更新日:2024-01-18 06:00
投稿日:2024-01-18 06:00
「夫と離婚したい」と思っている女性は、経験者の“離婚で大変だったこと”を参考にしてみると良いかもしれません。
一筋縄ではいかない離婚。これからどんな問題や未来が待っているのか把握しておきましょう。
一筋縄ではいかない離婚。これからどんな問題や未来が待っているのか把握しておきましょう。
経験者から学ぶ! 離婚で大変だったこと4選
離婚したいからといって、すぐにできるとは限りません。夫側の意見や生活の状況、経済的な理由でスムーズにいかないケースは少なくないようです。
1. 浮気の証拠集め
「夫が浮気を繰り返していたため離婚をしようと思ったんですが、夫は浮気を一切認めず、離婚も拒否し続けてきました。
なので、浮気の証拠集めが大変でしたね。離婚をチラつかせたせいもあって夫の警戒心が強くなり、なかなか自分では証拠を集められなくて。
離婚するにも慰謝料を請求するにも証拠が必要だったので、最終的に大金を払って探偵にお願いしました」(37歳・不動産)
「浮気してるでしょ? それなら離婚して慰謝料も払って」と言っても、受け入れる男性はいないでしょう。
「離婚して」と切り出すのは、浮気の証拠をガッチリとつかんでからの方が賢明です。
2. 子どもの転校
「離婚することが決まった後、子どもに転校する旨を伝えたのですが、猛反対されて大変でした。
小さい頃から仲良くしていた友達と離れること、通い慣れた学校にもう行けなくなることがつらかったようです。
子どもはなにも悪くないわけですから当然ですよね。離婚して1年半経ちますが、いまだに新しい学校に馴染めないみたいで親子共々悩んでいます」(41歳・会社員)
子どもにも子どもの世界があるもの。離婚によってその世界が崩れてしまうとなれば、親に対して不信感を抱く子もいるでしょう。
新たな学校に馴染めず、不安感が強くなったり不登校になったりするケースもあるようです。子どもの意見にもしっかり耳を傾けるべきですね。
ラブ 新着一覧
世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
海外を1人で旅行する女性が増えています。留学やワーキングホリデーなど、長期滞在する機会もあり、そうすると外国人男性と恋...
いまやマッチングアプリやSNSでの出会いは当たり前。でも、相手の背景が見えにくいぶん、隠された真実に後から気づくケース...
夫に対して「ほんと、この人もう無理!」とイラッとした経験はありませんか? 今回は性格に難がありすぎるダメダメ夫たちから...
ストーカーによるトラブルが、たびたびニュースになる。「自分には関係ない」とは大間違い。思いがけずトラブルに巻き込まれる...
婚活に励んでいる女性は必見! 婚活中に後悔&ドン引きした女性たちの話を集めてみました。失敗やトラブルを回避するために、...
今やカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、「本当に信じていい人か?」と疑い...
「もう彼とは別れよう」と決意した女性の意思は固いもの。しかし、彼氏から言われた最後の言葉で考えが変わったり、未練が残って...
女性を不幸に突き落とす、モラハラ夫。結婚前に彼がモラハラ男ではないか確認したいですよね。今回は、結婚前にチェックしたい...
「冷酷と激情のあいだvol.254〜女性編〜」では、特定の元カノと結婚後も会い続ける夫への腹いせのために、歴代の元カレに...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
看護師の32歳女性です。会社員の夫(38)は3年前、私が妊娠中に不倫をしていました。実家で出産準備をしている間にマッチ...
世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
アラフォーやアラフィフ女性が、10歳以上年下の恋人と交際することも珍しくなくなってきました。しかし最終的に年下彼氏が去...
夫婦でも、出会う前の出来事をすべて把握し合っている男女はいないでしょう。それをいいことに隠し事をしている妻たちもいるよ...
いまやカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、画面越しの“いい人”が、実際に...