更新日:2024-02-13 06:00
投稿日:2024-02-13 06:00
新人の頃は、誰でも一つや二つの失敗体験があるもの。でも、中には「ありえない」と思うようなやらかしエピソードも…。
今回は、職場の新人がやらかしたありえない失敗を5つ、ご紹介します。ぜひ、あなたの新人時代を思い出しながら、温かい目で読んでみてくださいね!
今回は、職場の新人がやらかしたありえない失敗を5つ、ご紹介します。ぜひ、あなたの新人時代を思い出しながら、温かい目で読んでみてくださいね!
あーあ。職場の新人がやらかしたありえない失敗エピソード5つ
さっそく、職場の新人がやらかしたありえない失敗エピソードを5つ、見ていきましょう。
1. 名刺交換で…
「営業に行った時、名刺交換をする際に新人が名刺を自分の方向に向けて相手に渡しました。しかも、先方の名刺は片手で受け取る始末…。すぐに謝罪しましたが、かなりヒヤヒヤしました」(30代・営業)
厳しい仕事の世界では、名刺交換の失敗だけでも信用を失ってしまうことがありますからね…。
経験を糧に成長してほしいですね!
2. 電話対応で違う職場を名乗り…
「社会人になりたての新人が、会社の電話応対をしたものの、建設会社なのに『はい、デニーズ〇〇店でございます』ととんちんかんに名乗ったので、その場の全員が凍りついたことがあります。
どうやら就職するまで、長年デニーズでアルバイトをしていたらしく、反射的に出てしまったそう(笑)。今は笑い話ですが、当時は大問題になりました」(40代・建設関係)
バイト歴が長いと、職業病のようなものが体に染み付くことがありますよね。建設会社に電話をして「デニーズです」と名乗られたら、お客さんも相当驚いたでしょう(笑)。
3. 待ち合わせ場所を間違えて伝えて…
「会社の社員旅行で、当時新人だった私が集合場所を全員に連絡する役目だったのですが…。
当日集合する空港を『羽田空港』なのに間違えて『成田空港』と伝えてしまったため、全員が飛行機に乗り遅れ、社員旅行の計画がめちゃくちゃになる大事件が起きたことは一生忘れません」(30代・アパレル関係)
一生のトラウマができてしまいましたね…。
空港を伝え間違えたことがわかった時は、きっと全身の血の気が引いたでしょう。
想像するだけで恐ろしいです。
ライフスタイル 新着一覧
子どもはいつだって、ママを助けたい、褒められたい、役に立ちたいと思っていますよね。だから、小さい子どもはママを喜ばせよ...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
【連載第65回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場!
「しっぽ...

皆さんは親知らずがまだ生えていますか? 筆者は30代になってもすべての親知らずが生えたままです。
歯は大切にしてい...
――『東京の中心に暮らす、ということ』…なんてね。
鈴木綾乃の頭の中にマンション販売のコピーのような、そんな言葉...
御茶ノ水駅が最寄りの持ち家に住む薬剤師の綾乃。2歳年上の夫・孝憲と4歳の娘・香那と3人家族で余裕ある生活を送る彼女は、...
御茶ノ水駅が最寄りの持ち家で2歳年上の夫・孝憲と4歳の娘・香那と3人家族で余裕ある生活を送る彼女は、ママ友と共に充実し...
久しぶりの仲間との時間が楽しくて、「あと1杯だけ」「あと10分だけ」を続けていたら終電を見送ってしまった。
だ...

ここ数年、自責思考・他責思考みたいな話題をよく見かけませんか? 私はもう見るたびに「うるせぇ~!」となっている反面、し...
近頃は地方移住が話題となっていますが、その逆に「地方では稼げないから上京する」男性も出てきています。
出張ホストや...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
2024年が明けました。今年は元旦から思いもよらないことが起こって、まさに辰年。大きな変化の年が始まったようでございま...
素敵な女性はいい香りがする――。
そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
同じ仕事でも、忙しいと時間は早く過ぎ、暇すぎると永遠に時計が止まったように見えるもの…。とはいえ、仕事の拘束時間なので...
青空が眼に染みると思ったら、しばらく空を見上げていなかった自分に気が付いた。
うつむいて歩くのがクセになってい...
