更新日:2024-01-31 06:00
投稿日:2024-01-31 06:00
4. 上から目線
「こうしなきゃダメじゃない」「まだまだだね」と、男性を見下したような発言はしていないでしょうか?
男性にはプライドがあるため、だるく感じられやすいのです。
5. ネガティブ発言が多い
「俺がだるいと思うのは、どうせ私なんか…みたいなネガティブ発言が多い子ですね。フォローするのも面倒だし、だんだん『そうかもね!』って言いたくなってくる」(28歳・製造)
かまってほしくて、あるいは謙虚でいようとネガティブ発言をする人がいますが、男性にはだるいと思われるようです。
「自信がなく見えるから魅力が薄れる」といった意見もありました。
6. 終わった話を蒸し返す
「彼女のことは好きだけど、喧嘩をするたびに終わった話を蒸し返してくるのがだるい。それ解決したよね? って思うし、乗り越えて仲直りした意味がなくなるから本気でやめてほしい」(40歳・トレーナー)
終わった話を蒸し返されると、振り出しに戻されたようでだるいのだそう。話し合って解決した問題は過去のこととして割り切りましょう。
だるい女と向き合う男性はほぼいない!
「最近彼が私と向き合ってくれない」と不満を感じたら、彼に「だるっ!」と引かれる言動をしていないか振り返ってみてください。
だるい女と向き合う男性は滅多にいません。
むしろ面倒くささが上回って離れて行きますから、彼を失う前にだるい女を卒業してみてくださいね。
ラブ 新着一覧
夫に不倫された女性をネット上では「サレ妻」と呼びます。一見、「サレ妻」という呼び方から、悲劇のヒロインのように可哀想な...
近頃は年下の男性と恋愛する女性が多く、経済力の違いに戸惑うケースも増えています。
彼におごってあげるべきかどうか迷...
カレが大好きなのに、気になるところを見つけては、口出ししたりイライラしてしまう時ってありませんか。
例えば、友...
今回は、夫婦でも言ってはいけないこと3選を紹介します。夫婦になって一緒にいる時間が長くなればなるほど、お互いの悪いとこ...
素敵な女性はいい香りがする――。
そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
「5年後に離婚する主婦 まめ」のニックネームで「セックスレス」をテーマにSNSやメディアの発信をしています。
た...
「夫婦関係は、いつも良好」なんて夫婦はごく稀。どんなに仲良く見える夫婦だって、喧嘩をします。言動によっては「夫は敵」と感...
結婚を考えると、相手とのさまざまな相性が気になりますが、中でも難しいのがお酒に関する相性。お酒好きな人からすれば、結婚...
「男女は脳みその作りから違う」という話はよく言われますよね。特に実感するのが、夫に悩み事を相談した時。相談しているのに、...
「いつもダメ男に引っかかっている気がする…」「男性を見る目がなくて恋愛するのが怖い」と思っていませんか? それはもしかし...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.149〜女性編〜」では、義母が義父との性生活にまつわる話題しか話さないことに頭を抱えている奈...
男性が浮気する代表的な原因の1つはセックスレスですが、そもそも男性側の性欲が失せるきっかけはなんなのでしょうか?
「...
結婚願望があるのになかなか出会いに恵まれないと、焦りを感じてしまうものです。でもそんなときこそ、結婚相談所入会のベスト...
しばしば「20代男子と40代女性の性的相性はベストマッチ」説を見聞きします。お互いに性的欲求が強まる年代なので、とても...
元カレや好きな人が忘れられず、次の恋を始められない時ってありますよね。
「ちょっとしたことで思い出して、泣いたり...