更新日:2023-11-23 06:00
投稿日:2023-11-23 06:00
旅行でハワイに行くとなったら、まず始めに「どこのホテルにするか問題」が浮上します。ラグジュアリーな海向きのホテルにするか、景色は後回しにして安い部屋を選び、アクティビティ中心にして過ごすか……。皆さんは、どうしていますか?
ホテル、どれにするか問題
今回の目的はハネムーン。少し良いホテルにしたいと考えていました。とはいえ、どのホテルもステキなので迷ってしまいました。
そんな時に義姉が「ハレクラニが良かったよ」と教えてくれたため、最終的にそこに決定しました。
部屋の設備が充実
ハワイ常連の知人からは、「部屋は絶対にオーシャンフロント(海が正面に見える部屋)がいいよ!」と教えられていたので、奮発しました。
ハレクラニのサイトを見てみると、オーシャンフロントの部屋は、$935〜$1,179(1泊あたりの料金)とのこと。日本円に戻すと、140,250円~176,850円です。
申し込んだ時点では、選べなかったのですが、運良く最上階の部屋でした。
バスタブとシャワーが別
部屋の紹介に戻りますが、大きなバスタブ、シャワールーム、トイレは別になっていました。
日本では、ホテルにバスタブがあるのは当たり前ですが、ハワイではシャワールームのみがスタンダードで、バスタブは良い部屋しかないのだそう。
ライフスタイル 新着一覧
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
人間誰しも失敗をしてしまうことがあります。特に失言は、相手を傷つけてしまい、なかなか関係が修復できないケースも多いはず...
好感度が高いキラキラした人を見ると、「羨ましいな」と思う反面、「苦手……」と感じる人は多いのではないでしょうか。苦手と...
自分の子供の人生を少しでも良くしようと必死の「お受験ママ」。特に小学校受験は、小さな子供本人が希望してというよりも、マ...
ある程度の年齢になると、嬉しいはずの誕生日も憂鬱に感じるかもしれません。「もうこれ以上、年を取りたくない!」なんて思っ...
パチパチという音を聞きながら、目を細めて揺れる炎をぼうっと眺める。
ひとりで焚火するのは良い気分。こういう時に...
銘酒「久保田」を製造する朝日酒造と、アウトドアブランドの「スノーピーク」。一見、何の関係もないようですが、実はどちらも...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
子育て中のママが避けて通れないのが、ママ友同士の付き合い。適度な距離感を保ちつつ、上手に付き合えるママがいる一方、マウ...
春うららから初夏の予感の日々でございます。
3年ぶりの“マスクオフ”が許された今年のGWはいずれの観光地も大賑...
コレといった大金を使った覚えがないのに、「もう、お金がないのだけど!?」なんて毎月思っていませんか。自覚のない無駄遣い...
「とび出し注意」の標識に描かれているのは……もしかしてヤンバルクイナ?
所変われば標識も変わるね。道路で希少動物...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
















