沢尻エリカ不死鳥の如く女優復帰!大衆は真似できぬ人生転落リアルショー

堺屋大地 コラムニスト・ライター・カウンセラー
更新日:2024-03-16 06:00
投稿日:2024-03-16 06:00

薬物逮捕を経て…2度目の芸能活動再開

 2月25日、沢尻エリカの女優復帰作となった主演舞台『欲望という名の電車』が千秋楽を迎えました。

 「『残念プロフェッショナル』の流儀」最新回では、2度目の芸能活動再開となる沢尻について、コラムニストで恋愛カウンセラーでもある堺屋大地さんが、そのメンタリティを分析します。

  ◇  ◇  ◇

沢尻エリカ(女優・37歳)

 女優として3度目のスタートを切った沢尻エリカ様。

 彼女は「七転び八起き」という言葉を、自分の人生を持って証明しようとしているプロフェッショナルなのではないでしょうか。

 まず、現在までのエリカ様の女優人生を振り返っておきましょう。

 2005年、映画『パッチギ!』の公開とドラマ『1リットルの涙』(フジテレビ系)の放送があり、美貌と演技力を兼ね備えた女優として一気に大ブレイク。

「別に…」発言と薬物逮捕で大きく転落

 ですが、2007年公開の主演映画『クローズド・ノート』の初日舞台あいさつで、今なお語り草となっている「別に…」発言が飛び出すのです。

 金髪のウィッグにヒョウ柄ドレスというエッヂのきいたコーデで登壇したエリカ様は、仏頂面で腕組みをし終始不機嫌モード。司会のアナウンサーから印象に残ったシーンを尋ねられると「特にないです」と答え、クッキーを焼いて撮影現場に届けたエピソードを聞かれても「別に…」と、取り付く島もない態度で会場を凍り付かせたのです。

 ここからエリカ様への大バッシング期に突入。2009年にハイパーメディアクリエイター・高城剛さんとの結婚(2013年に離婚)や、当時の所属事務所から契約解除されたことなどもあり、芸能活動を休止していました。

芸能界に“2度”舞い戻ってきたエリカ様

 逆風が吹き荒れる状態で活動ストップしていたエリカ様でしたが、2012年の映画『ヘルタースケルター』で、バストップを隠さない大胆な濡れ場を披露して女優復帰。2014年には主演ドラマ『ファースト・クラス』(フジ系)もヒットさせるなど、大復活を遂げるのです。

 芸能界の第一線に舞い戻ってきたエリカ様は、その後も数多くの映画やドラマに出演していましたが、2019年に再び転落。麻薬取締法違反の疑いで逮捕されると、執行猶予3年・懲役1年6カ月という有罪判決を受け、また表舞台から姿を消すことに。

 このまま引退するのではないかという噂もまことしやかに流れていましたが、今年2月の舞台『欲望という名の電車』で約4年ぶりに2度目の女優復帰。

 千秋楽のカーテンコールでは、「ファンのみなさま、今まで待っていてくれてありがとうございました。これからも人として役者として成長していけるように一歩一歩がんばります」と、涙ながらに殊勝な決意表明をしていました。

「人生は何度でもやり直せる」という教訓

 さて、起伏の激しいエリカ様の女優人生ですが、彼女は「七転び八起き」をリアルに体現して、我々大衆に希望を与えてくれようとしているのではないでしょうか。

 昨今、失敗した人間はボロカスになるまで叩かれてしまい、一度の失敗で再起不能になるほど社会的制裁を受けることも。たった一度のやらかしで“人生終了”状態になるなんてことも珍しくありません。

 エリカ様はそんな世の風潮を憂い、わざと自ら転落して、這い上がる姿を見せようとしてくれているように思えるのです。

身を粉にしてチャレンジング

 また、考えてみれば「別に…」発言も薬物逮捕も彼女の自業自得ですが、近年はなんでもかんでも自己責任論で切り捨てる空気感もあります。エリカ様はそんな冷たい社会にも一石を投じようとしているのではないでしょうか。

 現代日本人は、一度コケたら再起できないかもしれないという不安や恐怖心にさいなまれ、仕事でも恋愛でも失敗しないことを最優先にしており、チャレンジングな姿勢をとれない人が多い気がします。

どん底から這い上がるリアルショーの主人公

 ドラマや映画では主人公が挫折や敗北を繰り返し、それでも何度でも立ち上がって成功や勝利をつかみ取るというのが王道のフォーマットですが、それはあくまで作りもののお話。失敗を恐れて臆病になっている我々大衆には、そんなフィクションの美談では心の奥底まで刺さらないことをエリカ様は知っているのでしょう。

 ですからエリカ様は我が身を犠牲にしてまで、ノンフィクションの転落劇と復活劇を何度も見せつけて、現代日本人に「七転び八起き」の精神を示してくれているに違いありません。

人生は何度だってやり直せる

 自分で自分をどん底に突き落とし、そこから這い上がるというリアルショーを演じることで、世の中に絶望して臆病になっている我々に、「人生は何度だってやり直せるんだ」と教えてくれている。エリカ様はそうやって希望と感動を与えるプロフェッショナルなのです。

堺屋大地
記事一覧
コラムニスト・ライター・カウンセラー
恋愛をロジカルに分析する恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラー。本連載意外に『日刊SPA!』(扶桑社)で恋愛コラム連載、『SmartFLASH』(光文社)でドラマコラム連載。そのほか『文春オンライン』(文藝春秋)、『現代ビジネス』(講談社)、『集英社オンライン』(集英社)、『週刊女性PRIME』(主婦と生活社)、『女子SPA!』(扶桑社)などにコラム寄稿。LINE公式のチャット相談サービスにて、計1万件以上の恋愛相談を受けている。
公式X

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


『バチェラー6』第1話 正直レビュー。令和の王子・久次米さんにドキドキが止まらないのだが。恋リア界隈のネットワークって何なの?
 ついに始まりました、待望の『バチェラー・ジャパン』シーズン6! シリーズの大ファンである筆者が、第1話を、正直にレビュ...
中村未来 2025-06-12 14:53 エンタメ
「エール」から「あんぱん」に再登場。軍人役はやっぱりこの人がハマる。八木上等兵(妻夫木聡)は何者だ?
 嵩(北村匠海)は高知連隊から福岡の小倉連隊に転属。新兵教育係の馬場(板橋駿谷)ら先輩兵士の厳しい指導の下で過酷な軍生活...
桧山珠美 2025-06-09 13:30 エンタメ
広瀬アリス、好感度急落しても「ジャニ喰い」を止めないワケ。オタク女子への幻想をぶっ壊す刺客なのか?
 先月、「女性セブン」にて元KAT-TUNの赤西仁との交際が報じられた広瀬アリス。彼女の元彼と言えば2022年に熱愛報道...
堺屋大地 2025-06-09 06:00 エンタメ
「あんぱん」嵩(北村匠海)も健ちゃん(高橋文哉)もオシャレ坊主に見える問題。令和の“戦争”描写は大変だ
 坊主頭の嵩(北村匠海)を見て全てを悟ったのぶ(今田美桜)は、「おめでとうございます」と頭を下げる。  迎えた出征...
桧山珠美 2025-06-07 06:00 エンタメ
「あんぱん」登美子(松嶋菜々子)の“一瞬の表情”をよく見ると…嵩への言葉は愛ゆえだとわかる
 のぶ(今田美桜)は、兄のもとに赤紙が届いて不安がる生徒に勇ましい言葉をかける。しかし、次郎(中島歩)の言葉が引っかかり...
桧山珠美 2025-06-05 16:00 エンタメ
国宝級・吉沢亮が帰ってきた! 孤高→柔和なイケメンにチェンジ。手越祐也ら“やらかし男子”たちのその後
 国宝級イケメンの吉沢亮(31)が、ようやく私たちの元に帰ってきました。さかのぼること5ヶ月。年明け早々、「吉沢亮、住居...
「あんぱん」健ちゃん役・高橋文哉のカレーを作る“手つき”に注目。実は調理師免許を持つ腕前
 戦争が激化し、太平洋戦争が開戦。小麦粉が配給になり、朝田パンは休業に追い込まれる。嵩(北村匠海)は東京の製薬会社に勤め...
桧山珠美 2025-06-03 17:35 エンタメ
『バチェラー・ジャパン』シーズン6、尾﨑真衣・竹下理恵・鈴木光が思う“最後に選ばれる女性”は? 3人の意外な一面も…
 尾﨑真衣さん、竹下理恵さん、鈴木光さんが『バチェラー・ジャパン』シーズン6の配信前に、6代目バチェラーとガールズたちの...
中村未来 2025-06-02 12:02 エンタメ
「あんぱん」ヤムさんの恩返し…釜じいの台詞にホロリ。過去に何があったのか
 乾パン作りを断ったことで、朝田パンは陸軍に逆らったという噂が広がってしまう。釜次(吉田鋼太郎)は草吉(阿部サダヲ)に乾...
桧山珠美 2025-05-31 06:00 エンタメ
『バチェラー・ジャパン』シーズン6、私ならこう射止める! 尾﨑真衣、竹下理恵、鈴木光の「作戦より大切なこと」とは?
 尾﨑真衣さん、竹下理恵さん、鈴木光さんが『バチェラー・ジャパン』シーズン6の配信前に、6代目バチェラーとガールズたちの...
中村未来 2025-05-30 12:00 エンタメ
『波うららかに、めおと日和』瀧昌さまが最高です。本田響矢、目黒蓮、水上恒司を“軍服イケメン御三家”と呼ぶ
 瀧昌さまに夢中です。そうです、『波うららかに、めおと日和』(フジテレビ系)で芳根京子演じるヒロインなつ美の夫、あの瀧昌...
「あんぱん」名言集は寛先生からヤムさんへ…。相変わらずの登美子、“パンの数”は再婚の匂わせなの?
 嵩(北村匠海)はのぶ(今田美桜)に思いを告げられないまま、東京へ戻ることに。帰り際、嵩が朝田家の前を通りかかると、次郎...
桧山珠美 2025-05-28 12:40 エンタメ
「あんぱん」寛先生(竹野内豊)の戒名になるほど…人柄を表すようでGJだ
 寛(竹野内豊)が亡くなり、悲しみに暮れる柳井家。千代子(戸田菜穂)はのぶ(今田美桜)と弔問に来た羽多子(江口のりこ)を...
桧山珠美 2025-05-27 16:07 エンタメ
『べらぼう』瀬川(花の井)ロスに捧ぐ。小芝風花の“初々しい演技”が見れる初期5選「魔女の宅急便」も実は…
 NHK大河ドラマ第64作として2025年1月より放送中の『べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~』。毎回SNSなどでも話題になる...
zash 2025-05-25 06:00 エンタメ
春ドラマ、旧ジャニ出演の良作&ガッカリは? 道枝駿佑「キャスター」超えは“リアルさが圧巻”だったあの作品
 4月にスタートした2025年春ドラマも、ほとんどが中盤に差し掛かりました。  今回はその中でも、民放ゴールデン・...
こじらぶ 2025-05-24 06:00 エンタメ
「あんぱん」のぶの決断に寅子を思い出す…朝ドラヒロインから現代女性へのメッセージか?
 昭和14年12月、柳井家に嵩(北村匠海)から手紙が届く。卒業制作を最高傑作にすると力強く書かれた手紙に、うれしそうに笑...
桧山珠美 2025-05-23 17:45 エンタメ