更新日:2024-04-29 06:00
投稿日:2024-04-29 06:00
3. 妄想が激しい
メンタルがかなりやられてくると、妄想がひどくなる人もいます。こちらの女性は、ある日幼馴染からおかしなLINEが届きました。
内容は、「実は今、海外のストーカーに監視されていて、命が狙われている」というもの。びっくりして「どういうこと!?」と確認すると、「インスタで知り合った海外の人にストーカーされていて、Wi-Fiをジャックされた。うちのテレビを通じて部屋を監視している」のだそう。
冷静に、「Wi-Fiをジャックしたり、海外からテレビ画面を通じて部屋を見張るのは難しくない?」と伝えてもまったく通じず会話が噛み合わなかったといいます。
幼馴染だったので親御さんに連絡をとり、今は実家で静養中。妄想まではじまってしまうと心配ですよね…。
メンタルが心配な友達はLINEでの異変サインを見逃さないで
もしメンタルが弱い友達がいたら、ぜひLINEのやりとりに注目してみてください。もしも、LINEにいつもとは違う異変が感じられたら、様子を見ながらカウンセリングや病院などを紹介しましょう。
SNSで病む人もいますが、賢く使えば人を助けることもできるはず。ぜひ皆さん、意識してみてくださいね。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
台風10号の遠隔豪雨は、神奈川にあります猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にも様々な影響を及ぼしました。大雨を睨みなが...
南海トラフ地震の危機感が高まる中、「我が家も地震対策を見直さないと」と思っている人は増えているようです。ただ、実際に被...
前回、ポンコツ商店会再起動という渦に巻き込まれた私。とりあえず、様々な問題解決のため、床屋さんと元酒屋さんとの密なミー...

9月1日は「防災の日」でした。地震や台風などに対する不安が高まっている今、災害に備えていますか? 私は、しなきゃしなき...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
最近、フ...
適度な運動で汗をかくと健康になるのはもちろん、達成感で幸福ホルモンが刺激され、心や肌にも潤いを与えます。今回は、フェロ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
自分の家の玄関を開けてふわっと嫌な臭いがした時、本当に凹みますよね。
わが家の臭いには、慣れてしまいがち。他人に気...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 8月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
この投稿をInstagramで見る 世間知らス゛ 椎木ゆうた(@shiiki1...
今や、スマホは中高生なら持っていて当たり前の時代になってきました。さらには、小学生のうちからスマホを持つ子どもも増えて...
「売り切れ続出の人気商品が入荷しました!」そんな触れ込みに心惹かれ、買ってしまいました。
イソップ(Aesop)...
この夏は久しぶりに数カ月ほど、人間関係でモヤモヤしてしまいました。ただただ悩む日々が続き、ひとりで考えても答えが出ず…...