更新日:2024-01-12 06:00
投稿日:2024-01-12 06:00
4. 2日後に返信
「面倒なことが嫌いなので、直接なにか言うことはないかな? ただ、もう連絡して来ないでほしい相手には2日後に返信して『あなたに興味ないよ』とやんわり伝えます」(38歳・医療事務)
言葉で伝えるのではなく行動で示すパターンですね。男性への興味度が低いことを返信の遅さで伝えて、徐々にフェードアウトしていくようです。
5. 男性不信
「男性に対してトラウマとかはまったくないんですが、しつこい男には『男性不信なのですみません』と伝えて、あとは連絡が来ても無視してます」(31歳・会社員)
この言い方であれば、その後返信しなくても男性に「仕方ない」と思われそうですね。角を立てずに「もう連絡しないで」と伝えるには良い方法でしょう。
6. 傷ついた
「相手から言われたことに対して『傷ついた』『そんなこと言うなんてひどい!』って言って遠回しにもう連絡しないでほしいことを伝える」(28歳・営業)
これは相手に責任を感じさせて連絡をやめさせる方法ですね。相手に幻滅したような言い方をすれば、男性もしつこく連絡して来ないでしょう。
それでもしつこいならストレートに言うのもアリ!
これらの言い方をすれば、だいたいの男性は察して連絡を控えるようになるはず。しかし、それでもしつこく連絡してくる男性がいるのも事実です。
そんなときは「もう連絡しないで」などとハッキリ告げるのもアリ! あるいは未読スルーを続けて「ブロックされた?」と思わせるのも1つの方法でしょう。
好きでもない男性のためにあまり頭を悩ませず、サクッと距離をとってOKです!
ラブ 新着一覧
厚生労働省の調査によると、結婚後に生みたい子供の数は「2人」と答える人がもっとも多く、「結婚したいけど子供いらない派」...
元カレがハイスペ……とまで行かなくても、まぁまぁ条件が良かった時、次のお相手を見つけるのって難しく感じてしまいますよね...
彼氏の機嫌が悪い時、理由を聞いても答えてくれなくて困った経験がある人もいるのではないでしょうか? 実は女性に比べて男性...
経験が豊富な大人女子は妄想も膨らみやすいため、男性から来たLINEで興奮する場合もあるのではないでしょうか?
今回...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「年齢を重ねた女性は男性を魅了する」なんて言葉を耳にしたことがある方は多いはず。一方で“痛い勘違い”で舞い上がってしまう...
彼氏のことは好きだけど、「なんかダサい……」と感じている女性は少なくないようです。しかし、実際はというと、ダサいと思い...
好きなタイプの男性からアプローチされたら、すぐにOKしてしまう女性もいるでしょう。でも、どんなにタイプでも、相手をしっ...
大好きな彼氏とのはじめてのお泊まりデート。ドキドキワクワクしながら家に向かってみたら、彼氏の素顔や知られざる真実にドン...
付き合っている彼氏に食べ物の好き嫌いが多いと、とてもストレスが溜まりますよね。一緒に食事をする時も、好き嫌いに合わせて...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.96〜女性編〜」では、結婚後に夜の生活への執着が強まった夫・タケシさんに苦痛を覚えている妻・...
恋人関係を継続させるためには、お互いの信頼関係が必要不可欠! どんなに愛情があっても、信頼できない相手とは一緒にいるこ...
大人になると、お金のなかった学生時代に比べれば、自由に行ける場所も増えれば自由に使えるお金は増えているはず。それなのに...
彼との久しぶりのデートやお泊まりの日、生理がきてしまうとがっかりしてしまいますよね。しかし、男性にはわからない体調不良...
マッチングアプリで年下男子を求める年上女性が増えています。見事年下男性とデートできる女性もいますが、なかにはなかなかデ...