ルポ:ギャラ飲み額はトップ級の30分1.35万円!看護師の夢と新たな野望

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2024-12-11 13:52
投稿日:2024-04-19 06:00

「ギャラ飲み」とは?

 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全国的に利用エリアが拡大していて、注目度が高まっているんです。

 ちなみに「ギャラ飲み」とは、男性(ゲスト)が女性(キャスト)にお金を払って食事やお酒を楽しんだりすること。「飲み」といっても飲食に限らず、美術館やゴルフコースを一緒に回ることもある、いわば『出張コンパニオン』に近い形態です。

 なかでも、大手サービス「pato」に登録するキャスト(通称「pato嬢」)は狭き門をかいくぐった美女だけがなれるとか。一体、どんな人が……?

 pato嬢として活動するキャストに話を聞きたいとキネカ社に連絡。彼女たちを取材してみると、驚くべき“素性(素顔)”が見えてきました。

 前回のpato嬢ルポ「ギャラ飲み収入だけで年間400万円の貯金達成! 元キャバ嬢の彼女が浪費しないワケとは」は→コチラ

【話を聞いたpato嬢】エミさん(仮名/27歳)

 今回取材したのは、看護師を目指して学費を貯めるためにギャラ飲みで稼いでいるエミさん(仮名/27歳)。小柄でアイドル系の可愛らしい女性です。

 東京23区内にある実家に、今現在も住んでいるといいます。エミさんは自営業の実家で週5日、昼間勤務。それだけでも十分に働いていると思うのですが、実家に住みながらの昼職+ギャラ飲みのWワークで、支出を最大限に抑えて相当効率よく貯金できているのではないでしょうか。

 エミさんは2年前にpatoに登録し、途中半年間の休養がありつつギャラ飲みの仕事を1年半しています。

トップクラスの30分13,500円

 patoを始めたきっかけは「看護師になる夢を叶えるため、3年分の学費とその間の生活費を稼ぎたい」というのが当初の目的でした。

 そのため、エミさんの“時給”もかなり高額に設定されており、その金額は30分13,500円(当連載でインタビューをしたpatoキャストの中でトップクラスの金額)。お客さんから「君、高いよ!」と言われるそうですが、それでもオファーがあり、週に3日ほど出て月に20~100万円稼いでいます。

 実はpatoを休んでいた半年間に、看護師の予備校に通いながら試験を受けましたが、残念ながら二次で落ちてしまったとのこと。そこから再度資格取得に向けて、もっか集中的にギャラ飲みで稼いで資金を貯めているのが現状です。

patoをはじめて、看護師の夢にも変化が…

 結婚願望はなく、今のところ結婚の予定もないというエミさん。看護師になりたい理由は「身近な人を守れる仕事であり、手に職がつくので、もし結婚しなかったとしても一生できるのが魅力」だと言います。

 しかし、看護師になるための資金づくりとしてpatoを始めてみると、ギャラ飲みという仕事の楽しさや短時間で高収入が得られることに魅力を感じ、かなりハマっている模様。

「ギャラ飲みは年齢的に一生できる仕事ではないと思うので、今できる限り稼いで、35歳までに都内に3LDKのマンションを買いたい」という新たな目標ができたそうです。

 まずはマイホーム購入の夢を叶えて、その次に看護師になるというエミさんの人生計画は、実家の家族も応援してくれているのだそう。

「20代のうちに目一杯稼ぐつもり」

「30代の独身女性がマンションを買おうだなんて思える仕事、なかなかないですよね。ギャラ飲みには夢もお金も詰まっているので、今この仕事ができている20代のうちに目一杯稼ぐつもり」と目を輝かせます。

 エミさんの目標貯金額は5,000万円。現在の貯金額は1,000万円ほどだと言いますから、目標額までまだまだギャラ飲みに専念する必要がありそうですね。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ジョブズもニーチェも散歩好き 64歳プロ童貞が「毎日同じルート」を歩くワケ
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
スマホ時代の大正解! GLOW付録“ミッフィー”のポシェットがマジで40代にちょうどいい
 GLOW 2025年6月号増刊の付録はかわいくて機能的すぎる「miffy[ミッフィー]カード&コインケース付きマルチポ...
人格否定されてる?「ダメ出しがつらい」と感じる心理。落ち込む前にこう対処して!
「仕事でダメ出しされちゃって、もう疲れた…」と悩んでいませんか? 上司や先輩からダメ出しされるたびに「つらい」と落ち込ん...
2025-05-09 06:00 ライフスタイル
【11万いいね】ちいかわ作者の“ストレス発散法”に反響。お風呂での行動に「真似しよう」「やってみます!」
 『ちいかわ』の作者として知られているイラストレーター・ナガノ先生。  5月6日に公式Xアカウント(@ngntrt...
にゃんウェイでスーパーモデル発見! ふかふか“たまたま”の存在感にキュン♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あなたはどっち? GW“地獄と天国”体験談。夫の不倫バレ VS 整形で大変身
 長い人では「11連休!」なんて人もいた今年のGW。あなたはどんな思い出ができたでしょうか? 周囲の人たちに、GWの地獄...
おばさん、「ストロング系」缶チューハイを初体験。悪い予感は的中…若者世代に人気でも中年は敵わない
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
義母の「毎晩してる?」にゾ~ッ! 非常識LINEに震撼…母の日なんてしなくていいよね?
 愛する男性の母親が非常識な人だったら、日常が地獄と化するかもしれません。今回は非常識な義母をご紹介! LINEでもその...
仕事に興味がない…増加中の「静かな退職」って何? 若手社員のスピード離職を防ぐコツ
「仕事には熱を持って取り組むべし!」アラフォー世代以降はこのように思っている人が多いですよね。その一方で、Z世代の若者は...
母の日に「花鉢」はいかが? 定番カーネーション&アジサイ鉢が“長持ちする”管理のコツ【開運花師おすすめ】
 母の日といえばカーネーション。ですが、ここ数年のトレンドは、ズバリ「お得を感じる商品」。切り花に比べて日持ちがする「花...
「一緒にいると疲れる人」の正体。距離を置くべき6つの特長、当てはまったら改善を!
「誰とも深い関係になれない」「付き合いが長くなると相手に距離を置かれる」と悩んでいる人は、一度自分の性格や言動を振り返っ...
それ、ミドルエイジ・クライシスじゃない? 40代の焦りや不安を乗り越える5つの方法
「40代、もう若くもないし体力もなくなってきたし、何をしても楽しく感じられない…」「毎日ルーティーンのような退屈な日々を...
並んだ猫の“たまたま”がキュートすぎる♡ シッポが上がった瞬間をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
幼き日、帰り道の記憶
 幼き日、帰り道の記憶――。  僕らのこどもの時代を思い出してみる。
嫁に「ブス!」「出来が悪い」モラハラ義母から身を守る4つの方法。なめられないために、どうする?
 義母との関係は、なかなか難しいものです。 中には、人をなめているのか、嫁いびりがストレス発散になっている姑も…。
【女偏の漢字探し】「振」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...