更新日:2024-03-23 06:00
投稿日:2024-03-23 06:00
3. 看病中に戦闘開始!「ポカリスエット」vs「アクエリアス」の乱
最後の戦いは、ポカリスエットとアクエリアスの乱です。こちらの女性は、子供がインフルエンザになってしまい、帰宅途中の夫に「ポカリスエットを買ってきて」と頼みました。
すると夫からは、「ポカリスエットは甘すぎるから、アクエリアスにするわ」と独断で買うものを変更宣言。
イラッとした女性は、「子供はポカリスエットのほうが飲みやすいって」と返信すると、「ちょっとw アクエリアスに決まってるでしょw」と小バカにした返事が…。
この続きは家での接近戦になったそうです。病気の子供が一番の犠牲者ですね。
LINE上での派閥争いは激化しやすい! 平和主義が一番
LINEに残ったやりとりを後から見返すと、「なんで意地を張っていたんだろう」と思うかもしれません。
でも、LINEでの派閥争いは、短文でサクッと送れる分、真意が伝わらず激化しやすいのです。それぞれ「こっち派」という主張があると思いますが、平和主義でうま上手く乗り越えていきましょう!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
40代でふと気がつくと、友達が誰もいないことに気がつき、不安になる人は多いようです。とはいえ、友達を作れば自分がしんど...
3月も早いものでもう半ば。ポカポカ陽気な日も増えてきました。
そうなると、とたんに威力を増すのが、にっくきスギ花粉...
数十年人生を生きていれば、「これ、やめてよかったな」「あれを卒業してから人生が変わった」と感じるものが一つや二つありま...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
アメリカといえば、タトゥー文化が根付いている国のひとつ。街を歩けば、腕や足、首、果ては顔にまでタトゥーを施している人を...
2025-03-11 06:00 ライフスタイル
パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。先日、SNSで話題になった「ロマンチックおばさん」。とあ...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
伝えてゆくということ、そして、記憶するということ。
東日本大震災から14年目となる、2025年3月11日、何を...

【連載第92回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
かつて西大井にあったお笑い養成所に通っていた3人の女。SNS・mixiのコミュニティに麻梨乃が書き込むと、2人の同期生...
かつて西大井にあったお笑い養成所に通っていた3人の女。約20年後、懐かしさで当時使用していたSNS・mixiのコミュニ...
mixiでの呼びかけに、応答があったのは2人だけだった。
当然だろう。そこはもう誰もいない公園なのだ。あの頃は...
LINEのやりとりで、相手から否定ばかりの内容が届いたら対応に困りますよね。
腹が立ち、関係をやめたいと思って...
いくらやりくりを頑張っても、追いつかない物価高。こうなったらもう金運を呼び込むしかないかも?
お花や開運に関する...