更新日:2024-05-30 06:00
投稿日:2024-05-30 06:00
半泣きで問い詰めても「LINEやめます」ときっぱり
K子さんはバイト帰りの彼を待ち伏せして、「どうしてブロックなんてするの?」と半泣きで問い詰めました。気分は恋する乙女ですから、目には涙まで浮かべていますが、Mくんの態度はとても冷たいものでした。
「K子さんのことはなんとも思ってないですし、僕には彼女がいるので、もうLINEのやり取りはやめます」と、Mくんにきっぱり言われ、K子さんは大きなショックを受けました。
彼に拒否されたことがつらすぎて、パート先のファミレスもやめたそうです。
自分勝手に盛り上がると痛い目に
年上女性からハートなどの絵文字をたっぷり使ったLINEが来て困ったという話は、年下男性たちからよく聞きます。「自分は思わせぶりなことをした記憶もないのに、勝手に彼氏のように扱われて怖い思いをしたことがある」と言う人も少なくありません。
K子さんは「LINEを続ければ自然と恋人みたいなムードになると思ってた」と言うのですが、あちらにその気がない以上、そんなことは起きません。彼の気持ちをきちんと確かめるまでは、ハートの絵文字やスタンプは使わないほうがいいでしょう。
K子さんのようにブロックされないためにも、「意味のないLINEはしない」「LINEの回数と恋愛感情は比例しない」「返事が来ない時にデートに誘うと逆効果」ということに気をつけてやり取りしましょう。
年下男子は繊細です。すぐ恋仲になろうと焦らず、ゆったりムードで長い目で関係を育てていきましょう。
ラブ 新着一覧
筋トレ男子が人気です。今までは「マッチョはちょっと怖い」と言っていた女性も、「やっぱり逞しい人がいい」と気持ちが切り替...
友達の恋愛は応援したいですよね。でも「その彼氏はやめておいたほうがいい!」と思うときもあるはずです。今回はそんな体験談...
多くの女性が理想の男性像に“優しい人”を挙げるものの、“優しいのにモテない男性”が存在します。この矛盾はいったいなぜ生...
恋愛は、人の数ほどストーリーがあります。胸が熱くなる純愛エピソードもあれば、時には信じられない最低最悪彼氏に出会うこと...
あなたは、男女の友情はあると思いますか? もちろん「ある」と答える女性もいるでしょう。でも、友達だと思っているのはあな...
「冷酷と激情のあいだvol.259〜女性編〜」では、コロナ禍に定めた「夫の実家にはもう帰省しないでいい」というルールを、...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
「もっと痩せた方が可愛いよ」「笑うときに口元を押さえると品が出るよ」
そんな“アドバイス”を、あなたはどこまで許...
夫に対して「家事を積極的にやってほしい」「考え方を変えて欲しい」と思っている女性は必見! 今回は、夫を進化させる方法を...
近頃話題の女性用風俗。ドラマやマンガでは、イケメンが気持ちよくマッサージしてくれるので、利用したくなるかもしれません。...
男性に彼女の浮気に寛大なのかと聞くと「彼女が浮気をしたら別れる」と考える男性はかなり存在します。
そんな相手に...
SNSで頻繁に話題にのぼる“勘違いおじさん”。自己評価がやたら高く「まだまだ俺は若い、イケる!」という勘違いのもと、だ...
出会いのきっかけとしていまや定番のマッチングアプリ。近年ではその出会いが結婚につながることも多いそうで、純粋な恋愛に活...
好きな気持ちが強すぎて、彼氏の浮気を疑ってしまうときもあるでしょう。しかし、勘違いで責めれば彼氏に冷められるかもしれま...
好きな人の気を引くため、あるいは言ってほしい言葉を引き出すためにLINEで駆け引きする人もいるでしょう。でもその駆け引...
















