:00
恋人がほしい時、結婚相談所やマッチングアプリを使うのもいいですが、一番信頼できるのは「友達の紹介」です。両者をよく知っているし、人同士のつながりがあるため、危険な目にもあいにくいといえます。
今回は友達の紹介で知り合った人との恋愛を成功させるコツをご紹介します。コツや注意点など、ぜひ参考にしてみてくださいね!
今回は友達の紹介で知り合った人との恋愛を成功させるコツをご紹介します。コツや注意点など、ぜひ参考にしてみてくださいね!
心構えが大事! 友達の紹介での恋愛を成功させる3つのコツ
さっそく、友達の紹介での恋愛を成功させるコツから見ていきましょう。
1. 事前に好みを伝える
友達の紹介で恋愛する際には、事前に友達に自分の好みを伝えておくことが大切です。「友達だから私の好みはわかっているだろう」と安易に考えていても、詳しい男性のタイプまで的確に判断できる人は少ないでしょう。
また、万が一恋愛に発展しなかった時に、友達に責任を押し付けることにもなりかねません。事前に自分の異性の好みを伝えておけば、その分成功率も高くなります。
2. ありのままに伝えてもらう
友達に自分の紹介をしてもらう際、長所だけでなく短所も含めてありのままに伝えてもらうようお願いしましょう。
仮に長所ばかりを伝えていた場合、期待値が高くなる分、会った時にがっかりされやすく、失敗に終わる確率が上がってしまいます。
「可愛いけど、抜けている」「料理は苦手だけど、掃除は得意」など、ありのままを伝えてもらったほうが、会った時に逆に印象が良くなるかもしれません。
3. 最初は3人で会う
友達に紹介してもらった相手とはじめて顔合わせをする際には、できれば紹介してくれた友達にも同席してもらうのがおすすめです。
特に相手が緊張しやすい人だった場合、本当の良さが伝わる前に関係が終わってしまう可能性があるからです。
最初だけは友達に同席してもらったほうが、緊張もほぐれやすく成功する確率も上がるでしょう。
ラブ 新着一覧
気になる彼や友人が「恋愛に興味ない」と言っていたら、思わず「本当かよ!」とつっこみたくなりませんか?
でも恋愛をし...
パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。「このまま死ぬまでセックスしないなんて嫌!」と、48歳で...
好きな人の誕生日になると、何時頃にどんな内容のLINEを送ろうか悩む人は多いはず。でも、実は好きな人の誕生日は恋愛を発...
「冷酷と激情のあいだvol.211〜女性編〜」では、コロナ禍を経て夫への愛情が戻らずに悩む結婚8年目の春奈さん(44歳・...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男性の一言に、あなたへの本音が隠れている場合があります。
今回は、男性が恋愛対象外の女性に言いがちな一言をご紹介!...
元AKB48でタレントの篠田麻里子(38)が9月3日、自身のインスタグラムを更新。「現在私にはお付き合いしている男性の...
あなたは“男性が結婚をためらう女性”になっていませんか?
長く付き合っている彼氏がなかなか結婚に踏み切らない理由、...
無口な男性に対して、「付き合ってもつまらなそう」なんてイメージがありませんか? しかし無口なのは、不器用だったりシャイ...
年下の男性が10歳以上も年上の女性に熱心にアプローチをするケースが、近ごろ増えています。
喜ばしいことのはずなのに...
40代でマッチングアプリを始めようとしても、「結局女は顔と年齢だから、可愛い20代の女の子が人気だよね。登録しても、私...
離婚を経験していても、40代ならまだ「もう1度結婚したい」と再婚を夢見るでしょう。でも、必ずしも再婚で幸せになれるとは...
旦那さんのLINEをチェックしている奥様はどれだけいるでしょうか?
今回は“旦那にLINEしてくる女”の実態に迫り...
結婚して20年以上連れ添った夫に、ある日突然突きつけられる妻からの熟年離婚宣言が近年増えているようです。妻はどんな心理...
文系男子と理系男子、あなたはどちらが好きですか? 今回は、理系男子と文系男子のモテるポイントをそれぞれ紹介します。文系...
今はSNSやマッチングアプリが当たり前の時代。「会ったことない人を好きになる」なんてケースは珍しくありませんよね。
...
















