更新日:2024-04-28 06:00
投稿日:2024-04-28 06:00
3. それ普通じゃないよ?
「これは学生時代の女友達とのLINEです。
私の子どもが小学校に入学するので、1学年上の子どもを持つ彼女に相談したり情報をもらったりしていました。でも途中で気づいたんです。『この友達は普通の親じゃないかも…』って。
だって家でケガしたのに先生が迎えに来てくれないとか、給食着を洗ってもらえないとか、どう考えてもおかしいですよね? 『は? モンペになってんじゃん!』って焦りました。
なのでこの日を境に徐々に距離を置いてます。モンペを敵に回すと厄介そうなので、気づかれないようにそーっとですけどね(笑)。『学校の先生って大変だなぁ…』って心から思いました」(41歳・女性)
親がすべきことまで学校に求める友達に「やべぇ、こいつモンペじゃん!」と気づいたとのこと。距離を置くのは賢明な判断でしょう。
無意識にモンペにならないよう注意しよう!
モンペの実態を垣間見てみましたが、客観的に見るとこれはヤバい…という内容ばかりでした。しかしいざ自分が親の立場になると、無意識にモンペ化してしまう人が一定数いるのも事実です。
自分と同じ言動を他の親がしていたらどう感じるのか、客観的な視点で確認するよう意識したいですね。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...

あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...
『M-1グランプリ』(ABC・テレビ朝日系)で前人未到の2連覇という快挙を成し遂げた令和ロマン。ファーストラウンドでは昨...
性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...