更新日:2024-05-02 06:00
投稿日:2024-05-02 06:00
ありのままの自分でいたいのなら
確かにK子さんの望むような、自然なままの彼女を気に入ってくれる知的な男性もいるかもしれません。しかしそれは、ほとんどの人が気合の入ったプロフィール画像で勝負してくる婚活アプリ上ではなかなか難しいかもしれません。
明確な理想を持っているK子さんの場合、読書や哲学の社会人サークルに入ったほうが、好みの男性と巡り会いやすいのではないでしょうか。とはいっても、やはり普段より多少はきれいめの格好をしてメークも念入りにしたほうが第一印象で好意を持ってもらいやすいはず。
K子さんは婚活のためにキレイになることを「盛っているし男性に媚びている」と感じ、拒否反応を起こしていました。しかし結婚式では誰だってドレスアップするように、婚活でも多少はきちんとした格好をする人が多いものなのです。
媚びることと意思表示は別物
多くの男性の注目を浴びるために工夫することは、決して媚びることではありません。大勢の女性が登録している婚活アプリの中で、自分が目を留めてもらうための「作戦」なのです。
自分を曲げないことも大切ですが、婚活に時間がかかってしまう可能性があります。スピーディーに進めたいのなら、専門家のアドバイスを得ながら「この人とお付き合いしたい」と思われるような印象を作ることも、時には必要なのかも。
ラブ 新着一覧
好きなキャラクターやアイドルなどを追いかけて応援する「推し活」。40代独女の中には最近では「推し活」だけで満足してしま...
皆さんは「ヒス構文」を知っていますか?
「ヒス構文」とは、お笑い芸人のラランドさんのネタから生まれた言葉で、ヒス...
彼氏や夫の言動に「そんな人だったの?」と引いた経験はありませんか? 人間性を疑うほどの出来事があると、大好きだった彼へ...
「冷酷と激情のあいだvol.170〜女性編〜」では、交際2年目で同棲をしている恋人が、風俗通いや浮気をすることに悩む理奈...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
良い恋愛をするには、素敵な男性と出会う必要があります。でも、現実には素敵な男性は彼女がいたり、既婚者だったりとなかなか...
夫婦関係がうまくいかなくなった時、すぐに離婚するのではなく一旦別居する夫婦は多いですよね。でも、いざ別居すると相手の存...
恋活系マッチングアプリといえば、ほとんどの人は独身男女が恋人を見つけるために使うものだと考えるでしょう。けれど、その中...
アラサー・アラフォーになると、結婚を視野に入れた恋愛をする人がほとんど。そのときに交際している彼がいたら、彼との結婚も...
同棲中の彼がなかなかプロポーズしてくれないと悩んでいる人は多いですよね。女性は、妊娠出産などもあるので年齢は気になると...
「いつも友達以上にはなれない」
「なんで私は、いつも“いい人”で終わるの?」
彼氏が欲しいと思っていても、恋愛...
大好きな彼氏には「嫌われたくない」と思いますよね。でもその意識が強くなりすぎると、ある問題が生じます。
あなたは彼...
離婚した元夫に対して、多少なりとも恨みが残っている女性は多いはず。離婚理由にもよりますが、元夫に「妻を泣かせた罰」が当...
セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
先日、ハライチの岩井...
「家事ができる男性は仕事もできる」なんて聞いたことはありませんか? 家事と仕事のデキは別物かと思いきや、実は通ずるものが...
素敵な女性はいい香りがする――。
そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...