#2 友達の結婚、喜べないのはなぜ? 勝ち組を裏切りだと感じてしまう記憶

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2023-12-17 06:00
投稿日:2023-12-17 06:00

得意げに自慢話をする男。悪気はないのだけれど…

 朝ドラ、とはNHKの誰もが知るあの国民的番組である。

 坂本さんはすこし前のそれに1話だけ出演していた。スポット的だったが、ちゃんとオープニングロールに名前が出るような役であった。

「へー、おめでとー」

 心にもない賞賛を送ると、彼は待っていましたとばかりに、引っ越してから仕事が上向きになったことを自慢げに語りはじめた。

「てか、沙恵ちゃんはどうなの?」

「あるにはあるけど、情報公開がまだで」

「そうだよね、わかるよ。言えないもんね」

近況を聞かれたけれど

 公開を待っている情報などない。ミュージシャンであれど、メディアに出るようなランクじゃないのだ。

 その後、私は彼からさんざん近況を聞かれたが、のらりくらりと返答を交わす。

 とてもまずい酒の肴であった。

 終電時間を知らせ、気遣うふりで追い払おうとするも、タクシーで帰るからいい、と言う。

 しかし、こういう時に限っていつものメンツは誰もやってこないのであった。

あっち側に行った人間に用はない

「じゃあね、みんなによろしく言っておいて」

 手を振ってタクシー乗り場に消えていく坂本さんを見送った私は、誰にも見られないようにアスファルトの地面を強く蹴った。

 本日の呑み代・合計4355円の支払いをしてくれた恩はあれど、やり場のない憎しみが増大する。

 痺れた足を引きずりながら喫煙所に向かい、タバコを5本、立て続けに吸う。

 落ち着いたところで、彼に対して抱くのは哀れみだった。

 ――変わっちゃったんだな…可哀そうに。

 何をやってもダメで、私にもかつて借金をしていた彼。セフレが何人もいて、ある夜、その中のひとりに勘違いされてなぜか刺されそうになったことがある。

 もうそれは遠い話だ。彼はあっち側に行ってしまった。タクシーで帰る人間にもう用はない。

深夜のLINEの呼び出しがうれしい

「…ん?」

 喫煙所に居座りながら無感情でスマホゲームをしていたら、画面にLINEの通知が入った。たかぴーからの呼び出しだった。

 時刻は午前1時。

 常識、非常識などは気にしない奴ら。こいつらは、こうでなくてはならない。私は喜んで、彼が指定した店に向かった。

 そこは高円寺には珍しく、品のいい匂いがするダイニングバーであった。

「あ、沙恵ちゃん、こっちこっち」

 バーには、志島さんやユウくんなど、ナベさん以外のオールスターメンツが揃っていた。

 あの店には来ていなかったが、呼べば来る。みんなやっぱり毎日呑みたい人種なのだ。そうと思うとうれしくて、胸が熱くなった。

突然の結婚&引っ越し宣言に衝撃

 ただ、いつもと違うのは、呼び出した男の隣に、見たこともない美女が座っていたことだった。

 全員が揃ったところで、たかぴーが立ち上がり口を開く。

「実は僕、結婚が決まりまして。来月、代々木に引っ越すことになりました」

「…え、うそ!」

 私の声は店に響き渡るくらいの大きさだったようだ。

 祝いの言葉より先に、叫んでしまったことを後悔する。

 何を勘違いしているのか、彼の隣の美女が、怪訝な表情で私を捉えていた。

#3へつづく:いつもの場所から、ひとり、またひとりと去っていく…】

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


夢の中へ行ってみようか
 その景色は、上を見上げた時にあるものだと思い込んでいた。  常識に縛られるな。
冬の港でイケニャンを発見! クールなたたずまいと“たまたま”にシビレる!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【女偏漢字探し】「姑」の中に紛れ込んだ漢字は?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第88回「金運アップ」
【連載第88回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
「手あたり次第やらないとww」腹ん中でアラフォーの婚活バカにしてる? 爆死ワードがまぶされたLINE3選
 たとえ冗談を言える仲であっても「言ってはいけない言葉」は存在するもの。そんな爆死ワードを使えば、大切な友達や恋人を失う...
“即完売”のセザンヌ福袋5点セットで残念だったアレ。2948円→脅威の770円だったけれど【福袋メイク編】
 メイクが完成しちゃうアイテム5品が入ったセザンヌの2025年福袋「ラッキーパック」。A~Cの3種類で今回Aを購入しまし...
穏やかな主婦が知った「浮気より刺激的」なもの。人生初のパチンコで味わった「異世界のような」快感
 2年前に都内から引越し、湘南・辻堂で暮らす沙耶。注文住宅の家で専業主婦をする悠々自適の生活を送っている。しかし、刺激の...
夢の湘南「一軒家暮らし」で私が失ったのは何? 不便さの忠告に聞く耳持たず…腐っていく自分にゾッとする
 2年前に都内から引越し、湘南・辻堂で暮らす沙耶。注文住宅の家で専業主婦をする悠々自適の生活を送っているが、どこか物足り...
インスタでは好評なのになぜ? 「丁寧な暮らし」をする35歳女のホームパーティーに誰も来ないワケ
 吹き抜けの天窓から降り注ぐ昼下がりの穏やかな日差し。  熊田沙耶はまぶたを開け、シャバーサナから覚醒した。 ...
席は空いてるのに何故? ママが客を帰した「意外な理由」 もし断られてもめげないで!
 新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞご贔屓に。さて、新年最初のどろんぱは「お断り」の話から。  年始...
尊いが大渋滞だよ♡ 魅惑の“たまたま”9連発!2025年もよろしくにゃん
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 昨年12月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“...
「40代は初老」ってガチだったわ…現実を直視する加齢を実感した悲しい瞬間6選
 40代になると、だんだん体の「老い」を実感するようになるもの。さらに追い打ちをかけるようですが、実は40歳を過ぎると「...
実家に帰省したけど、うんざり! お年玉くれ圧、きょうだい比較、価値観の押し付け…なぜ私だけ?
 年末年始にやることといえば、実家や義実家への帰省。楽しい団らんを過ごした人もいる一方で、「帰省、やっぱりしなければよか...
触りたい! フワフワ“たまたま”について行きます、どこまでも♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「花屋で売っている花」と「スーパーで売っている花」意外と知られていない一番の違いとは?
 昨年の元旦に能登半島大地震が発生し、複雑な思いでこのお正月を迎えた人は、ワタクシだけではないはず。今年1年の無事を心か...
A Happy PONKOTSU New Year! ポンコツ商店会初のお正月、2025年はもうポンコツなんて言わせないっ
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...