更新日:2024-05-18 06:00
投稿日:2024-05-18 06:00
知人・友人の生活を垣間見ることができる、インスタ。友人の近況を知れたり、幸せのお裾分けをしてもらったりと良いところがある一方で、「はあ〜、またやってるよ」と呆れてしまうようなウザい投稿を目にすることも。
今回はインスタでよくあるウザい投稿をピックアップしてみました。
今回はインスタでよくあるウザい投稿をピックアップしてみました。
イタすぎない?インスタのウザい投稿あるある5選
人にはなかなか言えないけど正直ウザいと思っているインスタの投稿、あなたも一つくらいありますよね? ここでは、インスタのウザい投稿あるあるを5つ紹介します。
1. 承認欲求モンスター? 隠れマウント投稿
日常の風景の投稿に見せかけたマウント投稿、よく見かけませんか? 「仕事の合間のコーヒー休憩!」なんて投稿の写真にしれっとバーキンを映していたり、「今月のネイルも可愛い♡」とネイルの写真にハリーウィンストンの指輪を紛れ込ませてみたり…。
一度くらいなら「偶然かな?」と思いますが、同一人物が何度もハイブラをちらつかせ投稿をしていると、「あーハイハイ、また定番のマウント投稿ね!」と呆れてしまいます。
2. またやってるよ… かまってちゃん投稿
インスタのストーリーでよくあるウザい投稿が、かまってちゃん投稿。黒背景に「はあ、つらい…」と一言書いてあったり、「私なんて…」と自虐風の長文をつらつらと並べてあったり。
誰かから「どうしたの?話聞こうか?」「◯◯ちゃんはもっと自信持っていいんだよ!」とコメントをもらうことを目的とした投稿、ウザいですよね。
かまってちゃん投稿をするのは10代〜20代くらいまでの印象がありますが、30代以降の女性の投稿でも案外目にします。立派な大人のはずなのに、なんだか恐ろしい…。
ライフスタイル 新着一覧
この投稿をInstagramで見る Shohei Ohtani | 大谷翔平(...
ユニクロ(UNIQLO)は3月20日、「玉川高島屋S.C」(東京都世田谷区)南館4階に世田谷エリア最大級の大型店「ユニ...
「本当は内緒にしてって言われてるんだけど…」から始まる会話、女性ならほぼ100%したことありますね。もちろん同じ会話がス...
子どもの性別によって親の悩みも変わるもの。とくに女の子をもつママは、ママ友や同性という親子関係の中で「めんどくさい」と...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
卒業式は門出。本来なら感動シーンですが、非常識な人の言動によってぶち壊された卒業式もあるようです。いったいなにが起きた...
合格祝いと卒業祝い、加えてお彼岸と、お花の需要が爆上がりシーズンは仕入れ価格も爆上がりw。身体もお金も忙しいお花屋の3...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
幼稚園や学校を卒業する我が子の姿に、頼もしさや達成感、そしてちょっと寂しさを感じている女性は多いのではないでしょうか。...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
今回は仕事の話。...
必要以上に周りの人の顔色をうかがってしまったり、気を遣いすぎて八方美人になってしまったりして、ぐったりしてしまうという...
年度末を迎えるこの時期は、生活をリセットして新たな気持ちでスタートしている人も多いのではないでしょうか。
今回...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
本格的な春が近づき、「いよいよ育休を終えて職場復帰!」と気合いを入れる40代も多い時期ですよね。でも、復帰直後に襲って...