マンネリ化はイヤ!パートナーとラブラブでいるための会話術

若林杏樹 漫画家
更新日:2024-01-10 06:00
投稿日:2024-01-10 06:00

付き合いが長くなると、そっけなくない?

 ラブラブ具合が落ち着いてしまい、パートナーとの会話で、少し距離を感じる時はありませんか?

「あれ? 何となく会話がマンネリ化してきたかも」
「慣れてきたからか、なんかそっけない。冷めちゃったのかな…」

 そんな不安がよぎる瞬間、ありますよね。

 長く一緒にいると、会話が日常的になりがちですが、実はコミュニケーションの仕方次第で、二人の関係はぐっと深まります。

 今回はパートナーとずっとラブラブでいたい方のための会話術をお伝えします。

 

 

スマホを置いて、彼の目を見て、ウンウンうなづくだけでOK

 まずやって欲しいのは、スマホを置いて彼の目を見てください。

 コミュニケーションには、大きく分けて2種類あります。言語コミュニケーションと非言語コミュニケーションです。

 会話術と聞くと、つい言葉ばかりに注目してしまいますよね。

 メラビアンの法則によると、視覚や聴覚の非言語コミュニケーションが95%の影響を与え、会話の言語コミュニケーションはたった5%しか影響がないと心理学の結果が出ています。

 時と場合によって影響の割合は異なるのですが、とにかく会話の内容より、会話における姿勢が重要と分かります。

 パートナーとの会話では、まずは彼を見て笑顔で「うんうん」と聞いてあげる。そして、話を最後まで聞く努力から始めましょう。

 仕事や悩みなど、彼が何でも話せる相手でいるのが大切です。彼の良いところも、カッコ悪いところも受け入れてあげると、お互いの存在がより大切なものになります。

 特別に面白い冗談を言ったり、あざとく振る舞ったりする必要はありません。素直に彼の話に耳を傾け、共感して、パートナーとして安心する存在でいるのが重要です。

違うと思っても、すぐに否定はしない

 また、パートナーの話を否定するのはNG行動です。

 やりたいと思って打ち明けた話を、簡単に否定されたら思った以上にショックを受けます。

 否定した自分は強く言ったつもりがなくても、言われた側は自分自身を否定されたかのように感じてしまいます。

 どんなに疑問があっても、彼の話を最後まで聞いてあげる。すると、「それならいいかも」と思える内容もあります。

 そして、彼が何かしてくれた時には、心から「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えましょう。感謝の言葉は、してあげた側にとって最高のプレゼントです。

 このように、日々の小さな会話の中に、ラブとリスペクトの気持ちを込めて伝えてあげてくださいね。

登場人物紹介

ダラ先輩
正月、餅をたくさん食べてしまったため、1月からは食事の中にサラダを加えることにしました。サラダって買っても自分で作っても、とにかく食費がかかる…。

ギャルちゃん
今年の目標は、勉強頑張ることーっ。資格取得に向けてがんばるか、韓国語の勉強やるか迷ってまーす。何か始めようとする時って、とってもワクワクするよねー!

若林杏樹
記事一覧
漫画家
初の著書『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』がベストセラーに。前職は私立大学職員。ニックネームはあんじゅ先生。
漫画ブログX

関連キーワード

ラブ 新着一覧


夜の営みも“女優”であれ!離婚回避のために思考を切り替える
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。約8割のご夫婦が恋愛結婚ですが、離婚理由の男女とも第1位は「性格の不一致」。...
山崎世美子 2022-04-23 06:00 ラブ
男ウケのいい顔の特徴って?色気やフェロモンを感じる部位も
「男ウケのいい顔になりたい」と、思っている女性は多いはず。でも実際には、男性が感じる女性の「モテ顔」は女性が感じる感覚と...
恋バナ調査隊 2022-04-22 06:00 ラブ
「本命の女にはしないよ」一流男性が明かすシビアな検査項目
 涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...
涼香 2022-04-29 15:00 ラブ
急増する“貝男子”の生態 激戦を制しアプリでやり取りすると…
 コロナ禍以降、マッチングアプリで女性に話しかけられない、貝のように口を閉ざしている男性が増えています。  プロフィー...
内藤みか 2022-04-21 06:00 ラブ
性欲が強い男は“テカ顔”!?「夜の営み」改善は人相学にあり
 統計学のひとつに「人相学」というものがあります。顔立ちから“人となり”を判断するものですが、中には性欲の強い人に共通す...
恋バナ調査隊 2022-04-21 06:00 ラブ
ほっとけないよ! 男性が「何かやってあげたい」女子の特徴
 よく男性に食事を奢ってもらえたり、仕事を手伝ってもらったり、助けてもらえる女性っていますよね。自分自身も男性に、「やっ...
若林杏樹 2022-04-20 06:00 ラブ
30代40代独女の鬱憤 “結婚願望ゼロ彼氏”でも嫌いになれない
 これ以上婚期を逃したくない30代、40代の女性にとって、彼氏が「結婚する気がない」と知った時ほどつらいものはないでしょ...
恋バナ調査隊 2022-04-20 06:00 ラブ
不倫サレ離婚した男の告白「深い傷は7年経っても消えない」
 ステップファミリー5年目になる会社員ライターひでまるです。大学卒業と同時に、当時付き合っていた彼女と結婚→当時の妻に2...
仏人形のオルゴール!彼からの嬉しくないプレゼント爆笑エピ
「彼氏からもらうプレゼントなら、どんなものでも嬉しい!」と思っていたはずなのに……。愛ではカバーできないほど、センスを疑...
恋バナ調査隊 2022-04-18 13:09 ラブ
年下彼氏との結婚ってどうなの?年齢差の不安は解消できます
 アラサー&アラフォー世代の中には、だんだん結婚を焦る気持ちが出てくる人も多いでしょう。でも、そんな“待ったなし”のタイ...
恋バナ調査隊 2022-04-17 06:00 ラブ
交際4カ月でセックスレスに悩む女 彼は草食系じゃないはずよ
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-04-16 06:00 ラブ
Hな気分にならない…アプリで出会った彼女に疑問を持つ男
「冷酷と激情のあいだvol.86〜女性編〜」では、2歳年上の恋人・タカヒロさん(仮名)と交際4カ月でセックスレスに陥り悩...
並木まき 2022-04-16 06:00 ラブ
ダサくても我慢「婚活コーデ」気合い入れすぎは引かれるもと
 婚活中の女性は、第一印象を良く見せることに全力を注いでいるでしょう。でも、頑張るがあまり「気合い入れすぎじゃね?」と、...
恋バナ調査隊 2022-04-16 06:00 ラブ
末期ですか?恋愛したいけど「めんどくさい」と思うワケは…
 恋愛はしたいけど、付き合った後にめんどくさいのが嫌でそれ以上進めない……。こんな悩みを持っている女性は意外と多いようで...
恋バナ調査隊 2022-04-15 06:00 ラブ
40代妻がハマる“セカンドパートナー”の世界 その女性心理は
 お互いに既婚者でありながら、プラトニックな関係を築く「セカンドパートナー」を知っていますか? 体の関係はないため、本人...
恋バナ調査隊 2022-04-15 06:00 ラブ
「スマホが壊れた」って何?浮気常習男の言い訳を論破する!
 恋人がいる人の中には、彼の浮気癖に悩んでいる人もいるでしょう。中には、浮気が発覚するたびに言いくるめられてしまい、なん...
恋バナ調査隊 2022-04-14 06:00 ラブ