「立ちんぼ女子」は売春行為や街娼を指すことばではなかった

コクハク編集部
更新日:2024-03-31 06:00
投稿日:2024-03-31 06:00
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。
 毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。

【今回の女ことば】立ちんぼ

 東京・歌舞伎町や大阪市北区のアメリカン通りなどで、「立ちんぼ」と呼ばれる女性たちがいることをご存じでしょうか。

 日刊ゲンダイDIGITALの記事(月240人ペースで2666回…4000万円荒稼ぎ逮捕された立ちんぼの「超過密スケジュール」/3月24日公開)によると、大阪のアメリカン通りで1回当たり約1万5000円で売春を繰り返していた女性3人が逮捕され、そのうちの1人は11カ月間で約4000万円を荒稼ぎ。単純計算で1日8人、1カ月で240人のハイペースで客を取っていたと報じています。

「1人1回1時間だけど、20分ぐらいで終わる男もいたから、多い日で1日15人とやっていた」という捜査事情通のコメントも載っていました。

 タイパの良い働き方、とでもいいましょうか…。

もともとは“坂道のお助けマン”の意

 さて「立ちんぼ(坊)」という言葉は、はじめから、この女性たちのように街角に立って売春をするという意味ではなかったようです。

「広辞苑(第7版)」には、

1. 立ち続けていること。また、その人。たちんぼ。
2. 明治・大正時代初期、坂の下などに立っていて車を待ちうけ、車のあと押しなどをして、金をもらった者。鮟鱇(あんこう)。

「罵詈雑言辞典(初版)」では、

 坂の下に立っていて通る荷車の後押しをして坂を上り、駄賃をもらう商売。ぼんやり立っているので「あんこう」の名もあった。

 有名なのは、東京・九段の「立ちん坊」で、明治・大正時代に見られた。

 と解説されています。

 自動車が普及する以前の大正初期までは人の手が必要で、“坂道のお助けマン”という意味合いが強かったようですね。

「立ちんぼ女子」の初登場

「現代用語の基礎知識2024」には「立ちんぼ女子」という言葉が初登場し、次のように説明されています。

<22年秋ごろから大久保公園の周辺が「立ちんぼ女子」(街娼)の出現スポットとなった。ここに日本人の若い街娼(近隣の若者集団であるトー横キッズも含まれる)が多く集まるようになり、そこに客、野次馬、動画撮影者も集まっている>

 立ちんぼと同じ意味では、「闇の女」「夜の天使」(ともに「続 消えた日本語辞典」初版)という言葉が使われた時代もあったとか。

 職は時代を反映するもの。需要がなくなれば廃業も余儀なくされる世知辛い世の中において、立ちんぼの行く末は?

(日刊現代校閲/タダ美)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


実家に帰省したけど、うんざり! お年玉くれ圧、きょうだい比較、価値観の押し付け…なぜ私だけ?
 年末年始にやることといえば、実家や義実家への帰省。楽しい団らんを過ごした人もいる一方で、「帰省、やっぱりしなければよか...
触りたい! フワフワ“たまたま”について行きます、どこまでも♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「花屋で売っている花」と「スーパーで売っている花」意外と知られていない一番の違いとは?
 昨年の元旦に能登半島大地震が発生し、複雑な思いでこのお正月を迎えた人は、ワタクシだけではないはず。今年1年の無事を心か...
A Happy PONKOTSU New Year! ポンコツ商店会初のお正月、2025年はもうポンコツなんて言わせないっ
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
更年期の治療は漢方薬やホルモン剤投与で万事OK? ちょこっと旅で脱・イライラカリカリの1年にしたい
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
愛車のフェラーリ? あーはいはい。お断りついでの自慢がウザいなあと思うLINE3選
 人からの誘いをお断りするついでに、なぜか自慢話を挟んでしまう人がいます。  断られた相手としては「自慢話はいらな...
クーポンだけで元取れるじゃん。即日完売の「ファミマの福袋2025」を開封!1万円ギフトカードは当たるか?
 ファミペイWEB予約史上初の数量限定「ファミマの福袋2025」が登場し、即日完売した人気の福袋。  たまたま予約...
女性の性の悩みやセックスレスはタブー視されがち。有楽町でのイベント開催は大きな一歩だ!
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
やめてよかった4つの家事。自分の時間作りを優先、とことんサボってしまってOKの精神で
「家事をできるだけ減らしたい!」これは誰もが心の底から思っていること。仕事と家事だけに追われる毎日を過ごすなんて、まっぴ...
貴女はどれ? 2025年総合運を上げるアロマオイル、自然派の香りは運気を引き寄せる!【調香師が解説】
 明けましておめでとうございます。  新年を迎え、さまざまな運気を上げたいと思っている方も多いはず。恋愛運、金運、...
2025年、光に導かれ歩いてみる
 巳年は挑戦、変革、成長の年。  その光に導かれ、身近なことからはじめてみようか。
あけましておめでたま! 今年も“たまたま”でハッピーチャージ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】「コーヒー1杯も買えない!」キャッシュレス化に乗り切れない、現金派の叫び
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】これって誘拐ですよね!? 遊んでいたら詰められた恐ろしいご近所トラブル
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】日本の美徳すごい!便器に汚物箱…海外で体験した考えられないトイレ事情
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
【2024年人気記事】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...