更新日:2024-05-13 06:00
投稿日:2024-05-13 06:00
「私って、もしかして負け組…?」ふとしたときに、こう感じたことがある女性は多いのではないでしょうか。今回は、負け組を実感する瞬間6選を紹介します。女性なら人生で必ず1度は経験しているはず!
女ならあるある?負け組を実感するとき6選
女性は、どうしても周りと比較をして自分の幸せを測ってしまいがち。「私って負け組なのかもしれない」と落ち込むきっかけは日常のあちこちに潜んでいます。あなただけではないので、落ち込みそうになったら思い出してみて。
1. 狭い部屋で1人でカップ麺をすすっているとき
深夜、一人暮らしの狭い部屋で1人でカップ麺をすすっていると「幸せって一体何…?」と虚無になりがちです。
「いい大人なのに、1人でこんな狭い部屋でカップ麺で食いつないでいる私…こんなはずじゃなかった。泣」となんだか虚しくなってしまいますよね。
2. 外でカップルを見かけたとき
1人でショッピングモールに行ったら、周りはカップルだらけ。独身だとこんなとき、「周りの女性はみんな男性に好かれているのに、私は誰からも選ばれない…」とネガティブな気持ちになってしまいますよね。
大丈夫です、休日は家から出ていないだけで、独身仲間は日本にたくさんいます。
3. SNSでキラキラ投稿を見ているとき
SNSは気になることを手軽に調べられたり、友人とネット上で繋がれたりと良い面もたくさん。そのある一方で、人のキラキラした投稿ばかりが目につきネガティブな気持ちになるという悪い面も。
幸せそうな家族旅行やおしゃれなランチのインスタ投稿を見ると、「皆キラキラした人生を送っているのに、私はなんてつまらない人生を送ってるんだ…」と敗北感でいっぱいになるのではないでしょうか。
でも、SNSは自己顕示欲まみれの世界。自分を悪く見せる投稿をする人がいないから、 やたらとキラキラが凝縮されているだけです! 毎日があんなにキラキラなわけないっ!(と信じたい)。
ライフスタイル 新着一覧
雨は大嫌いだけど紫陽花は好きです。とある日曜日に、紫陽花見物としゃれこんでみました。
きょうは、電池切れ……? うらめしポーズのにゃんたまω君に出逢いました。
こんなにゃんたま君が道に落ちていたら...
「猫を飼うのにどのくらいお金がかかるの?」とたまに聞かれますので、改めてまとめてみようと思います(野良猫譲渡時のお迎え費...
例えば好きな人と別れてしまったり、仕事がうまくいかない日が続いた時、自分の運気を調べた経験はありませんか? 私はけっこ...
KALDIといえば、コーヒーと輸入食品のお店。店頭に美しく並ぶコーヒー豆のディスプレイを眺めつつも、今まで買ったことが...
一度始まったら長~いグルーミング。
猫は起きている時間の30%以上を毛づくろいに費やしているといいます。
...
上野の国立科学博物館で開催中の「大地のハンター展」に行ってきました。この「大地のハンター展」は、さまざまな生物の「捕食...
職業病ともいえるワタクシの癖でございますが……猫店長「さぶ」率いる我が花屋が、カントリー風情たっぷりの立地にあるという...
運勢を占ってくれる「おみくじ」。神社に行った際に引く人も多いですよね。でも、その種類や、正しい引き方について詳しく知っ...
きょうは、豊作! にゃんたまωが混みあってる!
にゃんたま君たちのおやつタイムは、色とりどりで形や大きさに個性...
仕事に家事に友人関係に、現代の女性は大忙し! 気がついたら、「彼としばらく連絡を取ってない」「近ごろ夫と会話してない」...
困難を極める「ペット可」物件を探す旅。まわれどまわれどピンとくる出合いがなく、アプリ婚活で抱くような疲労感が……。そん...
原宿をお散歩していると、ほぼ真正面から国立代々木競技場を見ることができる場所を発見! この位置からだと、ちょうど屋根の...
あなたの職場の上司は、どんな人ですか?「一緒にいると緊張感がある」「仕事に厳しくて威厳がある」「部下に信頼されている」...
あなたは何か解決しなければいけない問題を抱えているとき、周りの人に「助けて」と言えますか? たぶん自立心の強い人ほど、...
緊急事態宣言の延長が正式に発表されましたね。コロナ太りに悩む方も多いかと思います。
こちら太ったコロナ、こっち...